ファミリー・子育て漫画の一覧

詳細条件で絞り込む

条件変更

ファミリー・子育て

『ママはキャリアウーマン』の書影

ママはキャリアウーマン

423

発刊: ~

完結・全1巻

新刊通知

a

美人で仕事のできるシングルマザー、まさに完璧なママ!…しかし家ではかなりの天然さん!!バリバリのキャリアウーマンママとスーパークールな保育園児・怜くんとのラブリーホームコメディー!!笑いあり、涙ありの注目作!怜くんは保育園でモテモテ園児?主任のママは、子供が第一?母と子の愛にほっこり…。

『ボクがゴミを捨てた理由』の書影

ボクがゴミを捨てた理由

3.23

422

発刊: 2007.07.06 ~

完結・全1巻

新刊通知

a

世界でたった1頭だけ生き残っている、ガラパゴスゾウガメのロンサム・ジョージ。テレビで彼のことを知った龍三郎は、自然を大切にしようと心に誓う。翌日、城跡公園のつつじ谷に掃除に行った龍三郎は、あまりの汚さにビックリ!その夜、龍三郎が公園で拾ったテレビゲームをやってみると、いきなり龍三郎はカメになって公園の池の中に!あわてる龍三郎だが、そこで大量にゴミを捨てる男を発見して…!?大人気、龍三郎シリーズ!

『なんしょんなら!! お義兄さん』の書影

なんしょんなら!! お義兄さん

422

発刊: 2018.03.19 ~

既刊2巻

新刊通知

a

プロ野球義兄弟のバディホームコメディー!傑作高校野球漫画『高校球児ザワさん』の三島衛里子が新たに描くのは…プロ野球の世界!お義兄さんは某プロ野球チームの先発投手で1億円プレイヤー。お義兄さんの妹と結婚した、ワシの新婚スィートホームに入り浸るようになり…!?全く新しい野球漫画がここに誕生!!プロ野球バディコメディー!!

『神様の子守はじめました。』の書影

神様の子守はじめました。

421

発刊: 2018.03.27 ~

完結・全3巻

新刊通知

a

勤務地池袋、手取り24万円、ボーナス付き、ただしちょっぴり精気が減るかも? 新卒独身男子(22)×次世代の小さな神様たちのほっこり不思議な子守生活!

『中国嫁日記』の書影

中国嫁日記

3.25

421

発刊: 2011.08.12 ~

既刊5巻

新刊通知

a

40歳オタク日本人の元に中国から嫁が来た!! 2010年の7月の開始以来、あっという間に話題をよび、メディアでも多数取り上げられた大人気ブログ「中国嫁日記」がついに書籍化!! 公衆トイレに紙があることに感動! 味噌汁に香菜!? 中国嫁・月(ユエ)の珍行動と慣れない日本語に思わず吹き出すこと間違いなし! そして、いつの間にかこんなお嫁さんがほしくなる!? 書籍化にあたり、ふたりの出会いを描いた約50ページの書下ろし漫画を収録!!

『まほろ日和』の書影

まほろ日和

416

発刊: 2018.09.15 ~

完結・全1巻

新刊通知

a

おかん、そらさんおちとるよ! なんでもない日常も、まほろとなら。 じゃがいもとおかんが大好きな3歳の男の子まほろとみんなの いとおしくておもしろい毎日。

『父とヒゲゴリラと私』の書影

父とヒゲゴリラと私

3.41

410

発刊: 2012.06.16 ~

完結・全7巻

新刊通知

a

ひとつ屋根の下、兄+弟+兄の娘!! ちょっと変わったご家族コメディー第1弾!! 第1巻には、ヒゲゴリラと一緒に暮らし始める第1話や家族で水族館に出かける第8話など全15エピソードに加え、描き下ろし4コマ「父と母と(生まれたての)私」&「おまけの父ヒゲ」を収録。 笑って泣ける4コマです。

『プロチチ』の書影

プロチチ

3.23

400

発刊: 2011.11.22 ~

完結・全4巻

新刊通知

a

育児休暇明けで職場復帰する編集者である妻・徳田花歩(とくだ・かほ)。明るく元気な妻の代わりに0歳児の息子の世話を任された夫・徳田直(なお)は、ある事情から就職できず、男として自信を喪失していた――。息子と真正面から向き合い格闘する日々が始まり、直はこれまで感じた事のない『父親としての使命』に目覚めていく――。

『だから美代子です』の書影

だから美代子です

3.26

396

発刊: 2013.11.07 ~

完結・全4巻

新刊通知

a

笑って泣いて、ホロリもあるよ!お茶目でチャーミングなみょー子さんと義父母のなぜか楽しい3人暮らし。読むと笑顔になれること間違いなし!新しいかたちのファミリー4コマ!!

『発酵かあさん』の書影

発酵かあさん

386

発刊: 2017.02.22 ~

完結・全1巻

新刊通知

a

愛するカワイイ子どもたち、バリバリ働いてもらう夫ら家族の健康のために、かあさんは立ち上がりました。カラダによいとされる、免疫力を高め、健康促進・維持に欠かせない発酵食品を作り始めたのです! ってほど、熱い感じではなく、できるところからやってみます、という軽いノリで始めた、主婦マンガ家・加藤マユミが描く発酵食品実践コミックエッセイ。誰でも参考にできる、実践したお手軽レシピも紹介しています。読んでも試しても楽しめる作品です。

『キッズファイヤー・ドットコム』の書影

キッズファイヤー・ドットコム

3.00

379

発刊: 2019.07.05 ~

完結・全3巻

新刊通知

a

新宿歌舞伎町『BLUE†BLOOD』二代目店長・白鳥神威は自他ともに認める歌舞伎町NO.1カリスマホスト。 ある日、神威が家に帰ると、家の前に知らない赤ちゃんが――! ナルシストで超ポジティブなカリスマホストによるハラハラドキドキ歌舞伎町ワンオペ育児!

『ボクが天使を産んだ理由』の書影

ボクが天使を産んだ理由

3.09

379

発刊: 2007.06.15 ~

完結・全1巻

新刊通知

a

龍三郎は、母の日にママにカーネーションをプレゼント。けれども、ママはバラやユリがいいと言って受け取ってくれない。ママとけんかしたまま、林間学校に行く龍三郎。その先で、友達のケンちゃんが探検にこうと言い出した。龍三郎は、ガールフレンドのリエちゃんも連れて山の中へ。そこで3人は、草むらに捨てられている赤ちゃんを発見。その頃、ママは突然倒れてしまい、病院へ運ばれて…!?大人気、龍三郎シリーズ!

『インド夫婦茶碗』の書影

インド夫婦茶碗

3.04

378

発刊: 2002.05.30 ~

既刊24巻

新刊通知

a

インド×日本・ウレシムズカシ国際結婚!大爆笑の流水家劇場、はじまりはじまり~!!旅先のインド人・サッシーと結婚した漫画家・流水りんこ。異国の地・ニッポンで生活をはじめたサッシーとの夫婦生活は戸惑いと爆笑の連続!出産&育児に国境の壁はあるのか!?愉快痛快国際結婚異色ルポ!

『ナイフみたいにとがってら』の書影

ナイフみたいにとがってら

3.08

373

発刊: 2016.11.10 ~

既刊1巻

新刊通知

a

ドSな俺様長男×天然小悪魔な次男の、かわい生意気な反抗期デイズ! 【アメブロ「コミックエッセイ」「絵日記」の2ジャンルでランキング第1位!】 ドSな俺様長男×天然小悪魔な次男の、かわい生意気な反抗期デイズ! 小さくてかわいかったのは、遠い過去。 気づけば我が家の兄弟は、 おそろしくも愉快な反抗期の真っただ中。 こんな毎日が懐かしく思える日が いつか来るのかな…? アメブロで投稿され、瞬く間にランキング上位に! 時にドキッ、時にキュンなリアル兄弟の日常コメディーが ブログファンも嬉しい、豪華ほぼ描き下ろしで初書籍化!

『ギャルボーイ! オトナ青春編』の書影

ギャルボーイ! オトナ青春編

371

発刊: 2018.09.13 ~

完結・全2巻

新刊通知

a

晃と友宏、最高の夫婦が贈る最新作!結婚しても二児の親になった二人だけど互いを思う気持ちはあの頃のまま。そんな二人のまわりで起こる出来事の数々。友宏と母親の絆を描く「母の日スペシャル」、学生時代の思い出が鮮やかに蘇る「オトナ青春編」を収録!そして中村先生の幻の読み切り「フィッシャー」を特別収録!

『おたくの娘さん』の書影

おたくの娘さん

3.00

369

発刊: 2006.12.01 ~

完結・全11巻

新刊通知

a

守崎耕太、26歳。漫画家のアシスタントをしながらぼろアパートに住むオタク。そんな彼の前に現れた美少女・幸村叶はなんと実の娘だった!!オタクのパパと普通の小学生のちょっとおかしな生活が始まった!!!

『離婚してもいいですか?』の書影

離婚してもいいですか?

3.02

358

発刊: 2014.08.29 ~

既刊1巻

新刊通知

a

結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。

『コアソビー』の書影

コアソビー

3.08

358

発刊: 2013.02.25 ~

完結・全1巻

新刊通知

a

買い与えていたおもちゃばかりが溢れてた。けどある日、自分の考えた遊びが、息子・エイゴウに大ヒットした。その時から、ぼくはコアソビーに目覚めた──。

『かみのこののこ』の書影

かみのこののこ

3.00

347

発刊: 2018.10.25 ~

完結・全2巻

新刊通知

a

神様育てて縁結び! 高校生・神白和佐の家にやってきた新しい家族は、自分を縁結びの神様だという小さな女の子。名前は、ののこ。 まだ未熟な神様であるののこを、和佐は立派な神様に育てないといけないらしい。 突然そんなことを言われても、子育てなんかしたこともないし、ましてや神様なんてどうやって育てたらいいのかまったくわからない。 だがもしちゃんと育てられれば、和佐憧れのクラスメイト・椎名さんとの縁をしっかりとののこが結んでくれるとのこと。 子どもの面倒は見たくない! でも椎名さんとは結ばれたい! 恋愛と子育てに翻弄される、高校生の子育て奮闘記!?

『ひだまり保育園 おとな組』の書影

ひだまり保育園 おとな組

3.00

345

発刊: 2017.02.17 ~

既刊3巻

新刊通知

a

どこにでもある平和な保育園。 でも、その周りの“おとな"たちには、平和ではいられない苦悩や葛藤が――。 「産後クライシスの働く母」「将来に不安を抱えるシングルマザー」 「ある秘密を抱えた男性保育士」「高齢出産をしたキャリアウーマン」などなど、 それぞれがそれぞれに、大きな問題を抱えているようで…!? 『ヒヤマケンタロウの妊娠』で話題を呼んだ作者が描く、笑って泣けるオムニバス家族ストーリー!

Loading ...