マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
出水ぽすか白井カイウ
3.91
99721
発刊:2016.12.02 〜
完結・全20巻
2028件の評価
kei
4.7
絵もきれい、ストーリー面白い優秀な漫画
km
4.0
面白かった
ryokin
3.8
渡辺直美を起用したのは凄い
もい
3.0
脱出するまで面白く一気読みしましたがそこから尻下がりでした。最後まで読みましたがこれと言った感想はありません
やっしゃん
4.1
脱出編の盛り上がりはまるでプリズンブレイクのような興奮これはめちゃくちゃ評価するも、やっぱり終盤のストーリーがようわからんので減点もっっと面白くしたまま終われた良い設定なので本当にもったいない
な
途中まで
っ ̫ -˘
4.2
おもしろかった まさにポップな進撃の巨人最初の勢いがすごかったのでラスト若干尻すぼみ感はあったものの、ストーリー展開が上手でどんどん次が読みたくなる構成。ページをめくる手が止まらなかった1日かけて一気読みしてしまった一方で話として感情移入的な観点でグッとくる箇所はそんなになかったいちばん心に残ってるのはアイシェを育てた鬼の話だったかなあ ユウゴの話も良かった ああいうのがもうちょっと見れたらよかったかなーーもうちょい主要キャラ殺してもよかったかなともおもう若干ご都合主義すぎたかなーと
山ままま
脱走編がめちゃ面白い
ゆき
孤児院脱出までが面白かっただけに、その後それを超える面白さがこなかったのは残念。
チョコ
3.5
アニメ化実写映画化もされた人気作。初めは、『わたしを離さないで』みたいなの始まったなあって思ってた。奇しくも『鬼滅の刃』と同時期の連載で、あっちが東洋の鬼相手ならこちらは西洋の鬼相手に戦う作品。ファンタジックなら可愛らしい絵柄と裏腹にストーリーはまあまあエグい。エマ達が鬼とどう決着をつけるのかがストーリーの大きな流れではあるんだけど、初期のママとの鬼ごっこの頃が原始的な怖さが1番あった気がする。バイオハザードも最後の方の工場とかより初めの洋館とか警察署とかの辺りの方が怖いしね。
5.0
マンドラゴラくん
ぎょうざ
oku
Lingo
Tamayuu
1.8
うちゅんちゅ
2.9
SH
電紙 -でんし-
3.2
お茶
ny
みみや
ay
3.9
早く寝たい野田。
ryu181
さぷ
やぎ
レイ
しゆう
5k8whdvnm5
まあ
漫画を探す
話題のニュース