こんなに素敵な漫画を教えてくれた友達に感謝 面白いページしか無かった じわり具合が絶妙で最高 女子高生を経験した身として、共感の嵐 ここまで再現度高い女子高生漫画初めて お守りとして持ち歩きたいくらい好きですby カレン (4)
こんなに素敵な漫画を教えてくれた友達に感謝 面白いページしか無かった じわり具合が絶妙で最高 女子高生を経験した身として、共感の嵐 ここまで再現度高い女子高生漫画初めて お守りとして持ち歩きたいくらい好きですby カレン (4)
シゲタおかえり!細かい老い描写がグサグサくる。by すならさん (109)
マリコの人生が辛く苦しいもので救いが無さすぎて凹む。でもシイノと言う愛に溢れた力強い友人がいただけで幸せだったんじゃ無いかと思ってしまう。でもシイノの「どんなに心から心配してみせたって そんなもんじゃどうにもならない所にあの子はいたんだよね」ってセリフが胸に突き刺さった。どーしたってマリコの悲しみ、苦しみ、辛さはマリコのものでしかない。誰も理解できないし解決してあげられないのだ。 こうなる事が決まってたかのように話は進んで行く。そして熱量とスピード感が半端無い。一巻完結だけど読み応えがあり読後の余韻もいい。死生観について考えさせられるけど後味が悪いわけではない。by シュン (542)
カラオケ行こ! 全1巻 話題の作品。作者買いしてる人が一定数いてるよね。 合唱部の中学生に歌の教えを乞うヤクザ。合唱部パートを削ぎ落として2人に焦点あててて良い。 キレイなヤクザもいいよね。 何回も読み返したいかというとそんなに… 最近、単巻で複数回読んだのは にくをはぐ かなあ。by せーふぁ (519)
1 3.5 コマ割りが良くない。伏線が書かれてないよ。。癖はあるけど悪くはない。後半は良い。 2 3.1 前半はやや肩透かし。後半は面白くなかった。 3 2.4 漫画より小説にしたほうが良かったのでは。セリフは良いものがあるだけに絵に関する要素すべてが残念。セリフも詰め込みすぎで胃もたれだが…。一旦離脱。by kiki (13)
和風ファンタジー×結婚の物語。異能を持つ名家などファンタジー要素が盛り込まれているが、今のところ長ったらしい説明などがなくスイスイと読んでいけるのが好印象。それぞれがどのような異能を持っているのかも、話を追うごとに徐々に明らかになっていくのでワクワク感がある。 自己肯定感が低く、かわいそうな女性の心情や表情がひとつひとつ丁寧で読みやすい。 恋愛ものだけれど、ドタバタせず静かに進んでいくので、どこか心地よさがある。by れとれとさん (676)
表現が素敵で内容も考えさせられる。by まさす (213)
フツーの少女マンガだと思ってたらいい意味で裏切られた!『俺物語』のアルコさんの絵すごくかわいい&優しいし、圧倒的にストーリーが面白い!! 伏線回収も早くて一気読みしちゃった⭐️ 登場人物みんな応援したくなる📣by 閃 (797)
耳が聞こえない少女の物語だけれど、恋をした時の気持ちが繊細に描かれていて、立場は違えど共感できる部分が多い。2人きりのときに緊張したりドキドキしたりするあの特別な空気感をめちゃくちゃ上手く醸し出してる。 また、セリフのフォントの色やフォントの向きで雪の聞こえない世界はどういうものなのかを上手く伝えてくれる。音のない世界が、静かにページをめくる漫画にマッチングしてると思う。 逸臣が年上の余裕を出しているのが多くの読者を虜にしていると思う。距離感の近さは読んでるこっちもドキドキしてしまう。 センシティブな題材ではあるものの、重苦しさや「感動させる!」を全面的に押し出しておらず、純粋な初恋を綿密に表現しているのがとても好印象。by れとれとさん (676)
1