大寺義史先生、女性なのかな。んでもってネームはどっちがやっているんだろう。すももを経てマギの頃にはほぼ完成していた大高先生の作画を受け継いでいるし他のマンガのスピンオフ作品とかと比べると(比べなくても)上手な〜。大高先生のマンガの日常パートみたいなわちゃわちゃしたのが好きなので(阿久井真先生が『猛禽ちゃん』でやっていたみたいなやつ)自作も読んでみたいな。by ほしがた (364)
50件
大寺義史先生、女性なのかな。んでもってネームはどっちがやっているんだろう。すももを経てマギの頃にはほぼ完成していた大高先生の作画を受け継いでいるし他のマンガのスピンオフ作品とかと比べると(比べなくても)上手な〜。大高先生のマンガの日常パートみたいなわちゃわちゃしたのが好きなので(阿久井真先生が『猛禽ちゃん』でやっていたみたいなやつ)自作も読んでみたいな。by ほしがた (364)
とても面白いだけに、終盤の駆け足はやむを得ない事情があるとは言え少し残念。 北崎先生の漫画は作画もストーリーもレベルが高い。by パンよりうどん (377)
すごく心があったかくなるストーリー、そして心が君がかわいい。この方の描く赤ちゃん本当にかわいいです❣️ みんな幸せになってほしいです。by ゆきはな (7)
面白いby ぴかちゅう (161)