1980年代サイコ・ホラーの傑作!伊藤潤二先生推薦!都市生活に疲れたサラリーマンが、心療内科で少年時代を思い出す「フランケンシュタインの怪物」にご執心のお嬢さんと、禁じられた遊びに興じて…フランケン!フランケン!の怒号とともになだれ込むクライマックスは必見!!恐怖、熱狂、郷愁、お嬢さん、劣等感…全部揃ってます!しかし著者が消息不明!ひばり書房というホラー・マンガ出版の老舗に彗星のように現れて消えた川島のりかず。21世紀に入ってから再評価され古本の価格が急騰。中でも絶筆『中学生殺人事件』は過去に33万円で取引されたこともあります。ながらく復刊が望まれてきましたが著者は消息不明。その生死もわかりませんでした。この度、ご親族の方とコンタクトが取れついに復刻されます!著者略歴や解説などの文章記事も20ページと充実!・編集後記(出版経緯)・川島のりかず略年譜・ホラー・マンガ・コレクター緑の五寸釘氏による、川島のりかず推薦図書・川勝徳重による解説文※電子版は記事に掲載された図版や写真がカラーになります。<伊藤潤二先生の推薦文>主人公の身の回りに姿を現す血みどろの少女…「ひばりコミックス怪談シリーズ」ならではの怪奇な導入がそそられます。そして物語はさらに深いテーマへ。望まれない人間が、本来の自分を求めてさまよう物語。それが「フランケンシュタイン」の怪物に重ね合わされ、破滅へ突き進む…恐ろしくも悲しい物語です。(本作は1986年にひばり書房から出版された同名のコミックスの復刻本です。オリジナルは新書判ですが、A5判にサイズを大きくしております。オリジナルをスキャンして復刻しているため、見づらい点もございます。ご了承ください。)

相談者の心霊的な問題を解決する日々を送る霊能者・神楽京こと井口清満。日常的に体験する摩訶不思議で奇々怪々な出来事を描く

突如、舞い込んだ妹の自死の知らせ。その後、何かと目にする日付けが妹の命日だったり、名前が妹と同じ「美子」だったり──。これは成仏できない妹からの何かのメッセージ?霊能者・斎が相談者の妹の霊と対話して聞いた誰にもいえなかった彼女の“こえ”とは──?ドSだけど人情派!実在の靈能師・斎が霊視した相談案件を漫画化!!※この作品は「強制除霊師・斎 屍人の聲」の分冊版です。重複購入にご注意下さい。

こだわりのマイホームに住み始めてから、不幸が絶えない依頼者。霊視を試みると土地の因縁ではなく、間取りが悪霊を呼び寄せていることがわかり…。表の顔は保険調査員!裏の顔は霊能者!実際にあった心霊相談を神鳥谷サキが癒やしの力で浄霊する!※この作品は「霊感保険調査員 神鳥谷サキ 澱みの堰」の分冊版です。重複購入にご注意下さい。

『モダン†ロマネスコ』の書影

モダン†ロマネスコ

発刊: 2022.12.22 ~

既刊1巻

『幽霊学園』の新たな支配人となった万世院菜々子。四重人格の鬼狩り・八十神流々と共に化物退治に勤しむ中、現れたのは化物の元凶。菜々子の封じられた過去、流々の中に住まう焦鬼の炎。結末は一体――。

『ある設計士の忌録』の書影

ある設計士の忌録

発刊: 2022.03.18 ~

既刊3巻

山中の林間学校に訪れた小学生たちが立入禁止と書かれた扉を開き、その中に足を踏み入れてしまった──! 小学生たちがそこで見た「大きな女性」の姿とは? 何やら過去に起きた事件とも関わりがあるようで……? 表題作「山の神さま2」をはじめ、今回も恐怖に身がすくむお話ばかり!

先祖霊、お墓、お盆、霊がふきだまる土地、パワスポ、脱走犬猫の霊的捜索などのトラブルや不思議をテーマに、霊能者・詩乃さんが手がけた霊障相談を漫画家・流水りんこがコミック化! 独自の目線で語られるゾッとするエピソードや裏話は驚愕です!

異形の怪物”霧魔”とヴァンパイアが戦う、ブラッディアクション第2巻!’”霧魔(ムマ)”が住む世界に攻め入ったものの部隊は壊滅し、ヨスガも殿を務めて取り残されてしまった…。ヴァンパイアになった妹のムスビは兄を救い出すため、決死の覚悟で特務部隊に入り、苛烈な戦いへ――!?

愛すべきペットとの「運命的な関係」。それは波乱万丈で驚きに満ちていた。大好評!桜ゆうの《前世療法》シリーズ最終巻!!

一目では見逃してしまいそうな風景、子供たちの楽しそうな会話の中、意識しなければ気づかないような日常の中で突然感じる違和感。それに一度でも気づいてしまうと二度と知らなかった頃に戻ることはできない。これは不安の種が芽吹いてしまった人たちの物語…。

『艮(うしとら)』の書影

艮(うしとら)

発刊: 2023.07.21 ~

既刊1巻

出版社に勤める樋口晶子は霊能者・由布由良の取材をすることに。半信半疑ながら、気になることを言われて……。表題作『艮(うしとら)』のほか『死神』『時計草』『ドラゴンメイド』の怪異・恐怖ストーリー3作品を収録。

新感覚 の 怪談説法コミック!! 人気の三木大雲「怪談説法」をゾゾゾッと漫画化、第二弾!京都の古刹、蓮久寺の三木住職が語る、身の毛もよだつ怪異譚や不思議な出来事の数々。「怖がり」の女店員が体験した恐怖のトイレ、「夜釣り」で出会った元日本兵たち、「民宿」で金縛りに遭った陶芸家……。怖い話×仏教説法の「怪談説法コミック」第二弾。さあ、魔境の扉が開きます……。【目次】第1話 雨ガッパの女第2話 押すな第3話 迷子センター第4話 子供の頃第5話 怖がり第6話 夢の絵 第7話 夜釣り第8話 民宿最終話 山の中の墓地

謎の天才美少女外科医・斑木ふらん。彼女の前にはあらゆる難病、怪事件がたちはだかる! 歩く病原体少女、人造モンスターによるバトル、列車内殺人事件、寝たきり老婆と引きこもり息子、怪人対ヒーロー、ブタにされた少女…今回も、ふらんのメスは奇跡を呼ぶか!?

『絶叫学級 転生』の書影

絶叫学級 転生

発刊: 2023.10.25 ~

既刊2巻

【電子版限定:恋愛否定主義ヒロインのラブコメ41P収録!】あの子との思い出はすべて箱の中にしまい込んでしまおう…。「遺品整理」/「自分」をもうひとり作れたら…? 「コピー人間」/恵雲の妹を救うため、ハルヒ&恵雲の時間旅行(タイムトラベル)がいま始まる! 長編「河内恵雲」/過剰な好奇心はやがて自身に牙を剥く。「覗くな」/その教室に満ちるのは「希望」か、それとも…? 「無視しろ」/「チハル兄改造計画」がついに始動…!? 特別授業「緑川家の休日」 【同時収録】絶叫学級 転生 特別授業/茂木さんちのモテ事情

『オカルトーク!』の書影

オカルトーク!

発刊: 2023.11.02 ~

既刊1巻

怪人シールマンの都市伝説を追って子どもたちに話を聞く瀬沼と水原。悲劇的な真相とは…。さらに水原は大阪行きの新幹線で怪しいおばちゃんに飴玉をもらい、怪談トークイベントに出演…!?

『隣人X』の書影

隣人X

3.00

(1件)

発刊: 2023.11.29 ~

既刊2巻

祥子を救うため、自ら囮となり、氏家を罠に嵌めようとする戸高。彼らの電話を盗聴していた氏家は、霧島のアパートに避難していた祥子のもとに突如現れる!貴方を守れるのは自分だけ…そう語り、兄の意志を継ぐと訴える氏家に対し、怒りを抑え切れない祥子はーー!?さらに、戸高は職場で一人残業し、氏家を待ち伏せることに!はたして彼の計画は、怪物の暴走を止めることができるのか!?想定外の凶行が身も心も引き裂く、激震の第8巻!!

『黄昏のアサイラム』の書影

黄昏のアサイラム

発刊: 2023.12.08 ~

既刊1巻

敵性旧存在から突然の襲撃を受けるアサイラム! 激しい攻防戦の最中、明らかになるクタラギの秘められた過去、そしてその真の力とは……!? 超常存在と向き合い管理する、オカルティックアクション第2巻!

七厄の刺客・釘丁橋との死闘を辛くも制した助霊課コンビ。重傷を負い病院で目を覚ました来太に、今までになく真剣な面持ちで言葉を紡ぐゆゆ女。ちぐはぐだったふたりの関係に、強い繋がりが芽生えたように思えたのも束の間、鬼美子から告げられた勝利の代償は予想だにしない重いものだった……。息つく暇もなく明らかになる七厄の全貌と彼らの目的。凶悪なる霊媒師たちの進行を前にし、窮地の助霊課を助けたのはまさかの人物で――!? 凸凹バディがあの世とこの世を結ぶ、痛快ミステリードラマ。数多の生と死が交錯する衝撃の第四巻! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※

『ステージS』の書影
1巻無料

ステージS

3.00

(1件)

発刊: 2024.02.02 ~

既刊2巻

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】交通事故に遭った高校生浮世めぐるは、死に際に「100日後に愛する人が“黒蛇”に殺される」という運命を知る――めぐるは、自らを神と名乗る“白蛇”を宿して復活。陰陽師集団を抱え、黒蛇の情報を持つ企業・虎電の入社試験を受けることに。しかし、その最中に人型の“穢”と遭遇し――!?

『探偵の式神』の書影

探偵の式神

発刊: 2024.02.09 ~

既刊1巻

腕は良いが態度は最悪の陰陽師探偵・七都。人形式神の矢千代と共に、怪異を解決する日々を送っていた。そこに、行方不明の妹を捜してほしいと男子高生の綴が訪ねてくる。それはとてつもなく大きな怪異の前触れで!?

Loading ...