『うちの3ねこ』の書影

うちの3ねこ

3.04

468

発刊: 2013.04.15 ~

既刊6巻

シリーズ累計400万部の大ヒットエッセイ「うちの3姉妹」の松本ぷりっつが描く初のねこエッセイマンガ。 「うちの3姉妹」同様、みぃ&もじゃ&まる、それぞれの個性派ニャンコたちをぷりっつがツッコミまくる、爆笑おっぺけねこ劇場! なお、同書には実際の3ねこたちの写真も収録。愛くるしい、みぃ&もじゃ&まるたちをたっぷり堪能できる一冊です!!

『りんたろうパニック!』の書影

りんたろうパニック!

445

発刊: ~

完結・全1巻

ハロー!ぼくりんたろう、よろしくね。ご主人さまのひな子ちゃんには、ぼくだけが知っているとーんでもないヒミツがあるんだぜ!――ニコちゃんバッジを指ではじくと女の子の“ひな子”から男の子の“ノバ”に大変身!?しかも飼い犬のりんたろうと会話までできるようになっちゃって…ひな子ちゃんはルンルン、りんたろうはク~ラクラ!超・個性的なオバアちゃんとのバトルに、のんびりやのガキ大将・庄司くんとの恋と、ひな子ちゃんの周りは今日も大・パニック★連載当時のカラーページを141ページすべて復刻した完全版で、登場!!竹宮先生Withわんにゃんの生活が覗き見できる!?『私設七里ヶ浜動物園』も収録した、キュートな1冊の登場です♪収録作品:りんたろうパニック!/私設七里ヶ浜動物園

『タニクちゃん』の書影

タニクちゃん

3.00

439

発刊: 2016.07.08 ~

既刊3巻

タニク植物の妖精(?)たち×ちょっぴり頼りない店主・花田章との 異色の多肉植物育成コメディ! 「他の植物と同じと思うなよ?」 独身、彼女なし、転職活動中の花田章(34歳)は、 突如母親の経営する多肉植物専門店『PAPAS』を任された。 あまりに頼りない店主に多肉植物たちのとった行動は…。 タニクちゃんのほのかな恋心を描いた特別描き下ろし漫画と 笑えてちょっとためになる4コマ漫画も収録! タニク愛が止まらない、恋あり、笑いあり、発見ありの ドタバタ多肉植物育成コメディ。

『魔法使いだった猫』の書影

魔法使いだった猫

437

発刊: 2019.08.19 ~

完結・全3巻

かつてとてつもない魔力を持っていた魔女のハナは現世で猫に生まれ変わり、その魔女に飼われていた猫は少年に生まれ変わった!?飼い主⇔猫の入れ替わりなピュアファンタジーコメディ!

『ハリネズミのハリー 』の書影

ハリネズミのハリー

3.41

434

発刊: 2017.06.10 ~

完結・全3巻

ハリネズミと ぎゅっ としませんか? 抱き合いたいハリネズミ。強面(こわもて)だけど心根の優しいオオカミ。空を飛びたいペンギン。 せつなくて、かわいい。心がほっこりするどうぶつマンガ。

『ハッピー! ハッピー』の書影

ハッピー! ハッピー

3.13

428

発刊: 2011.02.10 ~

完結・全15巻

無事にリタイアを迎えた 盲導犬ハッピーの物語 第2章新連載スタート!! ハッピーと香織に憧れて、盲導犬と歩く決心をした桜子。 盲導犬協会で自分の犬との共同生活が始まって……!?

『全集版 ジャングル大帝』の書影

全集版 ジャングル大帝

3.42

428

発刊: 2009.10.09 ~

通常版・他2作品

悠久の動物の楽園・アフリカ。しかしおろかな人類はその聖域にまで足を踏み入れていた。ある日、人間たちに白い魔王と恐れられたジャングルの王・白ライオンのパンジャが、ハンターの罠にかかり命をおとす。同時に捕獲された妻のエライザはイギリスの動物園に搬送中の船上で王子・レオを生んだ。母の手引きで船から脱出したレオは故郷アフリカのジャングルに向かい旅立つ。だが、やっとの思いでたどりついたその場所はレオにとって未開の地であった。新しいジャングルの王となったレオは平和をめざして奮闘する。手塚漫画の代表傑作! <手塚治虫漫画全集収録巻数>・MT1「ジャングル大帝」1巻収録 ・MT2「ジャングル大帝」2巻収録

『どうぶつずかん』の書影

どうぶつずかん

3.08

424

発刊: 2014.02.19 ~

完結・全3巻

文芸部に所属する高校2年生の宍戸牙王(ししどがおう)は、部活仲間の日辻萌衣(ひつじめい)に片想い中。ところがある日、メイが部活にぱったり顔を見せなくなる。心配した牙王は放課後、メイを尾行するのだが、向かった先は……動物園!?実は、メイの正体は動物園の園長だったのだ!!マメジカ、ダチョウ、カバ、ライオン、アビシニアコロブス、ゾウ。個性豊かな動物たちに見守られながら(?)牙王とメイの恋が走りだす――!?

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。読売中高生新聞で連載中の大人気コミック「猫ピッチャー」の公式スピンオフ作品。ミー太郎がロールプレイングゲームの勇者となって、白球を手に伝説の野球戦士を探す旅に出る!“部活あるある”が随所に盛り込まれたほんわかギャグマンガ。オリジナル猫キャラも続々登場するよ。

『グーグーだって猫である』の書影

グーグーだって猫である

3.30

419

発刊: ~

通常版・他1作品

   あの珠玉の名作漫画『綿の国星』の著者による夏目漱石風、猫漫画エッセイ。といっても、猫の視線でヒトの日常を語るのではなく、ヒトである大島弓子の目線でグーグーという名の猫と暮らす自らの日常を淡々と描いている。 <p> 『綿の国星』では、夢と現実を自在に行き来する「チビ猫」に誘われて、読者はいつでもページを開くだけで内なるその惑星にするりとワープできた。しかし、今回は著者はもちろん読者も、そして猫も人間世界にワープなどしない。 <p>   グーグーとのペットショップでの出会いから2番目の猫のビーを拾ういきさつなどが、あくまでも冷静に客観的に語られる。猫への過剰な感情移入もなければ、ファンタジックなデフォルメも皆目ない。その意味では物足りなさを感じる大島弓子ファンも少なくないかもしれない。しかし、新しい猫たちとの距離を平静に保つことで、かけがえのない「サバ」(大人になった「チビ猫」)の死による喪失感を癒している著者の心情を痛いほど感じることができる。(土肥 菜)

面倒見がよくイイ奴。そんなヤンキー高校生番長、茶谷景虎。ヤンキーたちのテッペンを決める喧嘩フェスに憧れるが、他校を仕切るカリスマ番長・黒瀬皇成には勝てず…。一方、彼らの住む根古市では、不良たちがノックアウトされると「猫」になる謎の現象が多発しており景虎や皇成も例外ではなかった…。男子高校生のちょっと不思議な日常を描く、ポップでキュートな学園生活!

『彼とねこが待っている。』の書影

彼とねこが待っている。

413

発刊: 2019.01.08 ~

既刊1巻

章介は妻と外出中に出会った子猫を保護することに。一度は里子に出したものの、結局舞い戻ってきた子猫と暮らすことを決意した章介だったが、分からないことだらけで…。子猫は無事、家族になれるのか!?

『路地裏しっぽ診療所』の書影

路地裏しっぽ診療所

3.13

412

発刊: 2014.05.23 ~

完結・全7巻

責任持って、飼えよ 雨野なずなは動物がちょっぴり苦手な女子大生。ある夜、ボロボロの放浪犬を拾ってしまったなずなが慌てて駆け込んだ七宝動物診療所は、何だかワケあり動物たちがいっぱいで…?

『路地裏ブラザーズ』の書影

路地裏ブラザーズ

3.46

409

発刊: 2015.10.10 ~

完結・全3巻

男と男の熱い闘い…それは野良猫の世界にあった。不良に憧れる高校生・十倉鉄成は、くしゃみをすると猫に変身する魔法にかかってしまった。魔法を解く鍵を探す中、出会ったのは5匹の野良猫仲間! そこには鉄成の憧れる不良の世界があった。そして、巻き起こる事件! 鉄成の運命はいかに――!!?

『トラさん』の書影

トラさん

3.07

409

発刊: 2014.12.25 ~

完結・全3巻

売れない漫画家・高畑寿々男は、酒とギャンブルに溺れる日々だったが、ある日、歩道橋の上から落ちて死んでしまう。地獄行きかと思いきや、1年の執行猶予で家族のもとに戻り、家族の本当の心・自分の本当の心を見つめ直せと、ネコの姿で現世に戻されて!? 父と娘の泣き笑いストーリー!! 【同時収録】煩悩戦士 女 ミッちゃん

『白玉教授のしろねこ』の書影

白玉教授のしろねこ

3.00

402

発刊: 2018.03.19 ~

完結・全2巻

都内の某大学に勤める白玉教授には秘密があった。それは仔猫を大学に連れてきている事。そしてもうひとつは、その仔猫が「しゃべる」事! 出会う大人たちをみんなメロメロにするしゃべる仔猫のキャンパスコメディ

『緑の黙示録』の書影

緑の黙示録

397

発刊: 2003.03.20 ~

完結・全1巻

山之辺美由(やまのべみゆ)は幼いころに“ひのきじいさん”と話をする方法を父親から教わり、植物と会話することができるようになった。しかし、自分勝手な人間たちに対する植物の声は、決して温かなものだけではなかった!!――「人間ヲ憎メ!」植物の声が聞こえる。「植物」が「人間」に反抗する!!SF短編の名手・岡崎二郎が描く“警告の書”。

『ラーメン狼とカレー虎』の書影

ラーメン狼とカレー虎

3.00

390

発刊: 2019.01.25 ~

既刊2巻

グルメなケモノの喰いっぷりにキュン。 「どうせ何食ったって変わらねぇ」 君と会うまで、そんな風に思ってた。 もふもふ狼・三田 次郎(みた じろう)とクールな虎・柳 景虎(やなぎ かげとら)。 いつも楽しくご飯を食べる二頭(ふたり)だが、 次郎と知り合う前の景虎は食事なんて少しも好きではなくて…。 食を通して心が繋がる、アニマルたちのほのぼのストーリー。

『ほわころくらぶ』の書影

ほわころくらぶ

3.02

387

発刊: 2017.11.10 ~

既刊1巻

さびしがり屋でいたずら好き、ほわほわころころしている犬「ほわころちゃん」や、ほわころちゃんと一緒にいたずらするのが大好きなアザラシの「むくころちゃん」、ひよこの「ぼーちゃん」をはじめ、柴犬の食いしん坊「しばころちゃん」や、のんびり屋のチャウチャウの「チャウちゃん」、まりもの「まりちゃん」、ペンギンの「ペンちゃん」など、可愛い仲間たちが織りなす日常を描いたフルカラー癒し系4コマです。

インターネット上にある「犬の国 ピタワン」を訪れた犬たちと、その飼い主たちとの10年以上にわたる交流から生まれた物語「ある日 犬の国から手紙が来て」(小学館刊)を、「ぷくぷく天然かいらんばん」の竜山さゆり先生が、完全・感動まんが化!

Loading ...