作品数:19

Shintaro Hirashimaさん、他2人がファンになりました
ファンになる

プロフィール

小畑 健(おばた たけし、1969年2月11日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。新潟県新潟市出身。血液型はAB型。1985年、「500光年の神話」で手塚賞準入選。高校2年時(1986年)に投稿し佳作入賞した『CYBORGじいちゃんG』で、1989年に連載デビュー(当時は土方茂名義)。その後は主に漫画原作者と組んで活動している。代表作に『ヒカルの碁』・『DEATH NOTE』など。『ヒカルの碁』で2000年に第45回小学館漫画賞、2003年に第7回手塚治虫文化賞新生賞受賞。また、『DEATH NOTE』は2006年に日本のメディア芸術100選マンガ部門入賞。

小畑健の作品

一覧
『DEATH NOTE デスノート』の書影

DEATH NOTE デスノート

4.07

66199

発刊: 2004.3.5 ~

完結・全13巻

このノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神 リュークが人間界に落とした一冊のノート「DEATH NOTE」。ここから、二人の選ばれし者「夜神月」と「L」の壮絶な戦いが始まる!! かつてないスリルとサスペンス!!

『バクマン。 BAKUMAN』の書影

バクマン。 BAKUMAN

3.88

48214

発刊: 2009.0.1 ~

完結・全20巻

二人の少年がコンビを組んで漫画家を目指していくストーリーの大人気マンガ。

『ヒカルの碁』の書影

ヒカルの碁

4.10

42297

発刊: 1999.4.6 ~

通常版・他2作品

ある日小6のヒカルは蔵で古い碁盤を見つける。その瞬間、碁盤に宿っていた平安の天才棋士・藤原佐為の霊がヒカルの意識の中に入り込んだ。佐為の囲碁に対する一途な想いが、徐々にヒカルを囲碁の世界へと導いていく…。

『All You Need Is Kill』の書影

All You Need Is Kill

3.64

18586

発刊: 2014.5.4 ~

完結・全2巻

人類は今、かつてない戦争をしている。敵は「ギタイ」と呼ばれる化物。ジャパンの南方、コトイウシ島で繰り返される戦闘。初年兵であるキリヤ・ケイジと戦場の牝犬と呼ばれるリタ・ヴラタスキは、まだ見ぬ明日を求める戦いに身を投じていく──。

『プラチナエンド』の書影

プラチナエンド

3.43

15898

発刊: 2016.1.4 ~

完結・全14巻

「私が“生きる希望"をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?

『DEATH NOTE デスノート 文庫版』の書影

DEATH NOTE デスノート 文庫版

3.64

4726

発刊: 2014.2.2 ~

完結・全7巻

このノートに名前を書かれた人間は死ぬ――。死神リュークの気まぐれで地上に落とした一冊の「デスノート」。 “夜神 月"と“L"…互いに正義を掲げる二人の壮絶な戦いが始まる。 週刊少年ジャンプで発表された本作の原点、読切版『DEATH NOTE』も収録!

『DEATH NOTE短編集』の書影

DEATH NOTE短編集

3.78

4237

発刊: 2021.1.4 ~

完結・全1巻

◎夜神月とLの結末のその後を描いた「Cキラ編」 ◎死神リュークと出遭った田中実が驚くべき方法でデスノートを使った「aキラ編」 ◎最初のデスノートの物語「鏡太郎編」 ◎Lの日常と過去「L―One Day」「L―The Wammy's House」 上記の読切他を収録した珠玉の短編集。

『BLUE DRAGON ラルΩグラド』の書影

BLUE DRAGON ラルΩグラド

3.00

3978

発刊: 2007.3.3 ~

完結・全4巻

無数のカゲを率いてこの世界から人間を排除しようとする闇女王(オプスキュリア)。それに対抗できるのは、カゲであるグラドを宿した状態で幽閉されたラルだけだった。そのラルがついに放たれ、ブルードラゴンが姿を現す。ラルとグラドの冒険と戦いを描くファンタジー、第1巻。

『完全版 ヒカルの碁』の書影

完全版 ヒカルの碁

3.82

3841

発刊: ~

通常版・他2作品

蔵の中にひっそりと眠る古い古い碁盤。小学生、進藤ヒカルが盤上に遺された血痕に気付いた時、運命が語り掛ける。――私の声が聞こえるのですか?――声の主は平安の棋聖、藤原佐為。千年の時渡る囲碁ロマン、待望の完全版化!

『学糾法廷』の書影

学糾法廷

3.00

3250

発刊: 2015.4.5 ~

完結・全3巻

いじめ・体罰など様々な問題を抱え、世は学級崩壊時代を迎えていた…。問題解決のため政府が導入したのが―――“学級法廷制度”。それは法の下に真実を求め立ち上がった子供たちによる新たな“学級会”だった!

すべて表示(19)

作品レビュー

一覧
tenklaさんのアイコン

tenkla

tenkla
1ヶ月前

4.3

13巻まで読みました

何周もした

DEATH NOTE デスノート

レビュー(1954)件

完結・全13巻

4.8

13巻まで読みました

クオリティ高いよね

DEATH NOTE デスノート

レビュー(1954)件

完結・全13巻

かなさんのアイコン

かな

TAKANA
2ヶ月前

5.0

23巻まで読みました

最高

ヒカルの碁

レビュー(1136)件

完結・全23巻

すべて表示(6113)

この漫画家が好きな人におすすめ

Loading ...
Loading ...