出版業界ではたらく限界オタク 今日も今日とてマンガ世界に逃避行 5→傑作。ずっと本棚に置いておきたい 4→名作。人生の糧として覚えておきたい 3→佳作。心に響くものあり 2→違和感を無視できない、合わないかも。 1→本当に相性が悪い。出会ったのが逆に奇跡。
評価は割と気分によって変わってます。 購読雑誌はジャンプ、マガジン、チャンピオン、サンデー、ヤンジャン、ヤンマガ、スピリッツ、モーニング、グラジャン、ウルジャン、スペリオール、イブニング、コミックバンチ、SQ.、ゲッサン、アフタヌーン、good!アフタヌーン、ヤングキングです。 Webもジャンプ+、マンガワン、マガポケ、サイコミ、コミックDAYSで色々読んでます。 月々の漫画代高すぎて泣けてきます。
本職は東京の某大手ゲーム会社でプロデューサー。 漫画は僕という人間を作ってくれた、とても大事で思い入れのあるコンテンツ。基本少年漫画好き。様々な漫画をネタバレなしでゆるーくオススメしていければなと。
話題のニュース
一覧【インタビュー】『見える子ちゃん』泉朝樹「最初から今まで、ずっと読者に支えられてきた作品」
【インタビュー】『星屑テレパス』大熊らすこ「叶うわけないと諦めず、子どものころの夢を追いかけてみて」
【インタビュー】『可愛いだけじゃない式守さん』真木蛍五「自分の中の善意を全部絞り出して描いている」
【インタビュー】『mono』あfろ「この本を片手にモデル地を巡ってみてほしい」
【インタビュー】『メダリスト』つるまいかだ「表舞台では見えない、努力の軌跡を描きたい」