マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
和山やま
4.03
21435
発刊:2020.09.12 〜
完結・全1巻
604件の評価
うどん
5.0
いっやすごいめっちゃおすすめされてるから読んでみたらめちゃくちゃ面白かった一巻しかないのに充実感すごい、、、、
ももも
4.7
1巻でこのまとめ方はすごい
lrvgfpcjwbxjlq
4.5
このレビューにはネタバレを含みます。
2021/09/03、蔦谷rnt。メンズ格好良い〜。こういう絵好きちょっと古っぽそうな女性っぽい青年っぽい絵。話も普通のとはちょっと変わった感じだし良い話だし面白いし。なんかこの人の空気感好き。2人が仲良しでニヤニヤした。男友情。なんか胸いっぱいなる。組の仲間もなんか良いやつで好き。終始ちょこちょこボケてて面白い。関西弁なのもイイネ!!ヤクザ狂児と男子中学生聡美。カラオケ大会で歌下手王になると組長に手彫り刺青入れられるから歌上手くなるために聡美に練習カラオケ誘う狂児。嫌々ながらも何回も練習してっていつの間にか聡美も狂児大事に思う。聡美が街で絡まれたヤクザを狂児がボコってやり返しで車衝突された。狂児死んだと思って聡美泣いて紅歌ったら実は嘘で怒り喜び。その後3年会わんかったけど大学入学で上京のタイミングで再会、これからまた仲良しなりそう終了。巻末読み切りおまけは、狂児が組に入る経緯のカラオケバイトの話。
うにたべたい
4.2
和山やま氏の短編マンガ。1巻完結。2021年のマンガ大賞3位にランクインしています。森丘中学校合唱部部長としての最後の大会を銀賞で終えた男子中学生「岡 聡実」が主人公。なぜか息苦しい雰囲気があり、誰かに見られている雰囲気を感じたその大会の後、岡くんはオールバックの男「成田 狂児」に声をかけられます。「カラオケ行こ!」と。内容は『カラオケ行こ!』の前後編に、狂児の昔の話を描いたあとがきです。事情により歌がうまくなる必要があるヤクザたちの練習に巻き込まれた中学生が、流されながら、ひどい目にも合いながら、カラオケの練習に付き合う内容となっています。和山やまらしい、テンポのいいギャグ漫画で、「ふふふっ」とした笑いを誘います。終盤にヤクザに囲まれながらX-Japanの紅を熱唱するシーンは感動モノでした。「紅だーっ!!!」和山やまの他作品を知っていれば本作も読んで間違いのないと思います。岡くんと狂児が、なんだかんだで心の深いところで認めあったような感じになるのも、なんかよかったですね。
ほしの
4.6
好き
まるぢ
おもしろ可愛すぎて泣いちゃう
NAKATA NIGO
4.3
じっくり読めるし、読みたい。
kamo1205
3.5
これめちゃよかった
むぬ
4.0
声出して笑った
けん玉
こういうのがいい
3.0
たぬきち
ブルー
.
たくみ
3.8
nama
pyk
1.0
おっ
car knee
k
硫化水素
ゆうき
あああ
ゆき
あのひと
5gn4d8dsqn
m
3.6
遠藤 幸一郎
nekodaruma
ゆう
mou.
漫画を探す
話題のニュース