ソフトライン 東京漫画社さんの作品の書影

ソフトライン 東京漫画社

作品数:311

311

『女装メイドは逆らえない』の書影

女装メイドは逆らえない

146

発刊: 2016.04.22 ~

既刊1巻

そんな顔するから、虐めてやりたくなるんですよ。研究バカな兄が実験で食いつぶした生活費を稼ぐため、メイド喫茶で働くことになった男子高生・小桜京。恥ずかしい女装も金のため…!と自分に言い聞かせて働くが、同じ高校の1学年下の大財閥御曹司・雨宮に即バレ!そして執拗に指名してきて…!?期待の新星夏野ゆぞのえろちっくラブコメ♪

『うーたんとふみ』の書影

うーたんとふみ

145

発刊: 2014.09.30 ~

完結・全1巻

NO WOOTAN NO LIFE!!!! 小説家のふみは幼馴染のうーたんが大好き。月イチでウサ耳が生える特異体質のうーたんは、その時期になると安息を求めてふみの家にやってくる。幼い頃から真っ直ぐでかっこよくて、今やジューシィボディを有するうーたん。彼への劣情を昇華するために小説を書き始めたふみだったが、なんとうーたんと同居することになって…!?再田ニカが贈る、初のBLドッキュンラブコメ?

『ビックリするほどドジな恋』の書影

ビックリするほどドジな恋

144

発刊: 2011.05.20 ~

既刊1巻

「好きなんだナオ」幼なじみの十六から突然のビックリ告白。しかも「答えが出るまで距離を置く」なんて宣言つきで……ねぇホントに大丈夫?だってトム、すっごいドジじゃん!見だしなみには無頓着、歩けば電柱にぶつかり、何でもない所ですっ転ぶetc…。一人じゃ何もできないダメっ子トムと、それを放っておけないお守りのナオ。この2人の関係がラブに変わる日はくるのか!?ぴりっとクールな微炭酸男子シリーズも収録したデビューコミックス!

『アパートメントブルースプリング』の書影

アパートメントブルースプリング

143

発刊: 2016.07.12 ~

既刊1巻

味でオクテな性格の朝陽は、ある日イケメン転校生の凪に 助けられたことから、一目惚れしてしまう!!気さくで誰にでも優しい凪に初めての恋をする朝陽だが、凪が不良グループ と行動を共にするという裏の顔を見てしまい…!? 表題作は、健気なDKの初恋ステップアップ・ストーリー! 寂しい青年×ドMの喫茶店店長の両片思いを描いた「あかねの海」、 似た者同士な高校生二人の暑くて掛け替えのない夏を描いた「十六時の蝉」も収録。

『八月の杜』の書影

八月の杜

142

発刊: 2010.05.20 ~

既刊1巻

主役は、都会からやってきたひねた転校生と、田舎の純朴な坊主頭くんです。 この二人の関係性が、日常が、会話が、もうもういちいち可愛いんですよ。 坊主頭くんのひまわりみたいな陰りのない明るさに、ひねた転校生くんが癒されていく。坊主頭くんは途中からラブ全開なんだけど、友達としての距離はきちんと守るんだよね。 衝撃的な事件やら特別な臭いセリフなんかじゃなくて、「なんでもない日常」が転校生くんを変えていくのが良かったです。 ありがちと言えばありがちなお話かもですが、こういうお話って逆に説得力をもって描くのはすごく難しいんじゃないかなと思います。 ありがちと言えば記憶喪失ネタもそうですね。ぶっちゃけ記憶喪失ネタは食傷してて、それを使われるだけで評価を下げたくなるほど好かんのですが、この作品ではストーリー上の必然を感じたし、むしろ感動が増しました。 嫌いなのは記憶喪失ネタそのものじゃなく、それを安易に使われることなんだなと。結局は作品次第なんだなァと、改めて思いました。(http://www.chil-chil.net から引用)

ずっと、そのまなざしの先にありたかった。極度のコミュ障ゆえに一人の友達もおらず、周囲との関わりを避けて高校生活を送る川野総悟。体育館の裏に咲く花々を愛でることだけが楽しみだったが、ある日普段は誰もいないはずのそこに上級生の谷が現れる。不思議な魅力とやさしさを持つ谷に惹かれていく川野だったが、谷には瞬という“大事な友達”がいると知り―。前作『それでも恋する迷探偵』の名脇役・谷とその後輩・川野の出会いから現在までを追いかける、著者渾身のスピンオフ!

Loading ...