読んだ・読みたい漫画を探す

検索

4,648

『おひとりさま出産』の書影

おひとりさま出産

3.00

261

発刊: 2014.10.24 ~

既刊6巻

独身です。貧乏です。40歳直前です。だからこそ、子どもを産みたい、育てたい! 自分も子どもも幸せになる、という覚悟を持って臨みます!

『ひとりじめ ~調教願望~』の書影
3巻無料

ひとりじめ ~調教願望~

3.08

260

発刊: 2014.06.10 ~

完結・全10巻

優等生女子のヒミツの願望教えてあげる 「私のカラダ 覚えてくれたんだ」 チャラ男の真弘が親の再婚で同居することになったのは、同じクラスの優等生女子・怜。”セックスしか頭にないような人とは暮らせない”何かと真弘に突っかかる怜の言葉に怒って、思わず彼女を押し倒した真弘。拒否されると思いきや、怜は意外な反応をして…?

『ひとコマ日記』の書影

ひとコマ日記

257

発刊: ~

既刊1巻

久しぶりに近所ともだちとごはん会、実家になった柿を届けにきたお母さん、打ち合わせ時間にチコクした、自分でいくらを作る、セイコガニ食べた…セイコの暮らしぶりが垣間見れる、ウエブサイトに不定期更新されていたひとコマ日記を一冊の本に。もじもじちゃんの4コママンガ、大幅書き下ろしを入れて、充実の一冊に!

『ヒトの食事は難しい。』の書影

ヒトの食事は難しい。

3.02

257

発刊: 2018.05.10 ~

既刊1巻

これまで牛乳ばかり飲んで生きてきたバンパイアのハシモト。ある日、グルメ漫画の影響で人間の食事に興味を持ち、これまで味わったこともない料理の数々に驚きの舌鼓…!のはずが、ただでさえ引きこもりで世間知らずのバンパイア、当然『食事』の作法知っているはずもなく…。がっかりグルメ漫画、開幕!!

『ひとつ屋根の下の』の書影

ひとつ屋根の下の

256

発刊: 2013.02.12 ~

完結・全3巻

大人になったら一緒に暮らそう――幼き日の約束を果たすべく、久太は共学になったばかりの元女子高に入学する。だがそこの寮で待っていたのは彼を「知らない」と言い放つ幼なじみ、梨々子の姿だった。泣き虫で、優しくて、久太のことが大好きな“りり姉ちゃん”は一体何処へ?ひとつ屋根の下のナイショの恋物語、始まります。

『ひとひらの恋が降る』の書影

ひとひらの恋が降る

3.03

253

発刊: 2007.05.31 ~

完結・全3巻

話したいことたくさんあるのに うまく話せなくて 二人きりはちょっと苦手で―― ハツカレ・凪とはいつもぎこちない晴流に ふわりと舞い降りた新しい気もち それはある男の子がくれたものでした――

霊感体質の美乃は、引っ越し先を探すための物件内覧中に訪れた、六畳一間のアパートで突然、「猫神さま」を名乗る、猫耳で巫女服の小さな謎の存在に出会う。神棚もあるし、これで幽霊とはおさらば!と思いきや、全然役に立たず、相変わらず幽霊に悩まされる日々を送るのだった…。無口でキュートな不動産屋さん、その名も不動さんや、町内最強のボス猫さん等、猫神さまと仲間達とのドタバタな日常を描いた、ショートギャグがついにコミック化!!さらに、ローカル飲食店サイトのレビューを活動に掲げる部活動、[たべあるぶ]新人部員の奮闘を描く、「秋蘭学園たべあるぶ!」を収録!!著者渾身の弾けるコメディが溢れる、傑作作品集です!!

『ひとりじめヒロイン』の書影

ひとりじめヒロイン

3.30

251

発刊: 2014.04.30 ~

完結・全1巻

知菜は本が好きなフツーの高校生。ある日、知菜の学校にアイドルユニット・Linkがドラマのロケで現れた。偶然、屋上でLinkの彼方と出会った知菜は彼方の仕事に一生懸命な姿勢意外と笑い上戸なところ知菜を女の子として扱ってくれるやさしさにふれてどんどんひかれていく…。でも、ふたりの距離を近づくことをLinkのメンバーやスタッフはよく思っていなくて…!?ナンバーワン少女漫画誌「ちゃお」の大好評れんさい作品の待望のコミックス化です!どんどん相手を好きになっていくからこそ、相手の立場を思いやる切ない恋心を丁寧に描いた作品です。コミックスでしか読めない、かきおろしまんがも超充実です!※同時収録作品「ハナマル恋愛論」

『虹のひとさら』の書影

虹のひとさら

3.00

251

発刊: 2017.05.29 ~

完結・全2巻

寿司漫画の金字塔「江戸前の旬」スピンオフ最新作の舞台は、回転寿司店!!美味しく、安く、そして楽しいのが回転寿司。そう信じる回転寿司チェーンの開発担当・篠崎沙羅が、お客さんが虹を見たときのようなときめきや幸福感を味わえる「虹のひとさら」を作るべく、日々奮闘する!!

『鬼畜社長のひとりじめ』の書影

鬼畜社長のひとりじめ

250

発刊: 2015.02.17 ~

完結・全1巻

冷血な社長に拾われ愛玩されている秘書の佐藤。二人の日常はアブノーマルに乱れていて!? 過激でフェチなオフィスラブ作品集!

『さみしいひと』の書影

さみしいひと

3.13

249

発刊: 2014.06.05 ~

完結・全1巻

会社をクビになった日に出会った女性から「私の代わりに弟を守って」と頼まれた倫子。弟=諒はピアニストを目指す少年だった…。(このコミックスにはAneLaLa Vol.1~4に掲載されたstory01~04を収録しています。)

『ささひと』の書影

ささひと

3.00

247

発刊: 2015.07.09 ~

完結・全2巻

「おんぎゃあ」と人間のような産声を上げて誕生したパンダの“ロンロン(牡)”。6歳に成長したロンロンは、自らを人間であると話し、人権を得て、里親のもと人間の子供“鈴木笹人(男)”となる。パンダの6歳は人間では15歳程度。性春まっさかりの生活が始まるのであった。

『ひとはくん、ひとりぼっち?』の書影

ひとはくん、ひとりぼっち?

242

発刊: 2017.11.04 ~

既刊1巻

九分咲(くぶざき)ひとはは、幼い頃からなぜか「友達」がいない。でも彼は、人間以外の「女子」には猛烈に好かれる特異体質で…。「ぼっち小学生」と「人外女子」たちがくりひろげるふしぎラブコメディ。

『もうひとつの海』の書影

もうひとつの海

3.04

242

発刊: ~

既刊1巻

いま人気のキャラクター嶽野義人の魅力が冴える学園を舞台に多感な思春期像を描出する話題集中の青春グラフィティ!!

『歩くひと』の書影

歩くひと

3.00

238

発刊: ~

既刊1巻

《普通の人の散歩、そこから見える風景を描いた「歩くひと」はせりふがほとんどなく、絵そのもので表現するスタイルを取った》  この作品を描いたのはバブル末期の90年。日本中が忙しく走り回っている印象がありました。このままでは日本はだめになるのではないか。もっとゆっくりでいいのではないかと感じていました。人間は長い距離を走り続けることはできません。逆にゆっくり歩くことで、普段は見えなかったものが見えるのではないか。そんなメッセージを込めました。  作中の主人公は私自身で、連れて歩く犬は、当時飼っていたサスケがモデルです。サスケと実際にゆっくり散歩すると、今まで見過ごしていた小さな路地や、名も知らない鳥、マンホールの蓋(ふた)の模様などが目に映り、新鮮な輝きを持ちました。  描いた当初は「気持ちいいな」「きれいだな」というせりふを入れたのですが、編集者と話し合い、感嘆文や感情を表す形容詞をできるだけ省略しました。次第にせりふが減り、後半部分ではほとんどありません。こうなると、表情や背景が非常に重要になる。この作品から、背景を重要なキャラクターと考えるようになりました。

『ホ乳類♂ヒト科』の書影

ホ乳類♂ヒト科

3.13

238

発刊: 2017.08.03 ~

既刊1巻

動物のためなら給料の全てを貢いでしまうほど“動物バカ”のキヨは、今日も絶賛金欠中! さらに欲求不満なのか、ライオンの交尾を見て『セックスしてー…』と呟く始末。そんな時、しっかり者の後輩・タケに寝込みを襲われ、初めて男相手にセックスしちゃって…??

Loading ...