読んだ・読みたい漫画を探す

検索

720

上田美和の作品の書影上田美和

作品数 : 29

上田 美和(うえだ みわ、9月29日 - )は、日本の漫画家。兵庫県加古郡稲美町出身。稲美町立稲美中学校・兵庫県立東播磨高等学校卒業。1985年、『別冊フレンドDX Juliet』(講談社)5月号に掲載された「桃色媚薬」でデビュー。以後、『別冊フレンド』(講談社)を中心に活躍。1999年、「ピーチガール」で第23回講談社漫画賞少女部門を受賞。同作は、テレビアニメ化や台湾で「ピーチガール〜蜜桃女孩〜」のタイトルでテレビドラマ化され、作者の代表作である。

ファンになる
上山道郎の作品の書影上山道郎

作品数 : 10

上山 道郎(うえやま みちろう、1970年5月14日 - )は、日本の漫画家。埼玉県出身。男性。同じく漫画家の上山徹郎は実弟である。代表作に「機獣新世紀ZOIDS」「ツマヌダ格闘街」など。

ファンになる
井上三太の作品の書影井上三太

作品数 : 27

井上 三太(本名:井上三太(いのうえ さんた)、1968年2月23日 - )は、"KING OF STREET COMIC"の異名を持つ日本の漫画家、ファッションブランド"SANTASTIC!WEAR"のデザイナー、経営者、SANTASTIC! C.E.O。フランスのパリ出身。

ファンになる
上條淳士の作品の書影上條淳士

作品数 : 7

上條 淳士(かみじょう あつし、1963年3月12日 - )は、日本の漫画家。東京都出身。代表作に『TO-Y』『SEX』など。上條淳士とYokoの統一ペンネームであるが、一部の作品は上條淳士&Yokoのペンネームで発表されている。

ファンになる
村上もとかの作品の書影村上もとか

作品数 : 43

村上 もとか(むらかみ もとか、本名:村上 紀香、1951年6月3日 - )は、日本の漫画家。東京都世田谷区出身、練馬区在住。男性。

ファンになる
上村一夫の作品の書影上村一夫

作品数 : 41

上村 一夫(かみむら かずお、1940年3月7日 - 1986年1月11日)は、日本の漫画家、イラストレーター、エッセイスト。大正の浮世絵師と呼ばれた竹久夢二を連想させる女性像と独特の劇画タッチの画風を確立し、その作風から「昭和の絵師」とも呼ばれた。『ヤングコミック』、『週刊プレイボーイ』、『漫画アクション』、『ビッグコミック』等の雑誌を舞台に多くの連載を手がけ、最盛期には月産400枚という驚異的な執筆量をこなした。『修羅雪姫』、『同棲時代』、『しなの川』、『悪魔のようなあいつ』、『サチコの幸』など、映像化された作品も多い。

ファンになる
夜神里奈の作品の書影夜神里奈

作品数 : 23

夜神 里奈(やがみ りな、11月28日 - )は、日本の漫画家。千葉県出身。血液型はA型。小学館の『Sho-Comi』にて執筆中。初期は原作がついた作品が多い漫画家である。

ファンになる
八神千歳の作品の書影八神千歳

作品数 : 26

八神 千歳(やがみ ちとせ、5月18日 - )は、日本の漫画家。愛知県出身。血液型はA型。

ファンになる
六道神士の作品の書影六道神士

作品数 : 13

六道 神士(りくどう こうし、1970年11月16日 - )は、日本の漫画家、同人作家。男性。福岡県太宰府市出身。九州産業大学卒業。代表作は『エクセル・サーガ』など。

ファンになる
山上たつひこの作品の書影山上たつひこ

作品数 : 38

山上 たつひこ(やまがみ たつひこ、本名:竜彦、1947年12月13日 - )は、漫画家、小説家。徳島県生まれ、大阪府育ち。現在は金沢市在住。小説家としての名義は山上龍彦ならびに秋津国宏。大阪鉄道高校(現・大産大附属高校)卒業。代表作は、ギャグ漫画『がきデカ』『喜劇新思想大系』、社会派漫画『光る風』など。

ファンになる
    Loading ...