漫画人気ランキング

5881
『スマグラー』の書影

スマグラー

3.36

933

発刊: 2000.08.21 ~

完結・全1巻

新刊通知

a

借金の返済のために高利貸しから紹介されたバイトは、「運送屋」。運ぶのは死体や法律に触れるもの。役者志望のフリーター・砧涼介が踏み込んでしまった世界は、たった一度のミスすら命に係わる死と隣り合わせの世界だった。ところが涼介は、捕まえた暗殺者「背骨」を“運搬中”わずかばかり彼に心を許したせいで、彼を逃がしてしまった!

5882
『シジュウカラ』の書影

シジュウカラ

3.25

932

発刊: 2019.04.17 ~

既刊9巻

新刊通知

a

家族で夫の実家に引っ越してきた綿貫忍(39)。売れない漫画家でもある忍は、これを機に筆を折る決意を固めていたのだが、過去の作品が電子書籍でヒットしたことを受け、新作を描くことに。そこでアシスタントを募集したところ、応募してきたのは橘千秋という、22歳の美しい青年で…。実力派の作者が描く、40歳からの夢と仕事、そして愛と恋の物語、12巻同時発売!

5883
『フラグタイム』の書影

フラグタイム

3.29

932

発刊: 2014.03.07 ~

既刊2巻

新刊通知

a

1日3分だけ時間を止められる女子高生・美鈴…。コミュ障な彼女の趣味は時間を止めての人間観察。ある日、クラス一の美少女・村上さんのパンツを覗いたら秘密がバレて…!?連載時から話題沸騰、衝撃作がコミックス化!!

5884
『仮面ティーチャーBLACK』の書影

仮面ティーチャーBLACK

3.11

932

発刊: 2013.08.19 ~

完結・全5巻

新刊通知

a

名門セレブ高校と謳われる池袋・柊学園。しかしその実態は、「特A」と呼ばれるセレブ生徒たちが、思うがままに学校を支配する問題校だった──。そんな学園に突如現れた男・仮面ティーチャーこと十文字隼人。そして、時を同じくして赴任した新任教師・荒木剛太。闇に閉ざされた学園に光を照らす大人気ヒーロー教師コミック第2弾!!

5885
『霊媒師いずな』の書影

霊媒師いずな

3.06

932

発刊: 2008.08.04 ~

完結・全10巻

新刊通知

a

身に覚えのない痴漢の罪に苦しむ男…カルト集団の共同生活にハマる女…偶然何度も火事に遭遇するアイドル…。悪霊蔓延る現代社会の不可解な事件・出来事に、女子高生イタコ・いずなが挑む…!!全6編収録!!

地獄先生ぬ〜べ~に登場する、イタコの少女「いずな」を主人公にした作品。 ぬ~べ~ではいずなは中学生でしたが、本作はぬ~べ~完結から3年後を描いたという設定のため、本作のいずなは女子高生です。 一話完結型で、各話色々な妖怪が悪さをするのをいずなが成敗するフォーマットになっていて、特に序盤は、ぬ~べ~に近い作りになっています。 イタコの修行中のいずなが、管狐に招かれた、何らかの霊に取り憑かれた客を相手に商売する展開です。 終盤に妖狐玉藻が登場する以外ではぬ~べ~からのキャラは登場せず、いずなが主人公の完全に独立した作品です。 ぬ~べ~は読んでいなくても、本作からで問題ないと思います。 ぬ~べ~もエロ展開の多い作品でしたが、本作はその傾向が更に顕著で、服が紙でできてるんじゃないかと思うくらい、毎話のように服が破れます。 体は無傷なのに、妖怪に襲われるとまず服を狙われ、ついでに妖怪の責め苦を口実に全身を弄ばれるパターンになるのがほとんどなので、性癖によってはどストライクだと思います。 なお、登場妖怪は鳥山石燕や地域の伝承を由来したもので"毛羽毛現"や"玃(ヤマコ)"など勉強になる事もあるのですが、目目連を覗きの妖怪とするなど独自解釈も多く(話中、目目連九十九神の一種である旨の注意事項記載あります)、本作を読んで登場する妖怪=エロいと思ってしまうかもしれないので、本作中の妖怪の解説については鵜呑みにしないことをおすすめします。 連載中掲載誌が休刊になったため本作はタイトルだけ変えた続編に続く形で終わります。 続編も引き続き読み中です。

by うにたべたい (525)
5886
『SHAMAN KING マルコス』の書影

SHAMAN KING マルコス

3.55

931

発刊: 2020.08.17 ~

既刊5巻

新刊通知

a

「全てはメイデン様のために――」グレート・スピリッツにいた全てのシャーマンは地上へと帰還した。しかしただ一人、マルコは行方知れずに。彼を探すため、X-LAWSのメンバーは世界各地へ飛ぶ。ライハイトはハオ組のラキストに会うため、メキシコの麻薬紛争地帯に向かい、変わり果てたペヨーテと遭遇する。

5887
『兎にも角にも』の書影

兎にも角にも

3.06

931

発刊: 2020.01.09 ~

既刊5巻

新刊通知

a

“青春”童貞の葦原大和(あしわらやまと)の高校生活は、神に選ばれし美少女・神来社真白(からいとましろ)との急接近から幕を開けた! 高校進学を機に、かつて家族で暮らしていた街へと10年ぶりに戻ってきた大和は、憧れの一人暮らしを始めようとしていた。そんな中、幼き頃の思い出の神社で出逢ったのは――!? 異性に触れると姿が変わる“神使”の美人姉妹に振り回される、ちょっとエッチな“おさわり”ラブコメ!

5888

魔族の農相ベルゼブブが、高原の魔女アズサに出会う前。昇進を断り続け1500年ヒラ役人を続けた結のに、なぜか大臣になってしまったのは、一言で言えば「だいたい魔王様が悪い」!? 「小説家になろう」発GAノベル売上歴代1位「スライム倒して300年~」の、どたばたワーキングスピンオフ! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。

5889
『あおに鳴く』の書影

あおに鳴く

3.42

931

発刊: 2018.07.13 ~

既刊3巻

新刊通知

a

ある日、男が落ちてきた。大人びた男子高校生・司朗はその男を助け家に置くことにしたが、どうやら記憶喪失になっているらしい。そしてこの時代の人間じゃない…? その男に“菊”と名づけ、謎のまま始まる二人暮らし。日々の暮らしの中で少しずつお互いを知っていく司朗と菊だったが激しい悪夢に悩まされる菊を見て司朗は…

5890
『バキ 完全版』の書影

バキ 完全版

3.23

931

発刊: 2012.10.05 ~

既刊17巻

新刊通知

a
5891
『阿呆にも歴史がありますの』の書影

阿呆にも歴史がありますの

3.44

931

発刊: 2013.09.14 ~

完結・全1巻

新刊通知

a

長崎ライチ初の作品集! 『ふうらい姉妹』の長崎ライチがあちらこちらで描いた作品を1冊に。 最新中篇の「おもちゃの学校」から、かつての傑作ショート・ショート「宇宙人の店」、「神様とお子」まで全10篇を収録。 40ページものカラーページをそのまま収録したゴージャス作品集。

5894
『野良猫と狼』の書影
1巻無料

野良猫と狼

3.74

930

発刊: 2020.07.20 ~

既刊5巻

新刊通知

a

【電子限定描き下ろしおまけマンガ4p付き!】遊び人バンドマンの家に、行き場のないJKが同居!?父を亡くし居心地の悪い村から上京した環(高1)。一人暮らしするはずが行き倒れ、気づくと知らないイケメンの部屋!!「男と同じ部屋で寝るってイミ、わかってる?」と…? (このコミックスには「野良猫と狼[1話売り] 第1-4話」の内容を収録しています。)

5895

乙女ゲームのストーリー開始“前”の世界に転生したユリア。王城で侍女として働きはじめたらまさに天職! ところが、お仕えしている姫さまはゲームの中で嫌われまくりの悪役令嬢だった!? 「可愛い姫さまを悪役令嬢になんかさせない!」前世の知識と生活魔法を使って、自分を慕ってくれる姫さまを絶対幸せにしてみせる! 恋愛以外は何でもござれな有能侍女のおしごとファンタジー! 原作者書き下ろし特別SS収録!

5897
『完全版 花の慶次』の書影

完全版 花の慶次

3.20

930

発刊: 2004.11.30 ~

通常版・他1作品

新刊通知

a

絢爛豪華な完全版!!雑誌掲載時のカラーページ完全再現!!カバーイラスト折込ポスター付富にも権力にも屈せず乱世を駆けた天下の傾きモノ前田慶次の生涯!! あらすじ 「傾奇者(かぶきもの)」――。「傾(かぶ)く」とは異風の姿形を好み、異様な振る舞いや突飛な行動を愛することを指す。死が日常の戦国の世で、いかなる権力にも屈せず、ひたすら己の義に忠実に戦い抜いた天下一の傾奇者がいた。その漢(おとこ)の名は前田慶次――!!

5899
『僕が死ぬだけの百物語』の書影

僕が死ぬだけの百物語

3.51

929

発刊: 2021.08.12 ~

既刊9巻

新刊通知

a

謎が謎を喚ぶ、次代の正統派ホラー第1巻。少年が語る百の怪談。一晩に一つ。独り。動機は不明。謎が謎を喚ぶ。開幕。WEBにて話題沸騰中、背筋凍るホラー・オムニバス・・・待望の第1巻です。

いろんなタイプのホラーが詰まったオムニバス。 各エピソードはガッツリ怖いです。ぐいぐい読ませる。 また構造的に面白いのが、「タイトルと実際の百物語、主人公の年齢と家庭環境」のギャップです。 記録によると百物語は「100個目を話してしまうと、怪異に見舞われるため99個まで語って朝を待つ」のが正式なやり方とされています。 しかし、本作一話目で「全部終わった時に本物の幽霊が出るんだって」と主人公が話しています。 さらに、毎話の始まりと終わりに挟まれるカットで、どうやら主人公の家庭環境が普通じゃないことがわかってきます。 ここでメタ的に、いくつか結末が予想できます。 ① 本作は全十巻・全百話で構成されている? ②-1 100話目を話してしまって、怪異に見舞われて死んでしまう?(タイトル回収) ②-2 99話を話し終えて、最後の百話目で「家庭環境がもたらす災厄」で死んでしまう?(ある意味タイトル回収) 怪談を一つ語るたびに少しずつ主人公の家庭環境について話が進みますが、それが②-2の結末につながる終え方もあるので読者は読んでいる間ずっと気が抜けないんですね。 また本作をより怖く感じるのに一役買っているのが、 「主人公が小学校低学年という年齢上、客観的事実、いわゆる神の視点で見えるものが正しいかどうかがわからない」という部分です。 主人公の自室から聞こえる情報だけで想像するしかないのですが、ここがそもそもボヤけているのがより怖くしているポイント。 とても面白い作品です。最後まで追いかけたいと思います。

by せふぁ (1093)
5900
『優等生と秘密のお仕事』の書影
2巻無料

優等生と秘密のお仕事

3.01

929

発刊: 2018.11.20 ~

完結・全10巻

新刊通知

a

生真面目な風紀委員長。父の店を継いでみたら18歳未満立ち入り禁止なオトナのお店で……!? AV、いけない玩具、イベント開催…etc. 新感覚ワーキングラブコメ開幕!

Loading ...