読んだ・読みたい漫画を探す

検索

2,263

ごきげんな異国ぐらし物語、はじまります。日本から移り住んで、この素敵な国にようやく馴染んできました。緑の多い石畳の街、ドイツはベルリンに住むトーコちゃん。物書きのお仕事をしながら、相棒のねこ・むぎくんと暮らしています。今日も二人の食卓はご機嫌そのもの。いい匂いといい手触り、ほのぼの異国日常ストーリー、読んだらあなたもほっこり。

『あなたを大人にする〇つのこと』の書影

あなたを大人にする〇つのこと

3.38

618

発刊: 2018.04.27 ~

完結・全2巻

キュートな女子がエロを徹底追及!? 大人の階段のぼっちゃお▼ 中学1年生の紗輝と小学6年生のコウ。 多感なおとしごろの女子が気になるのは……大人のなり方!! そして大人とは……エロ!! キュートなJC&JSがエロを徹底追及! 新鋭あんねこが贈る、大人の階段のぼる系コメディ

『地球氷解事紀』の書影

地球氷解事紀

3.32

617

発刊: 2002.10.28 ~

完結・全2巻

舞台は未来、氷河期をかろうじて生き延びた人類は新たに迎えた間氷期を生き抜く事ができるのか? 母からの形見“聖なる銀の腕輪”を手に、仲間達を救うタケルの旅路が今はじまる。運命に翻弄されるタケルの宿命とは!? 谷口ジロー、幻の名作遂に復刊!

『超!まことちゃん』の書影

超!まことちゃん

3.00

614

発刊: ~

完結・全3巻

▼第1話/ビチグソビデオ▼第2話/温泉旅館▼第3話/まことちゃんのデンワだよ▼第4話/キョンシーあっちむけピョン▼第5話/大笑いビーチ▼第6話/カレーでヒ~~~▼第7話/美香ねいちんの予定日記▼第8話/まことのせんどうさん▼第9話/ぼくちゃんの預金通帳▼第10話/花子先生のナゾ▼第11話/イボイボうつれ▼第12話/フシギの人(前編)▼第13話/フシギの人(後編)▼第14話/恐怖の水せんトイレ▼第15話/ママリンの同窓会▼私のUMEZZ体験(祖父江慎) ●あらすじ/沢田家で「グランプリ大賞をとった人が、その年の主人公に選ばれる」というホームビデオコンテストを開催することになり、家族順番でカメラを回して撮影していくことに。ようやく最後に自分の番がきたものの、何を撮ればいいのか分からないまことは、公園にあったビチグソに狙いを定めるが…(第1話)。●本巻の特徴/’70年代に一世風靡した伝説的ギャグの続編にして、1988年から「少年サンデー」で連載された“平成版”まことちゃんが、21世紀に堂々復活! 聖秀幼稚園うめ組・沢田まことが繰り出す超絶ギャグの数々に、ビチグソ級の衝撃必至!! グワシッ!!

『まちがいごと』の書影

まちがいごと

3.00

613

発刊: 2018.01.19 ~

完結・全2巻

加々美裕子は知らない男のベッドで目を覚ました。間違えてお酒を飲み、道で動けなくなったところを吾妻に拾われたのだった。吾妻と過ごす時間がここちよく、しだいに恋心を抱き始めるが二人は高校で遭遇!! 実は加々美は女子高生、吾妻は高校の「教師」だったのだ。惹かれてはいけないと分かりながらも、二人は間違いだらけの恋に踏み出してしまい…!?

『るみちゃんの事象』の書影

るみちゃんの事象

3.27

613

発刊: 2011.12.27 ~

完結・全7巻

―――趣味・特技は脱臼(卓球でなく!)。好きな男子のタイプは「ようすけ全般」。「MynameisNancy.」を「あたいの名は、あけみ」と訳し、カラオケでは「千葉真一や、ちばてつやを歌う」…らしい。……挙げたらキリがない、そんな彼女のふしぎな生態。つまり、るみちゃんはちょっと…いや、だいぶ“アレな女子高生”なのですが、どこか憎めない“可愛げ”の部分も一応ぎりぎり持っている模様。友情、恋、勉強、バイト…という女子高生の青春ど真ん中を経験しつつも、普通のそれとは大きく異なり、まさかの方向に脱線し続けるるみちゃんの日常を描いた女子高生ギャグ!間違いなく、今いちばん(へんな)勢いのあるヒロインです!

担任の先生はNo.1ホスト!?授業じゃ教えてくれない夜のテクニックに翻弄されちゃう…! 学校に通いながら、借金返済のためにキャバ嬢のバイトを始めたのだが失敗続きのほのか… ある時、月500万稼ぐNo.1ホストの噂を聞き、その接客術を学ぼうとホストクラブを訪ねると、 なんと噂のホストは担任の一条先生だった!?さらにキャバ嬢のバイトがバレると先生の雰囲気が妖しく豹変! 「ここはそんな甘い世界じゃない」と強引に口づけされて、夜の世界の厳しさを直接カラダに教え込まれ―…

『俺と上司のかくしごと』の書影

俺と上司のかくしごと

3.37

606

発刊: 2016.09.10 ~

完結・全2巻

隠れドルオタの御門は上司の姉崎が嫌いだ。 姉崎は仕事はデキるが、サビ残上等で雑務をすべて部下の御門に押しつけてばかり。 ある晩、飲み会でつぶれた姉崎を送っていくが、終電を逃して二人でラブホに。 そこで突然、姉崎にのっかられてエロいことをされてしまい――!?

『美しいこと』の書影

美しいこと

3.17

605

発刊: 2020.09.11 ~

完結・全2巻

別れた女の服を着て、夜の街を歩き男の視線を浴びる快感にはまった松岡。ある夜、行きずりの男に乱暴された松岡を救ったのは、会社の冴えない先輩・寛末だった。不器用でトロいと悪評の寛末だったが、その純粋な愛に惹かれた松岡は 「女装」のまま逢瀬を重ね、ついには恋の告白を受ける。もう会わない。もう会えない――。初めて知った自分の想いに、松岡は……!? 叶わぬ愛の苦しさと美しさを描いた木原音瀬の最高傑作を待望コミカライズ! 【★★電子版豪華特典★★】電子版でしか読めない原作者・木原音瀬による特別描き下ろしショートストーリーと、漫画家・犬井ナオによる寛末×松岡のスペシャルイラスト収録!

『マコとアキちゃんの恋心』の書影

マコとアキちゃんの恋心

3.32

601

発刊: 2011.10.25 ~

完結・全1巻

猪突ノーブレーキ女子・マコと軽めチャラ男子・アキちゃん。アンバランスな恋の明日はどっちだ!?チャラ男・アキちゃんが好きなマコですが「特定の相手を作る気ない」というアキちゃんに告白しては連敗中。でも前向きなマコですが…。表題作ほか4編収録。【収録作品】マコとアキちゃんの恋心/モノクロドールの思うとこ/だけど、やっぱりかわいい人/きみと初恋/真っ赤なりんごに口づけを/かきおろし番外編林さんの恋心

『火事場のバカIQ』の書影

火事場のバカIQ

3.21

601

発刊: 2013.12.27 ~

完結・全3巻

効能:頭がよくなる所用時間:5~10分副作用:中毒性高しどんなバカでも生命の危機にさらされたとき、1+1の解答をたたき出す。それが、「火事場のバカIQ」!!ということではないけど、とりあえず読むとアタマがよくなります。ショートストーリーから、様式美の極地までよりどりみどり。ポロリもあるよ。最短1ページ~最長16ページまで、変幻自在の24エピソード[IQ000]~[IQ023]を収録。何回も何回も読み返したくなる中毒性の高さにご注意。マンガの可能性を拡大し続け、あなたの頭脳を挑発する。日本よ、これがマン○だ!!

『人事のカラスは手に負えない』の書影

人事のカラスは手に負えない

3.31

598

発刊: 2020.05.13 ~

既刊4巻

初めて先輩になることにワクワクな人事部の布田潤(28)。しかし、後輩のカラスこと烏山千歳(25)は初日から迷子!?しかも小声すぎて拡声器を使わなきゃ布田以外とコミュニケーションが取れない。でも、言わなきゃいけないことは誰よりもちゃんと言う。すべてがナナメ上のカラスが、布田とともに、会社を誰もが自由に羽ばたける場所に変えていく!!知っているようで意外と知らない人事部のお仕事、ご覧に入れましょう!!

『年頃のオトコノコとアレ』の書影

年頃のオトコノコとアレ

3.07

597

発刊: 2015.03.25 ~

完結・全1巻

ひとりエッチを、うっかり親友の篠原に見られてしまった高校生・櫻井。 けれどその後、なぜか篠原は櫻井のひとりエッチに積極的に参加するように…!? 親友からの激しすぎるスキンシップに非常にとまどいつつも、 ついつい気持ちよくって流されてしまう櫻井だったが――!?

可愛いモノと女装が大好きな千尋は学校ではその性癖を隠す為、ひたすらモブキャラに徹してきた。卒業したらステキな彼氏をつくってロストバージンを…と夢見て夜な夜な後ろの開発に励んでいたある日大事件が…!! 女装して買い物に出た先でクラスのパリピ・相田に見つかってしまったのだ!! 相田は誰にも言わないと言うが、信じられない千尋は、女装姿の自分に興味を持った相田を見て名案を思い付く。それは、相田の弱みを握り、かつ日頃の欲求不満を解消するという──ロストバージンの強行で……!? ※帯に記載のプレゼントフェアは電子版は対象外となりますので、お気をつけ下さい。

警視庁鼻曲署捜査一課に、警察学校を首席で卒業したという触れ込みで新米刑事がやって来た。正義と平和のために一生を捧げる覚悟だと宣言する男の名は茶屋四郎。鼻曲署きっての敏腕刑事・剣崎警部に気に入られ、ケンちゃんとチャコちゃんはコンビを組むことになった。

『胸キュン刑事』の書影

胸キュン刑事

580

発刊: ~

完結・全1巻

新米刑事・皇くるみにはちょっと不思議な超能力があった。それは、近くに犯罪の気配を感じると、胸の先のアンテナがきゅんときちゃうこと!覆面暴行魔の容疑者は県会議員!?自分のカンに確信を持ったくるみは、現行犯で逮捕してやろうと潜入して挑発作戦を開始した!!だけど逆に襲われちゃって大ピンチに…!?

『万能鑑定士Qの事件簿』の書影

万能鑑定士Qの事件簿

3.05

579

発刊: 2013.08.02 ~

完結・全10巻

東京都内全域に貼られている不可解な“力士シール”の謎を追い出逢った万能鑑定士・凜田莉子と週刊誌記者・小笠原悠斗。真相を解明すべく奔走する二人は日本全土を震撼させる大事件へと巻き込まれていくことになる。

「金田一少年」が新装丁で帰ってきた!! 第1巻は、『オペラ座館殺人事件』全話、『異人館村殺人事件』全話、『雪夜叉伝説殺人事件』第1話目までを収録。ガッツリ読める500p超えの極厚本! 『オペラ座館殺人事件』‥孤島のホテル「オペラ座館」で連続殺人事件が起きた。その凄惨な殺人劇の幕を上げたのは、仮面の男“怪人”!!

Loading ...