マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
安童夕馬朝基まさし
3.66
3960
完結・全27巻
サイコメトラーEIJIのコンビが送る痛快世直し漫画!! “腐った政治をぶちのめす!” 姓は武藤、名は国光。中学中退、出前迅速。喧嘩と祭りに生きると決めたが、気付いちまったぜ!“ニッポンは腐ってる”ってよぉ!小さいオツムにどでかい心、政治家秘書・クニミツの波乱万丈、世直しものがたり、ここに開幕!
93件の評価
はてぃ
5.0
このレビューにはネタバレを含みます。
メモ:202306『サイコメトラー』シリーズのスピンオフストーリー後半に登場したクニミツが政治家として修行する物語です。政治だけでなく教育問題が大きく取り上げられており小中高それぞれに潜入したクニミツが自力で問題を見つけ選挙のテーマとして提案・改善に取り組むことが主題の1つとなっています。また、実際にあった選挙活動や妨害・宗教や反社の介入もデフォルメして描かれ、明らかなフィクションではあるものの青少年に向けた教科書的な側面を持っています。政治活動として町興しを目指す都合上人手が必要になるシーンも多く、過去のシナリオのサブキャラが無理なく再登場、活躍しやすい作品構造でした。お得意の過激な下ネタや暴力も『サイコメトラー』本編より控えめで、とても読みやすい作品です。
ナガオ
3.9
割と好き。
ゆゆゆ
4.0
■作品紹介■中学を中退して喧嘩と祭りに生きると決めた東京都下町のヤンキー武藤国光がひょんな事件(『EIJI』における「サイレント·ボマー」事件)をきっかけに政治に目覚め、師匠である牧原代議士(『EIJI』に登場する江川透流の父)の命令で、坂上竜馬の秘書として新千葉ヶ崎市の市長選挙を争う物語。国光の持つ天性の強運、カリスマ性と仲間の知恵を合わせて、強敵と戦っていく。単純明快な頭脳と大きな心を持った政治家秘書・クニミツが腐りに腐った日本の政治をぶっ潰す世直し物語。今の政治の問題点(裏金、賄賂、天下りなど)に焦点を当てていて政治に関心を持つことの重要さがわかりやすい。教育、農薬、抗生剤、医療などの問題にも突っ込んでいる。政治に関心がないとどうなるのか、政治に興味を持ついいきっかけになりそうな漫画。漫画なのでフィクション色も強いけど、根本的な問題をよく捉えていると思う。あと漫画なのに結構な部分まで切り込んでいるなと。政治に関心を持つきっかけとして子どもたちに読ませたいと思える漫画だけど、20年以上前の漫画だから今の子たちが読んでもピンとこないところもたくさんありそうだし、セクハラ多いし、下ネタも多いのがちょっとネック。笑堅苦しくならないように敢えてだとは思うけど。笑あと、やはり漫画なのでこれが全てだと思ってはいけないからあくまで興味を持つきっかけにして欲しい。個人的にはクニミツのその後が気になる。笑
んやさん
ペンサンピン
社会問題など触れているおすすめの政治漫画
「政治は最強のエンタメ!」を豪快に放った傑作『クニミツの政』
社会人・ビジネスマンに読んでほしい、仕事に役立つおすすめ漫画
漫画を探す
話題のニュース