マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
甲斐谷忍
3.25
1673
発刊:2019.07.05 〜
既刊8巻
2105年「ある戦国オタクの科学者が“名だたる武将達が一斉にこの世に生まれたら誰が一番強いのか”を知るために禁断の実験に手を染めた」という都市伝説がささやかれる。15年後、日下部みやびが入学した銀杏高校には名前もキャラも戦国武将そのもののクラスメイトが34人も終結していた! 彼らが目指すのは不良の世界の「てっぺん」を獲ること。やる気満々の武田信玄、上杉謙信、伊達政宗に羽柴秀吉……。ひとり織田信長だけはマイペース。不良たちも「あいつはただのバカ」と見くびるが…!
25件の評価
ヒノデ
4.8
新・信長公記(ノブナガくんと私)という漫画を読んだ。2105年、日本では歴史ヲタクのマッドサイエンティストが戦国武将のクローンを次々と生み出していた。そして15年後の2120年、日本一の不良校に戦国武将35名が入学した。今、天下分け目の総長争いが始まる、、。不良漫画は、苦手意識があったが本作は好みだった。凡ゆる戦国武将が特性を活かしているのが見所。「LIAR GAME」の著者(甲斐谷忍さん)、また面白い漫画を生み出していただきありがとうございます。続きも楽しみにしています!
ばんばん
3.0
こういう人気者を寄せ集めた設定の漫画はまとまりなくて面白いと思えないものが多い中、さすが甲斐谷さん!知的センス抜群!しかも不良ジャンルが枯渇してる昨今、不良描いてくれてあざます!な気持ち。
んやさん
むだを
ドラマ「新・信長公記」異国の偉人たちが新たな敵として登場する“終盤戦キービジュアル”
ドラマ「新・信長公記」永瀬廉と小澤征悦の視線が交わる“中盤戦キービジュアル”
ドラマ「新・信長公記」に戸田菜穂と池田鉄洋が出演、山田杏奈演じるみやびの両親役
漫画を探す
話題のニュース