『悪魔とラブソング』の書影

悪魔とラブソング

3.00

2477

発刊: 2007.07.25 ~

通常版・他1作品

十塚学園は偏差値やや低めの共学校。ある日、県でトップクラスの聖カトリア女子を退学になったという転入生が…。彼女の名前は可愛マリア。退学の原因は「教師への暴力事件」。飾り気なく真っ直ぐな言動のせいで、マリアはクラスから孤立していき…。

『デスティニーラバーズ』の書影

デスティニーラバーズ

3.18

2460

発刊: 2020.08.05 ~

完結・全15巻

いまだ謎を残した『デスラバ』は、さらにスケールアップした正統続編『デスティニーラバーズ』へ!! 今度の舞台は学園!? 病院!!? 命を懸けた女と男の“ラブゲーム”が始まる!! 同級生に片思いしている三郷匠馬は、健康診断の再検査を受けに来た保健室で、突如拉致されてしまう。目を覚ますと、ベッドに縛り付けられ、見知らぬ美女看護師に“あること”をしてくれと迫られる! そこは男達が隔離病棟に閉じ込められ、美女達に管理される謎の病院! ここは一体どこなのか? 美女達の目的は!? そして、命を懸けた女と男の“ラブゲーム”が始まる!!

岩砕山の惨劇を越え、平和を取り戻した早乙女達。 しかし行方不明になった友・宮田を救う為、早乙女は猿の探索隊に加入することに。 猿の研究者、政府主導の精鋭部隊、早乙女。総員20名。 いま再び、彼らに死を運ぶ“猿"の恐怖が襲い掛かる――! ! 戦慄の洞窟パニック、開幕! !

『勇午』の書影
3巻無料

勇午

3.34

2409

発刊: ~

通常版・他1作品

交渉とは言葉を武器にした戦いである――。世界一の交渉成功率を誇る交渉人(ネゴシエイター)・別府勇午(べっぷゆうご)のもとに現れた涙を浮かべた若い女性・岩瀬繭子(いわせまゆこ)。「どうか、お願いです……父を……たすけてください」1人の日本人サラリーマンが反政府ゲリラ集団に誘拐され、多額の身代金が要求される事件が起きていた。勇午は繭子の思いとともに単身パキスタンへ向かう。ダコイットとパキスタン政府軍の思惑が絡む灼熱の大地で、勇午の交渉(ネゴシエーション)は成功するのか!?

『皆様の玩具です』の書影

皆様の玩具です

3.00

2406

発刊: 2017.10.06 ~

完結・全9巻

高校生・月宮ツカサは謎の女性集団に拉致された。“これから毎日、あなたは、私達に拷問されます”。意味不明な宣言とともに始まる地獄の責め苦。彼女たちは何者なのか。目的は何なのか。すべてが謎のまま、人間としての尊厳を踏みにじられる。

『マザーパラサイト』の書影
1巻無料

マザーパラサイト

3.34

2402

発刊: 2021.03.18 ~

既刊11巻

中学生の三木涼太は、母ひとり子ひとりで仲むつましく見えていたが、いつも母は息子の一挙手一投足に怯えていた。一方、クラスメイトの笠井薫は過保護な親に辟易し、自分がイジめられるのはの母親が悪いと考えていた。そんなある日、イジメを助けたことがきっかけで、ふたりははじめて会話をするが…!? 究極の母性に取り憑かれた少年のサイコ・サスペンス!

『次回のデスゲームにご期待ください!!』の書影

次回のデスゲームにご期待ください!!

3.10

2392

発刊: 2018.08.03 ~

完結・全3巻

「デスゲーム…文字通り生死をかけた凄惨な遊戯」を運営する会社に転職した元保育士のヨミ。彼女が司会者となり、参加者を死へと誘うデスゲームが開催され…。だがヨミの前に天才チート少年が参加者として立ちはだかって!?

時は遥かに遡る。ごく普通の少女・田無美代子は、事故で両親を失ってしまう。孤児院へ行った美代子を待っていたのは凄惨な虐待だった。そしてそこから、昭和58年6月の雛見沢へ至る、運命の扉が開かれていく……。「ひぐらしのなく頃に」シリーズの完結編がついにスタート。すべての謎が明かされる――!!

「ひぐらしのなく頃に・解」4作目にして最終章、祭囃し編のコミカライズ。 前作では、ミステリーの枠をとっぱらってしまい、オヤシロ様や未知の病原体、国家的な秘密組織を登場させ、真面目に考察していた層を阿鼻叫喚させることになりました。 本作は完全にそれありきのため、過去作とは違い、少年少女の冒険活劇のような展開となっています。 "未知のウイルス"、"ヤマイヌ"と呼ばれる特殊部隊、突拍子もない話を訴える少女と、それを信じ行動する仲間たちが激突する物語です。 もはや惨劇ではなく、今までの物語を終わらせるためのクライマックスそのものでした。 第1巻表紙の少女は、幼き日の"鷹野三四"です。 鷹野三四の生い立ちから、入江京介、富竹ジロウの招待、これまでの鬼隠しの舞台裏が描かれており、かなり非現実的な内容ではあるものの、これまでの惨劇にまるっと説明がつけられているのは見事と思います。 雛見沢症候群という病について対策が示せていないのが気になりますが、本作でようやくハッピーエンドで終了していて、一作目製作時点でここまでプロットを考えていたとして紛れも無い名作と思いました。 圭一もレナも魅音も沙都子も梨花ちゃんも詩音も羽入も、かつて見せた表情は本作には無く、本作では未来を掴むためにみんなで協力して戦う前向きな姿が見られます。 これまでの作品を追ってきた身からするとその姿だけで非常に感動的で、同時に終わりが近いことを感じられ、寂しさもありました。 なお、中盤にある人物の頭を生きたまま開いて脳をいじくるという"猿脳"を彷彿させる禍々しいシーンがある他、序盤、幼少期の三四が壮絶な虐待を受けるシーンがあるなど、グロ・ホラーなシーンは本作でも健在です。 後半までは暗い展開となるので期待していいと思います。 なお、終盤、有名な"ひぐらしコピペ"のシーンがあるのですが、なんか感動しました。 コピペだけ見ると痛いセリフでしかないですが、一連の流れの中で読むと自然で、何より熱いセリフのように感じられます。 このシーンや、機関車富竹、入江京介の固有結界・メイドインヘブンのシーンは象徴的な名場面ですね。 メインストーリーは本作で終了ですが、コミック版はいくつかサブストーリーやオリジナルストーリーがあるので、そちらもあわせて読む予定です。

by うにたべたい (528)
『サイレーン』の書影

サイレーン

3.44

2376

発刊: 2013.09.20 ~

完結・全7巻

武蔵県警の猪熊夕貴と里見偲はあらゆる事件の初動捜査を行う機動捜査隊(通称:キソウ)の刑事。二人は”相棒”として一緒に仕事をしているが、実は恋人同士でもある(もちろん、職場ではヒミツ)。そんな二人がある変死体発見現場で出会ったのが、橘カラ。以来この美しい女性、なぜか猪熊と里見の周辺をウロウロしはじめた。橘カラとは何者か?彼女の目的は?キソウ天外物語、開幕!!

『出口ゼロ』の書影

出口ゼロ

3.23

2373

発刊: 2013.02.06 ~

完結・全14巻

赤羽夕日(あかばね・ゆうひ)は女優を夢見る15歳。芸能界の大物を多数輩出する超エリート俳優養成所「D・A(ダイヤモンド・アクターズ)アカデミー」に念願の入校を決めて、希望に満ちあふれていた。……しかしそこは、想像を絶する恐怖の場所だった!最高講師のレディ・クイーンは恐ろしい殺人鬼で、課題に失敗したらひとり残さず殺される……!?しかし、出口はゼロ。夕日たち入学生の運命は――!?

『神アプリ』の書影
8巻無料

神アプリ

3.08

2355

発刊: 2012.09.20 ~

完結・全27巻

何事にも中途半端なサエない人生を送る、童貞の漫画専門学生・御子柴亮。 ある日突然、身に覚えのない謎のスマホが届く。 それは、ラブホを覗き見できたり、信号機を自在に操作できる 違法なアプリ満載のスマホだった!! 神にも悪魔にもなれるスマホを手にした御子柴の行動とは!? 絶対ハマる! 予測不可能なジェットコースターストーリー!!

『新クロサギ』の書影

新クロサギ

3.48

2345

発刊: 2008.12.26 ~

完結・全18巻

息子に電話で頼まれ、300万円を銀行に振り込んだ老婆・葛飾。だがその直後、本物の息子を名乗る別の電話で、それが詐欺だと知らされ、口座封鎖の保証金として100万円を預けるよう頼まれる。しかしこれも詐欺師の仕業で、彼女は計400万もの大金を奪われるが、そこに弁護士の「園崎」と名乗る男から電話が…。

『Unlimited VSシリアルキラー』の書影

Unlimited VSシリアルキラー

3.24

2270

発刊: 2018.05.16 ~

既刊1巻

●キズ、スレ、ヨレ、ヤケ、汚れなどのダメージはご了承ください●表紙(カバー)の装丁、出版年月日及び版数が掲載されている画像と異なる場合がございます●記載がない場合、帯、特典等は付属しておりません●クリーニング後、OPP袋+封筒の簡易梱包で発送します●店頭でも販売しておりますので品切れの場合はご容赦ください●土日祝祭日は定休日のため、翌営業日以降、順次発送いたします●

『ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編』の書影

ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編

3.48

2260

発刊: 2006.12.22 ~

完結・全4巻

昭和58年初夏、雛見沢。圭一が転校してきて間もない頃。幸せに満ちた日々の裏側で、竜宮レナは、仲間も知らない秘密に苦しんでいた……。惨劇に隠された真相を描く「ひぐらしのなく頃に解」シリーズ。その中でも最大の転回点となる「罪滅し編」が、ここにスタート!!

高校2年生の金田一一(はじめ)は、いつもは気の抜けたひょうきん者だが、実は、かの名探偵・金田一耕助の孫! ひとたび事件に関われば、明晰な推理力で犯人が仕掛けた難解なトリックに、幼なじみの七瀬美雪と共に挑んでいく!! タイトル新たに、パワーアップ!! 一(はじめ)の名推理がますます冴え渡る!!

『ナノハザード』の書影

ナノハザード

3.00

2214

発刊: 2018.12.04 ~

完結・全3巻

医療用ナノロボットが盗まれ、街にばらまかれてしまう。盗まれたナノロボットは相性の良い細胞は治し過ぎ、相性の悪い細胞を殺すという失敗作だった。ナノロボットに感染された高校生・円城周兎は自分の聴覚の異常に気づくが…!? 超えてはいけない領域に踏み込む禁断のSFサスペンス!!

身寄りのない老人の前に不意に現れた隣人一家。一家の優しさに触れ、始めて家族をもったような幸福を味わったのも束の間、一家が何者かに殺された。失うものはもう何もない老人が復讐の鬼と化す!ダークバイオレンスストーリー!

『ひぐらしのなく頃に解 目明し編』の書影

ひぐらしのなく頃に解 目明し編

3.50

2194

発刊: 2007.01.27 ~

完結・全4巻

舞台は昭和57年。双子の妹という事で忌むべき存在だった園崎詩音は、園崎家頭首の意向に背き興宮の街に戻ってくる。詩音を襲う不安と孤独。だがそんな彼女の前に一人の少年が現れる。彼の名は北条悟史。悟史との出会いが詩音の運命を大きく変えていくのだった! 「ひぐらしのなく頃に 綿流し編」で語られなかった謎が、今明かされていく――!!

「ひぐらしのなく頃に」解答編1作目、目明し編のコミカライズ。 出題編の2章・綿流し編の舞台裏で、園崎詩音の視点で語られています。 出題編までは全てコミック全2巻にまとめられていましたが、解答編からは巻数が増え、本作も全4巻となっています。 全寮制の学園を抜け出して、故郷に戻ってきた園崎詩音は、園崎家にその事が盛れるのを恐れて輿宮で園崎魅音を語り生活を続ける。 そんな折、魅音のクラスメートである北条悟史に出会い、少しづつ彼に惹かれてゆく。 そんな折、北条悟史と妹の沙都子をいじめていた彼らの叔母が殺される事件が起き、悟史は容疑者として警察に連れていかれそうになるが、とっさに詩音は、自分が魅音では無いこと、二人でいたアリバイがあるという嘘の証言をしてしまう。 園崎家に連れてこられた詩音は、園崎家当主・園崎お魎の前で、"けじめ"をつけさせられる。 この"けじめ"のシーンを初めとして拷問や殺人を実行するシーンが多く、寒村舞台にしたミステリーというよりは残虐性の高い展開が印象深いです。 復讐という名のもとに、部活メンバーや村の権力者が次々に殺されますが、過去の、"何が起きたかよく分からないまま殺されていく"という展開に比べると、解答編らしい分かりやすい内容だと思いました。 ただ、結局のところ詩音の考えたシナリオは正解ではなく、重要な部分は本作を持ってしても依然として闇の中となっています。 本作で描かれたのは、あくまでも綿流し編の舞台裏であり、惨劇の答えは次回以降の物語を読む必要があります。 ただ、綿流し編で起きていた不可解な事象の一部は解消されており、パズルのピースがハマるようなおもしろさがありました。 ラストはまだやっぱり後味が悪い感じです。 次作も引き続き読む予定。

by うにたべたい (528)
Loading ...