マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
朝基まさし山川直輝
3.84
27824
発刊:2017.09.06 〜
既刊21巻
670件の評価
おいたゃん
4.7
やめれないとまらない!1話1話の展開の良さと、読めない展開がクセになる。早く続き読みたい…!!!!
moe
1.0
25話
ずん 田中
4.4
-13巻
ゆず
3.9
序盤が1番面白かったどうやってすり抜けるのかヒヤヒヤした延人の話が終わって、れいかが狙われる話になってから一旦いいかなという感じ。機会があれば続き読みたいけど。
sa_yu
4.5
娘のため、家族のため。主人公は信念を貫く。この物語はどう執着するのか本当に気になる。
さほ
4.6
いやぁ、これはすごい。犯人側に感情移入して、ハラハラしながら読むサスペンス。この漫画を描ける作者は殺人経験があるのか?!というくらい、引き込まれる。かといってグロはなく本当にストーリーで引きこまれる。
れとれとさん
5.0
愛する妻と娘、3人で幸せに暮らしていたサラリーマンの鳥栖哲雄。しかし、娘の彼氏が半グレと関わりがあることを知り、家族の運命が大きく変わっていく。毎話毎話、ピンチと切り抜けを繰り返し、読者のドキドキをヒートアップさせる、まさにジェットコースター・サスペンス!哲雄が愛する家族のために、推理小説で得た知識を使いながら半グレたちを華麗に危険に欺いていく姿を応援したくなってしまう。犯してしまった罪は重いが、立派なヒーローだよ、、。そして妻である歌仙さん、娘の零花も家族を守るために奮闘する姿も良い。歌仙さんは冴えない見た目だが、度胸と頭のキレの良さが光っている。零花はたくましく強い子、自分で状況を打破しようとする姿勢が輝いている。鳥栖家だけではなく、多くの登場人物が「家族を守るため」をテーマに動いているのが深い。家族を守るため、罪を重ねていくこの矛盾とも言える行動が切ない。この作品で素晴らしいポイントは、シリアスとギャグのおり混ぜ方だと思う。重苦しい雰囲気になりがちなテーマだが、絶妙なギャグをスパイスとして加えていけるストーリー構成も感心。
YW
原作者が同じ『100万の命の上に俺は立っている』からの流れで手を出した。ジャンルがぜんぜん違うけれども、話の流れのロジックにこだわる点が共通していて、こちらも大いに楽しめる。ガチガチの理詰めではなく、どこか抜けてる点があるのも興味深い。
せーふぁ
15巻既読。いよいよあのシーンへ近づいてまいりました!!娘の彼氏が実は準暴力団構成員で、娘の命の危機を知った主人公が彼氏を殺害。彼氏の組や、因縁がある義父を相手取り奮闘する物語。社会派サスペンス。超面白い。トリックやアリバイ工作、腹の探り合いが丹念で読んでてアツい。娘がデスノートの粧裕ちゃん似でかわいい。厳しい目で見るとそりゃご都合主義な場面は沢山ありますが、それをも捻じ伏せて読み進ませるストーリー。お父さんは強いんです。
わたな
4.8
見て欲しいランキングに入ってます。
3.8
ダーマ
りん
3.0
サヘホ
teto
KazuyaNG
3.3
u-sk
3.4
き!!
タカ
ハセ
hy9tqcwpwx
おーくわ一ま
4.0
ちょん
3.5
GEN
TEE.H
3.6
ふくいつ
とも
みーちゃ
ちぴたん
3.7
よ
まさ
漫画を探す
話題のニュース