読んだ・読みたい漫画を探す

検索

3,203

青野春秋の作品の書影青野春秋

作品数 : 9

青野 春秋(あおの しゅんじゅう)は、日本の漫画家。茨城県常陸太田市出身。

ファンになる
さべあのまの作品の書影さべあのま

作品数 : 12

さべあ のま(1956年-、女性)は、日本の漫画家、イラストレーター。大阪府に生まれ、東京に育つ。高校時代から同人活動を始め、同人誌『楽書館』などに作品を発表。1978年『Peke』(みのり書房)に掲載された「帰郷」で商業誌デビュー。1980年代の「ニューウェーブ」作家の一人と目された。代表作に『モト子せんせいの場合』『ライトブルーペイジ』など。『月刊おひさま』連載の『スージーちゃんとマービー』は1999年NHK教育にてアニメ化されている。近年はおもにイラストレーターとして活動。デビュー前から高野文子と親交があり、デビュー初期には同じく「楽書館」で活動していた高野と互いの絵柄の類似が指摘されていた。実際にお互いの原稿を手伝っていたこともあるという(おしぐちたかし『漫画魂』より)。さべあの『はにほへといろは』巻末には高野との対談形式のイラストエッセイが収録されている。

ファンになる
    佐野未央子の作品の書影佐野未央子

    作品数 : 25

    佐野 未央子(さの みおこ)は、日本の漫画家。宮城県仙台市出身。宮城県第一女子高等学校(現:宮城県宮城第一高等学校)卒業。代表作に『朱い絲のパラレル』がある。

    ファンになる
    窪之内英策の作品の書影窪之内英策

    作品数 : 12

    窪之内 英策(くぼのうち えいさく、1966年11月11日 - )は、日本の漫画家。アーティスト。高知県出身。

    ファンになる
    永野護の作品の書影永野護

    作品数 : 8

    永野 護(ながの まもる、1960年1月21日 - )は、日本のメカニックデザイナー、キャラクターデザイナー、漫画家。京都府舞鶴市出身。拓殖大学中退後、アニメ制作会社サンライズに入社。1984年放送のテレビアニメ『重戦機エルガイム』のデザイナーに抜擢されて注目を集め、以後アニメ・マンガ等のメカデザインを中心に活躍している。代表作に漫画作品『ファイブスター物語』(FSS)など。現在[いつ?]、株式会社EDIT代表取締役。

    ファンになる
      Loading ...