作品数:13

山田邦明さん、他2人がファンになりました
ファンになる

プロフィール

岩明 均(いわあき ひとし、1960年7月28日 - )は、日本の漫画家。東京都出身。男性。和光大学中退。本名は岩城 均(いわき ひとし)。父親は和光大学名誉教授の考古学者・岩城正夫。『寄生獣』で1993年に第17回講談社漫画賞一般部門、1996年に第27回星雲賞コミック部門、『ヒストリエ』で2010年に第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、2012年に第16回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞している。

岩明均の作品

一覧
『寄生獣』の書影

寄生獣

4.16

47207

発刊: 1990.6.5 ~

通常版・他4作品

右手に寄生生物・ミギーを宿した泉新一はミギーと共に他の寄生生物と戦い続ける。”人間とは何か”を問う問題作。

『ヒストリエ』の書影

ヒストリエ

3.97

20819

発刊: 2004.9.5 ~

既刊11巻

『寄生獣』で世を震撼させた岩明均氏が漫画家としてデビューする前から温めていた物語、それがこの『ヒストリエ』。舞台は紀元前、後にアレキサンダー大王の書記官となるエウメネスの波乱に満ちた生涯を描いた歴史大作です。蛮族スキタイの出身でありながらそれを知らず、都市国家カルディアでギリシア人養父母に育てられたエウメネスは、そのおかげでギリシア的教養を身につけることとなる。ある日養父がスキタイ人に殺され、自分の出自を知ったエウメネスは奴隷の身分に落とされてしまう。それが彼の波乱の旅の始まりだったのです。

『レイリ』の書影

レイリ

3.64

6224

発刊: 2016.10.2 ~

完結・全6巻

長篠の戦いから4年、黄昏ゆく武田帝国と勃興する織田軍団の血戦のはざまで、数奇な運命を生きる少女の名はレイリ。巨匠渾身の原作を新感覚の鬼才が作品化! 衝撃の本格戦国時代劇、開幕!!

『七夕の国』の書影

七夕の国

3.74

5016

発刊: ~

完結・全4巻

ちょっとした超能力が使えるのが取り柄の南丸こと、ナン丸はある日、知り合いでもない民俗学の教授・丸神から呼び出しを受けた。だが丸神は調査のため「丸神の里」へ行ったきりで戻っておらず、残された研究生からは「教授とナン丸は、同じルーツを持つらしい」と告げられ、心当たりを尋ねられた。だが何も知らない――。いっぽう「丸神の里」東北の丸川町では、殺害方法のわからない猟奇事件が起きた。失踪した丸神教授の研究内容と足取りを追って、丸神ゼミとナン丸は「丸神の里へ」おもむくが…。

『寄生獣 新装版』の書影

寄生獣 新装版

4.13

4915

発刊: 2014.7.5 ~

通常版・他4作品

『寄生獣リバーシ』の書影

寄生獣リバーシ

3.20

4292

発刊: 2018.7.3 ~

既刊8巻

人類とパラサイトの生存競争は、終わる事無く世界中で続いている。新一とミギー、伝説の陰で繰り広げられた、もう一つの生存競争がここに明かされる。大量バラバラ殺人を捜査するベテラン刑事・深見。彼は、通報者の高校生・タツキの冷静さに、違和感を覚える。その違和感の源は、タツキの家族に在った…。不朽の名作「寄生獣」、その裏側を描く物語がここに開幕!

『ヘウレーカ』の書影

ヘウレーカ

3.51

3191

発刊: 2002.11.4 ~

既刊1巻

紀元前二百余年、天才数学者が超大国・ローマ軍を震撼させた巨大軍事プロジェクトとは!?古代シチリアを舞台に、一大歴史ロマンが幕あける──!

『七夕の国』の書影

七夕の国

3.37

1216

発刊: ~

既刊2巻

すべて表示(13)

作品レビュー

一覧

4.5

10巻まで読みました

最高です。

寄生獣

レビュー(1326)件

完結・全10巻

3.0

難しい

ヒストリエ

レビュー(462)件

既刊11巻

4.5

10巻まで読みました

おもしろい

寄生獣

レビュー(1326)件

完結・全10巻

Chuuさんのアイコン

Chuu

Chuu
4ヶ月前

5.0

10巻まで読みました

完璧

寄生獣

レビュー(1326)件

完結・全10巻

🐱さんのアイコン

🐱

nyanya
4ヶ月前

3.3

ミギーたん

寄生獣

レビュー(1326)件

完結・全10巻

すべて表示(2703)

この漫画家が好きな人におすすめ

Loading ...
Loading ...