マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
3.93
13550
発刊: 2000.1.2 ~
完結・全34巻
果てしなく続く、穏やかで退屈な中学生活。それは、いつまでも変わらないはずだった――あいつに出会うまでは……。
ロック好きじゃなくても楽しめるし、何度読み返しても面白い! 分かりやすいサクセスストーリーの話ではあるけれども、構成や画力が予想を上回る感動を与えてくれるし、インディーズバンドの実態とかは知らないけど、恐らく相当リアルに取材して描かれてるんだろうなと素人目でもわかる。 登場人物もみんな魅力的だし、ハロルド作品は女性キャラがかわいい。 まんば何年かに一回は読みたい。
3.72
10940
発刊: 2000.3.5 ~
完結・全5巻
受験勉強に追われる早坂ユカリは、単調な日々を送っていたが、服飾専門学校「矢澤芸術学院」に通うジョージの学園祭でファッションモデルを務めることになった。夢を追いかける仲間たちとの出会いは、やがて---。 ファッション誌「Zipper」で連載。
全編オシャレでときめく。
3.96
13135
発刊: 2002.7.1 ~
完結・全10巻
6畳+台所3畳フロなしというアパートで貧乏ながら、結構楽しい生活を送る美大生・森田、真山、竹本の3人。そんな彼らが、少女のように小さく可憐な女の子・花本はぐみと出会い…!?
振り返るであろう、自分はいつ青春スーツを着ただろうかと。
4.15
19114
発刊: ~
通常版・他2作品
天才中学生・高嶺清麿のもとに、突然現れた謎の子供・ガッシュ。呪文によって不思議な能力を発揮する彼が、清麿と共に、次々と現れる敵と死闘を繰り広げる!
まっすぐ!
3.87
28375
発刊: 2012.11.2 ~
既刊23巻
一撃必殺! 強くなりすぎて、どんな凶悪な怪人もワンパンチで倒してしまうヒーロー“サイタマ”。平熱系最強ヒーローの伝説開幕!! WEB界のカリスマと超絶絵師タッグが贈る、日常ノックアウトコミック!!
バランスがいい。
10729
中国帰りの早乙女(さおとめ)親子は、拳法の達人。でも、水をかぶると、父・玄馬(げんま)はパンダに、息子・乱馬(らんま)は女の子に変身しちゃうのだ!!
たまにあるシリアスな顔でドキッとする。ギャグはめぞん一刻から相変わらずのドタバタ劇。
3.63
12766
発刊: 2004.9.1 ~
完結・全42巻
ダメ人生を送る中学生・ツナの家に、家庭教師がやって来た!見た目赤ん坊、本業殺し屋のリボーンの目的は、ツナをマフィアの10代目にすること!死ぬ気になれば何でもできる!?と命がけのお勉強が始まった!
中学生の時には大人に見えてカッコよくてたまらなかった登場人物たちも、今読めば子供っぽいなと思える、また違った面白さが楽しめる。 ギャグから王道アクションに上手く切り替えられた漫画。
3.38
4288
発刊: 1999.2.1 ~
通常版・他4作品
浪人生の景太郎が、女子寮の管理人に!? ひなた荘は嵐の予感!? 果たして東大に受かるのか……?
絵が可愛い。
4.16
22097
発刊: 2016.6.1 ~
宇宙への往来が当たり前になった近未来。高校生のカナタ、アリエスら9名は“惑星キャンプ"に旅立つ。未体験の宇宙旅行に胸を躍らせながら惑星に降り立った彼らを待ち受ける、予想外の事態とは!? 近未来SFサバイバルストーリー、始動!!
傑作。5巻でこんなに綺麗に、こんなに面白いなんて。
3.74
11038
発刊: 2000.0.6 ~
完結・全31巻
その強さのため、闇に隠れし最強の死刑囚5人。脱獄し、東京を目指す。彼らの目的は刃牙と闘うコト!
もうどれがとれかわからない系筆頭。
3.79
16584
発刊: 2000.4.1 ~
既刊21巻
幸せの名をもつ少女が自らの意志で、運命を、切り拓く…。小松奈々と大崎ナナ…同じ名前を持つ2人の少女が繰り広げる、感動の恋のストーリー! 2人の「ナナ」、それぞれの幸せはどこにある…?
こんなドロドロでいいの?てのと続き楽しみ。
3.66
15660
通常版・他1作品
1997年、ケンヂが営むコンビニへ刑事が訪れた。ケンヂがいつも酒の配達をしている敷島家が、全員行方不明になったのだという。敷島家の集金がまだ終わっていなかったケンヂは、飲み逃げかと落ち込むものの、渋々ビールの空きビンを取りに敷島の家を訪れる。するとそこには、どこかで見たことがあるような、不思議なマークが壁に描かれていた
夜一人で読むと結構こわい
4.03
25815
発刊: 2002.11.0 ~
完結・全37巻
泥門高校1年・小早川瀬那。気弱な性格が災いし、幼き頃よりパシリ人生を送ってきた。だがそのおかげで(?)ズバ抜けた俊足を持つ瀬那は、悪魔のごとき男・ヒル魔によりアメフト部へと引きずり込まれるが!?
ジャンプにおけるスポーツマンガの最高峰。
3.84
22363
発刊: 1994.8.4 ~
逆刃刀を腰に下げ、不殺を誓う流浪人・緋村剣心——彼こそは維新志士の中で最強無比の伝説をもつ「人斬り抜刀斎」であった。維新後、その熱き想いで人々を守り続けた流浪人・剣心の活躍を描く!
志々雄編がやはり最高。その後は少しずつおもしろくなくなるが、それでも補って余りある良さが前半にはあると思う。
4.08
7239
発刊: 1978.6.4 ~
通常版・他5作品
火の山にすむという不死鳥─火の鳥!! その生き血を飲んだ者は、永遠の命を得られるという……!!
未完結作品ですが、そんなこと関係なく、各編ごとに、構成され複雑に絡み合う世界。SFとしてもファンタジーとしても高クオリティーの物語は心揺さぶられます。
4.00
13665
少年サンデー誌上で大人気を博した藤田和日郎が描く名作!! 伝説の「獣の槍」を操る少年・うしおと、五百年ぶりに解放された妖怪・とら。この不思議なコンビが贈るハイパー伝奇ロマン!!小学館漫画賞受賞作品。
とらがいいやつすぎて…!
3.77
12551
発刊: 1992.1.6 ~
範馬刃牙は“地上最強の生物”=父を超えるため、最強を名乗る男達と戦う! 格闘まんがの決定版!
マイベスト…
883
発刊: 2012.9.5 ~
努力という言葉に縁のない兄・上杉達也と、何事にも一生懸命努力する弟・上杉和也。二人は、双子の兄弟。隣の喫茶店「南風」の一人娘・浅倉南とは幼なじみ。三人の「青春」から、目が離せない……!
3.80
11960
発刊: 2004.4.6 ~
既刊50巻
149cmと小柄な高校生ながら、天性の才能を魅せるバスケ少年・車谷空! 入学先のクズ高で、最初はバスケをやるには困難な状況だったものの、空の熱意に影響を受けて、千秋・百春兄弟や、天才少年・トビなど続々メンバーが集まった! 順調に進みだしたクズ高バスケ部だったが、挫折や事件とあらゆることに巻き込まれていく‥‥。バスケを愛する空たちは、数々の困難にどう立ち向かうのか!?
他の漫画ならそのまま全国優勝するんじゃね?ぐらいの話の展開だが、高校部活は一朝一夕では太刀打ちできないというリアルな描写がとても良かった。 途中までしか読んでいないが最後まで読みたい
4.26
26011
発刊: 1987.7.6 ~
完結・全63巻
19世紀末、英国貴族、ジョースター卿は恩人の息子、ディオを養子にする。だがディオは本当の息子、ジョナサン(ジョジョ)を退け、財産の横取りを計画。謎の石仮面でジョジョを殺そうとする。
言わずと知れた名作。各人好きな部が分かれると思うが、私は1と4部が大好きである。4部は集大成のような感があり、キャラクターの魅力、街の魅力がとてもスリリングに迫ってくる。
漫画を探す
話題のニュース