【完結済】漫画一覧

詳細条件で絞り込む

条件変更

コミック乱ツインズ

完結済み

『勘定吟味役異聞』の書影

勘定吟味役異聞

3.00

620

発刊: 2017.07.13 ~

完結・全16巻

時代小説の旗手が描く大ヒットシリーズを漫画化!! 幕府財政の立て直しを図るため、 六代将軍・徳川家宣の側近・新井白石は 水城聡四郎を勘定吟味役に抜擢。 不慣れな役目に戸惑いながらも、 御上の金を我がものとし 私腹を肥やす役人達に 肉薄する聡四郎のもとに、 次々と刺客が訪れる。 務めを利用し利権を貪る 悪党を一閃! 水城聡四郎、一放流の太刀!

『孔雀王 戦国転生』の書影

孔雀王 戦国転生

3.14

324

発刊: 2013.12.27 ~

完結・全5巻

大呪を負った退魔師・孔雀が戦国時代に突如として現れた。その風貌はやつれ自暴自棄の様子…その世界で孔雀が出会いしはネイキッドエイプの秀吉、女性としか思えぬ美しさを持つ信長に、ヴァンパイアの家康などの異様な戦国武将たち。彼らは皆、一様に〔呪〕という宣言(のりごと)に侵されており…

『エンジニール 鉄道に挑んだ男たち』の書影

エンジニール 鉄道に挑んだ男たち

261

発刊: 2017.10.13 ~

完結・全2巻

明治時代─ それは日本の鉄道黎明期。 鉄道院工作課長の島安次郎と、 凄腕の機関手の雨宮哲人が それぞれの信念のもと、 日本の鉄道のさらなる高みを目指す。

『軍鶏侍』の書影

軍鶏侍

257

発刊: 2018.09.13 ~

完結・全5巻

軍鶏に魅了され、そこから必殺剣を編み出した隠居剣士・岩倉源太夫は、その剣の腕前から園瀬藩内で起こる家老派と中老派による権力争いに巻き込まれてしまう…。大役を負った源太夫、それを待ち受ける刺客たち、藩の命運を握ったお役目をまっとうできるのか…!? 時代劇ファン待望、王道の時代劇漫画!

『暁の犬』の書影

暁の犬

229

発刊: 2020.04.13 ~

完結・全6巻

『江戸の検屍官』高瀬理恵、最新作!!裏稼業・刺客! 暗殺の標的は、父を屠った因縁の兇敵!!ある日、壮絶な太刀筋を残す必殺剣の遣い手に小野寺佐内の父は葬られた。その四年後、父が営む道場と暗殺稼業を継いだ佐内にもたらされた依頼は――父を葬った刺客の暗殺であった。敵に対する怯えと恐怖に打ち克ち、佐内は父の仇を討つことがことができるのか。因縁の敵と対峙する本格時代剣戟、第1巻!!

『葉隠物語』の書影

葉隠物語

150

発刊: 2015.05.25 ~

完結・全2巻

直木賞作家・安部龍太郎が、武士道の代名詞たる『葉隠』を佐賀鍋島藩の成り立ちと数多の“曲者”たちの物語として描いた傑作歴史小説を、『拳児』『闇のイージス』などで知られる実力派・藤原芳秀がコミック化。時代劇コミック誌「コミック乱ツインズ」連載中の本作品が待望の単行本化。武士道とは? 忠義とは? ──現代社会を生き抜くヒントとなる、骨髄に徹した真の武士の物語。「武士道といふは、死ぬことと見つけたり」理不尽な理由で牢人になった佐賀藩士・田代陣基が佐賀鍋島藩の伝説的な“曲者”山本常朝と出会い、その鮮烈で「骨髄に徹した」思想に魅せられて弟子入りすることから、この物語は始まる。常朝から語られる、肥前・龍造寺家の家老であった鍋島直茂の、肥前国を守るための永く困難な苦闘、そして佐賀鍋島武士ならではの“曲者(命知らずの剛胆な者)”たちの、過激なエピソードの数々。「武士道」の真髄に迫る、矜恃と教訓の物語。

『はんなり半次郎』の書影

はんなり半次郎

発刊: 2022.08.12 ~

完結・全1巻

艶絵師渾身のお色気骨董譚・完結編!! 時は幕末…京の御所近くに店を構える古道具屋『求善賈堂』。そこには蘭方医にして剣の達人でもある、謎多き女店主・半次郎がいた……。骨董を巡る珍事件を 半次郎たちがカラダを張って解決する、痛快お色気エンターテインメント! 『コミック乱ツインズ』本誌でトップ人気! どこから読んでも楽しめる一話完結、幕末お色気骨董奇譚待望を 第21~30話収録の大ボリュームで お届けする最終巻!!

1
Loading ...