マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
全135件
ひきだしにテラリウム
3.86
3984
発刊: 2013.2.6 ~
既刊1巻
すこしわらえるようなしょーとしょーと 結構短い話多い
きらりん☆レボリューション
3.15
1277
発刊: 2004.7.6 ~
通常版・他2作品
元気いっぱい・食欲旺盛な月島きらり14歳。みんなはアイドルのSHIPS(シップス)に夢中でも、そんなの全然関係ナシ!そんなきらりが、ある日出会った男の子に一目ぼれ。なんと彼の正体はSHIPSの星司(せいじ)だった!星司に近づきたいと思ったきらりは、全世界に向けて「アイドル宣言」しちゃった!?
ズバ抜けた可愛さをもつ女子高生のきらりが一人前のアイドルになっていく物語。人気男性アイドルのイケメン2人との恋の行方もミドコロです。
サラリーマン金太郎
3.41
1123
発刊: 1994.11.4 ~
完結・全30巻
きらりブックス迷走中!
3.65
903
発刊: 2016.8.2 ~
完結・全2巻
世間知らずなお嬢様・桐生院きらりは、母の紹介で「鳴草書房」という歴史ある本屋さんで初めてのアルバイトを体験することに。 しかし鳴草書房の実態は、アニメグッズ、同人誌、アイドルライブとなんでもありのカオスなオタク系書店だった!
鍵つきテラリウム
3.31
830
発刊: 2019.4.6 ~
既刊4巻
人類が衰退し、荒廃した世界――。生き残った数少ない人類は、【アルコロジー】と呼ばれる完全環境施設でのみ生きることが許されていた。しかし【アルコロジー】の機能は少しずつ低下し、人類は確実に滅びの道を辿りつつある。“調査技官”のチコとその弟のピノは、世界崩壊の原因を探す旅をしているが、ある日、ひとりぼっちで稼動し続ける医療ロボットに出会い……? 少女とその弟が紡ぐ、終末冒険ファンタジー。
キラリティー
735
発刊: ~
既刊3巻
コミックノーラで連載、うるし原智志が送る近未来アドベンチャー第1巻。人類は生体寄生メカ・GMによって絶滅危機に陥っていた。シェルターに侵入したGMが栞に襲いかかるが、突如現れたキャロルと名乗る女性に助けられ…。
てっぺんぐらりん~日本昔ばなし犯罪捜査~
3.10
647
発刊: 2019.11.4 ~
日本昔ばなしは異常犯罪の記録だ―。子どもから大人までよく知られた童話・民話には恐ろしい真実があった。続発する異常事件、事件解決のカギは昔ばなしの中にあり…。亡き父親の復讐を誓う新米刑事と昔ばなしに博識な変人教授の異色タッグが、現代社会に姿を隠し凄惨な事件を巻き起こす「人ならざる者―Wicked―」に挑む。ドラマ化された「4分間のマリーゴールド」(小学館刊)の希代のストーリーテラーが贈る新境地。
幼い頃に父親を殺された主人公が警官となり、異常犯罪を解決していくお話。異常犯罪の多くは日本昔ばなしがカギとなっていて、知見のある変人教授と主人公がコンビで事件を解決する。凄惨なとか猟奇的なというワードの謳い文句だった割に、それほど?な感じで、絵は綺麗だが表情や感情表現も乏しくて物足りず。
ぬらりひょんの孫イラスト集 妖絵巻
646
発刊: 2013.2.2 ~
ふたりのポラリス
3.11
641
発刊: 2020.2.3 ~
親同士の再婚により、突然義姉妹になったクラスメイトの星と深月。計算してクラスで目立つグループにいるしたたかな星とは対照的に不器用で素直過ぎる深月はいじめられていた。立ち位置も性格も全く違う2人はぶつかりながらも、誰にも言えなかった本音が漏れ出し少しずつ惹かれ合っていく。 手さぐりで絆をはぐくむ義姉妹物語。
すっ、すごく好きだ…!!って思いました。 作者さんのファンで色々な作品読んできましたが、これはすごく良いです。 クラスメイトと姉妹になるお話。
キラリティ
3.30
521
発刊: 2015.11.1 ~
今からはるか未来の宇宙のどこか、またまたあのぶさかわ猫が騒ぎを起こす!? 「ライプニッツ」シリーズ第2幕、本格スペースミステリー!
ぬらりひょんの孫
3.00
474
発刊: 2008.7.1 ~
通常版・他1作品
妖怪の総大将・ぬらりひょんの血を継ぐ奴良リクオは、一見普通の男の子。妖怪の総本山・奴良組の若頭として、祖父のような立派な首領になることに憧れを抱くのだが…!?痛快妖怪任侠活劇、ここに開演――!!
聖女二人の異世界ぶらり旅
469
発刊: 2018.9.1 ~
完結・全4巻
『お酒大好き!』な、仲良しOLの真紀と千春。二人して失恋し、ヤケ酒したお店を出た瞬間、足元の暗闇にまっさかさま!気がついたらそこは異世界で、目の前には獣人にエルフ!?自分たちを「聖女」と呼ぶ人々に、「この世界は瘴気に溢れており、各地を回ってその瘴気を浄化してほしい」と頼まれる。しかたがない。こうなったら、聖女のお仕事もしっかりしつつ、各地の美味しいお酒とお料理を堪能しよう!!真紀と千春、二人の異世界旅が今、はじまる…………かもしれない!?
リリウム・テラリウム
3.05
463
発刊: 2019.0.4 ~
―今、一番アートに近い百合漫画―Twitterで話題の美少女探求者EDの贈る珠玉の百合作品集
正直百合『漫画』としては残念な作品です 全体的に物語が荒く薄味でとっても微妙でした シチュエーションや演出が物語とキャラクターの心情から浮いてしまい それが原因で作者のこういう物語を描きたいんだ!という熱意が全く無いようにみえ 百合漫画ってこんな感じでしょうという作業感が出てしまっていたように思います 評判は良いみたいなので単に自分に刺さらなかっただけなのかもしれませんが 絵は素晴らしいと思ったのでその部分が評価されているというのであれば納得です
真夜中のステラリウム
455
発刊: 2017.8.1 ~
高校こそは何か部活に入って青春したい! あわよくば恋も──と、部活に入った綾は、半年間なじめず人間関係につまずく。 そんな綾の前に現れたのは、同じ学年の王子様・京橋遥。でも遥にはある噂があって…?
前作から読んでて思うんだが、この作家さんはなかなかの捻くれ者だと思いますよ。でもその観点は好きです。ただ少女漫画向き観点ではないかもしれない。
ギャラリーフェイク
423
贋作専門の画廊「ギャラリ-フェイク」のオ-ナ-・藤田玲司のもとに、衆議院議員の梶がモネの「つみわら」の真作を売ってほしいと商談を持ちかけた。フジタは贋作だけではなく、裏では美術品のブラックマ-ケットに通じ、盗品や美術館の横流し品を取り引きしていることを知ってのことだった…。美術界を舞台に繰り広げられる、芸術をめぐるミステリー!!
美の神に仕える、13人目の使徒。 ある意味で究極の職人もの作品かもしれない。 何だかんだで、思い出したように読みなおしてしまう名作
ナチュラチュラリィ
3.28
398
発刊: 2016.9.6 ~
双子の兄と私。好きなものも、嫌いなものも同じ。なにをするにもいつも一緒で、ずっと側に居るんだと思ってた。当たり前みたいに。でも、兄を好きだという男が現れた。永遠に続くと思っていた二人の世界は崩れはじめ――…。女子視点でBLを描いた話題作! 他、流されずにはいられない市川けい短編集。
記録
新サラリーマン金太郎
3.25
385
発刊: 2009.7.3 ~
完結・全7巻
負けんな!! サラリーマン 『新サラリーマン金太郎』がついに登場!! 世界的大不況にあえぐヤマト建設がついに倒産!! 古巣の危機を救うため、ニッポンサラリーマン矢島金太郎が、ヤマト建設に帰ってきた!!
アフリカのサラリーマン
371
発刊: 2015.4.3 ~
サバンナも食物連鎖もカンケ―ない。 アニマルサラリーマンたちのかわいく、シュールで、世知辛い、資本主義会社員デイズなショートコメディ♪ twitterやpixivで話題騒然のマンガが熱狂的ラブな声援を受けて、ついにコミックス化!! 笑いも癒しも共感もオアシスのごとくあふれています。
いちばん星キラリ
367
発刊: 2015.9.2 ~
「あんまりやさしく さわるから… 心の中の秘密の場所に、先生が住むようになった。」――人口300人の島から都会の高校を受験しにきた凛里。不安でいっぱいの凛里のピンチを助けてくれたのは、ある青年。その人にもう一度会いたくて、新天地で頑張ることを決心する凛里だけど、なんとその青年は生徒から「怖い」と恐れられている学校の先生で…!? 真面目すぎる先生との寸止めラブ!
きらりうたこ
340
実践女子学園、創業者、下田歌子の生涯を漫画化した『きらりうたこ』(作画:牧野和子)。作画は『ハイティーン・ブギ』等で著名な牧野和子氏に依頼した。
漫画を探す
話題のニュース