マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
浦沢直樹手塚治虫
3.75
12911
発刊:2004.09.30 〜
完結・全8巻
332件の評価
doutor
3.2
最後があんまりスッキリしない終わり方結局は憎しみがない世界を目指していたのかな!?
やっしゃん
3.8
浦沢直樹って感じ
wtg
5.0
他の手塚作品リメイクまだですか
風の歌
4.3
浦沢らしいサスペンス。人間とロボット。手塚作品のテーマを浦沢流で描かれていて、めちゃくちゃいい。
アトキンソン
3.5
好き。
ジャイロじゃい
4.8
4周くらいしてます理解が追いつかないんでこのくらい読まないと...ロボットと人間の違いや感情の有無、様々な価値観を読んでいて考えさせられましたロボットの死、損壊?の表現や各個体のストーリーがとても感動的で印象強いです。神作
おおかみうさぎ
くまさん
なか¨た
読みました
とるねいど
手塚治虫大先生と浦沢直樹先生の合作とも言える作品。彼らを尊敬するあなたは読むべきです。
おおがらす
アトムを含む「7体の最高性能のロボット」のデザインが物凄くリアルに寄せてあるのに、何となく原作のイメージを彷彿とさせ、その塩梅が流石という感じ。世界観を含めかなりチャレンジブルな作品だけど、SF設定フェチから見ると突っ込みどころが多過ぎて…伏線も回収しきれてないような…個々のエピソードは凄く好きな物もあるんだけどなぁ。
みゃ
4.5
Riz
3.7
おかちゃん
3.0
アリの人
4.0
にぃな
lemon
庶民!?
soda
たく
R_Lucia🐉
ゆき
とうふ
pyk
4.4
kio
游楽元
whitepeach
sho
m
nekodaruma
noi
漫画を探す
話題のニュース