日を追うごとに読み返し率 高し! 仕事などに疲れたとき読みたくなり いつも癒されます。日々の暮らしを見つめ返したいとき、一息つきたいとき、人生を振り返りたいとき、進路やキャリアに悩んでいるときなど。優しく寄り添ってくれます。by シン (1081)
360件
日を追うごとに読み返し率 高し! 仕事などに疲れたとき読みたくなり いつも癒されます。日々の暮らしを見つめ返したいとき、一息つきたいとき、人生を振り返りたいとき、進路やキャリアに悩んでいるときなど。優しく寄り添ってくれます。by シン (1081)
恋愛もの。ほのぼの。 女性と男性それぞれの目線から、同一の事柄について描かれてる。視点変更が面白く、他の漫画ではあまり見なくて斬新。by たま (228)
エッチの教科書by ひよこ (239)
ほぼモノローグで綴られる女子高生2人の恋愛漫画。 10年前、7歳の時に仲良しだった2人はとある理由から別離を余儀なくされます。 そして現在、偶然にも同じクラスで10年ぶりに再会。お互いに10年前とは違った外見となって。 見どころはやっぱりみかげちゃんの狂おしいまでのひなたちゃんへの盲愛っぷり。 作者のボキャブラリーと表現力がものすごい。 いやすごい。笑いすぎて呼吸困難になりました。 92話以降の双方からのモノローグ地獄に泣き笑いしました。 めちゃくちゃ笑った。最高の作品。by せーふぁ (512)
バトルアクション系ややSF寄り漫画 少し現実離れしている部分もあるが、見ていて納得できるのでそこまで気にならない。 あと、絵がすごく上手い。強いて言うなら、やや残酷な描写も書き込まれているのでそういう絵が苦手な人は見れないかも知れない。 戦闘もテンポよく見れるので高評価。 あと、終わり方もややあっさりしていた気もするが、綺麗な終わり方ではある。 バトルアクション系が好きなら、是非読んでもらいたい漫画。by らっきょ松 (23)
お互い未経験かつ一線を越えずに結婚した新婚カップル。夜の営みを頑張るけど、なかなかうまくできずに悶々するものの、その理由が毎回ネガティブな感じじゃないのがほっこり。 澄花さんが一見クールでアプローチも直接的だけど、旦那に対して深い愛情があって実はめちゃくちゃ恥ずかしがり屋なのが可愛すぎる!! 読んでるこっちが恥ずかしくなるくらいピュアでラブラブなふたりが羨ましいです。by ぴよ (97)
キャンプを楽しむことに真摯だからこそ、ソロキャンにこだわる!あとビールやご飯がとてもおいしそうだし、レシピも載せてくれているのがいいby てつお (91)
ひろちひろさんは輝きを持ってると思ってたけど、本当にセンスがいいなと感じた作品。 男の子2人がうららちゃんを取り合うの物語。女子の皆さんは自分に起こってほしい状況ナンバーワンでしょう。 美園くんも愛慈先輩もとにかく魅力的だから、どっちのターンになってもドキドキキュンキュンしながら読める。 美園くんの不器用な優しさは普通の男子高校生みたいで好印象。愛慈先輩の思わせぶりなところは、経験ある人には気持ちが痛いほどよく分かるでしょう。 ヒロインのうららは明るくて素直で可愛いから、大好きになれるはず!友達になりたい! 新章に突入して、新たなキャラがこれまたカッコいい。永遠に続いてほしい作品!by れとれとさん (676)
ただただ尊い…料理と食事の作画がピカイチ。 個人的にサチがドンピシャでタイプです… アホの子っぽいのに勉強できちゃうんだ… 俺修羅のチワちゃん以来のツボキャラ女子です。 京アニにアニメ化してほしい。by matsuo (2022)
2020/08/17、1巻と2巻30話まで。LINE漫画でちまちまと。ツンデレカップルの同棲話。1話読み切り。クスッと。普通の日常系。かわいいね。飽きたからもういいや。by lrvgfpcjwbxjlq (642)
まっすぐな若者を見て、今からでもあの頃手に入れられなかったものを手に入れる作品。 種死アンチやガノタの地雷のタブーに言及してるのも凄い。 こんな子達居たらなぁと思うけど、いやいるのかもしれないけど封殺してるのかも。 今のところコメディであって百合ではない by 相田コメゾウ (178)