真島ヒロさんの作品の書影

真島ヒロ

ファンになる

作品数:24

ひよこさん、他2人がファンになりました
ファンになる

プロフィール

真島 ヒロ(ましま ヒロ、1977年5月3日 - )は、日本の男性漫画家。長野県長野市出身。血液型はB型。

真島ヒロの作品

一覧
『FAIRY TAIL フェアリーテイル』の書影

FAIRY TAIL フェアリーテイル

3.70

29932

発刊: 2006.11.5 ~

完結・全63巻

“魔導士ギルド”‥‥それは魔導士たちに探し物から魔物討伐まで、いろんな仕事を仲介してくれるトコロ! 一人前の魔導士を目指す少女・ルーシィは、火を操る魔導士・ナツと出会い、彼のギルドに誘われる。なんと、そこはルーシィの憧れ、超ブッ飛んだお騒がせギルド「フェアリーテイル」だったのです!!

『RAVE』の書影

RAVE

3.76

12638

発刊: 1999.10.1 ~

通常版・他1作品

この世の悪の部分をつかさどる魔石DB(ダークブリング)が、50年たった今、再び蘇った。それに対抗できる唯一の光・聖石レイヴの使い手として選ばれた少年、それは──!!

『EDENS ZERO』の書影

EDENS ZERO

3.51

6173

発刊: 2018.8.5 ~

既刊26巻

夢の国・グランベルで機械たちと暮らす少年・シキは、100年ぶりの来国者となる動画配信者の少女・レベッカと青猫のハッピーに出会う。すぐさま意気投合し、“友達”となったシキたち…この小さな出会いが、彼らの「運命」を大きく変えていく!! まだ見ぬ世界に夢を乗せ、少年と少女と青猫の、果てしない冒険が始まった!!

『FAIRY TAIL 100YEARS QUEST』の書影

FAIRY TAIL 100YEARS QUEST

3.63

3841

発刊: 2018.10.5 ~

既刊14巻

『FAIRY TAIL』の新たなる物語が開幕! ナツ、ルーシィ、ハッピーたちは、魔導士ギルド創設から百余年、誰一人達成した者がいない伝説の依頼<100年クエスト>に挑む事を決めた! 初めての大陸で出会う“不可思議な街”、“不可解な神”、そして“不気味な敵”…。完結したはずの545話目からそのまま続く、心躍る“妖精の尻尾”の大冒険ふたたび!!!

『モンスターハンターオラージュ』の書影

モンスターハンターオラージュ

3.18

2003

発刊: 2008.7.1 ~

完結・全4巻

「人と人との出会いが幻を真実へと変える――。」風の双剣を操るハンター、シキ・リュウホウは亡くなった師匠・グレリィが遺した言葉を胸に旅をしている。アカマーヤの街のハンターズギルドでグレリィの娘アイリィと出会ったシキは、幻のモンスター・輝龍ミオガルナを追うという目的を共有していることに気付く。そしてふたりの旅が始まった!奇跡のコラボレーションが贈るハンティングアドベンチャー、スタート!

『FAIRY TAIL ZERO』の書影

FAIRY TAIL ZERO

3.48

1294

発刊: 2015.10.2 ~

既刊1巻

天狼島に親友・ゼーラと二人で暮らしていたメイビス…天真爛漫で読書好きな彼女の夢は「妖精に会う事」。×686年、天狼島を訪れたトレジャーハンターたちとの出会いを機に、メイビスの人生は思いがけない冒険へと羽ばたいていく!! 出会いと別れ、喜びと悲しみを心に刻み、彼女がたどり着いた“答え”とは!? 優しく温かい、真心を綴った物語──。

『FAIRY TAIL』のハッピーが異世界に召喚されて勇者になった! しかも、その世界の住んでいるのは人間ではなくミミとシッポの生えた動物たち! 謎の喋るハートに導かれ、かわいいウサギやセクシーなキツネ、苦手な犬など、新しい絆・新しい仲間のために異世界でハッピーが空を翔ける! この世界は何なのか? そして、ナツたちのいる元の世界に戻れるのか!? ハッピーが主役のニューワールドアドベンチャー、開幕!

『FAIRY TAIL CITY HERO』の書影

FAIRY TAIL CITY HERO

3.00

974

発刊: 2019.2.5 ~

完結・全4巻

FAIRY TAILのメンバーが警察官になった! 新米巡査ルーシィが配属されたのは、マグノリア署・特別班“妖精の尻尾”。ナツをはじめとする“超やりすぎ”なメンバーと共に、暴走族、ストーカー、銀行強盗、怪盗等から街の平和を守ります!! 『FAIRY TAIL』オールスターキャストでお届けする魔導ポリスストーリー、ここに開幕!!

すべて表示(24)

作品レビュー

一覧

4.0

63巻まで読みました

ザ・ファンタジー

FAIRY TAIL フェアリーテイル

レビュー(625)件

完結・全63巻

3.9

63巻まで読みました

週刊少年マガジンで10年以上連載していた長期連載作品。
ドラゴンや魔法の存在するファンタジーな世界観で、魔道士ギルド『妖精の尻尾(フェアリーテイル)』としたバトルマンガです。

主人公は、「火竜(サラマンダー)」の異名を持つ、炎を操る滅竜魔導士ナツ・ドラグニル。
人気のギルド・フェアリーテイルに入りたいと考えている星霊魔導士のルーシィ・ハートフィリアは街で炎のドラゴンを探しているという青年・ナツに出会います。
その後、ルーシィは、フェアリーテイル所属だという魔道士に出会うのですが、その魔道士は偽物で、奴隷として売られそうになったところをナツに助けられる。
彼、ナツこそ、本物のフェアリーテイルの魔道士で、ルーシィはナツの誘いでフェアリーテイルに参加する、という展開です。

ギルドは、魔法が使えないと困難な仕事を請負って賃金を得る団体なのですが、魔法を使って悪事を企む"闇ギルド"の討伐や、他のギルドとの抗争、過去の因縁などに立ち向かうストーリーです。
全63巻とかなり長いですが、バトル描写が多いためスイスイ読めます。
ただ、主要な登場人物が非常に多く、フェアリーテイルのレギュラーメンバーだけでも2,30人います。
フェアリーテイル以外のギルドも多数登場し、敵も倒した後に多くは仲間として再登場し、使い捨てがほぼないです。
更に、ナツの探しているドラゴン「イグニール」以外のドラゴンや、星霊魔導士ルーシィの従える星霊たち等が登場し、キャラクター同士でも恋愛関係や過去の因縁で相関関係があります。
キャラクターの個性が強く、キャラ描き分けはしっかりできていますが、見たことあるキャラだけどいつ出てきたどういうキャラかわからなくなることが多々あります。
読み返しつつ、あるいは過去キャラを検索して思い出しながら読む必要がありますが、そうするとフェアリーテイルのキャラクターや世界観に話数が進むたびに詳しくなっていきます。
本作は、そうやってフェアリーテイルの世界にのめり込んでいくことを楽しむマンガですね。
本気で敵対していた相手でも終盤は共闘していたりするのが楽しい作品です。

ラストはキレイに終わったと思うのですが、ラストバトルはごちゃごちゃしていて、何がどうなったのかよくわからなかったというのが正直なところです。
また、連載時は結構ネタにされていたのですが、絵柄がジャンプ連載のワンピースに似ています。
コマを切り取って比較すると似ているキャラはいると思いますが、構図や内容は全然違っていて、読んでいるときはそういう感じはなかったですね。
あと本作は女性キャラが頻繁に全裸になります。
直接的なエロは無いものの、有名な裸土下座も然り、扇情的なコマは多いので、そういう意味でも飽きない作品でした。

FAIRY TAIL フェアリーテイル

レビュー(625)件

完結・全63巻

ryokinさんのアイコン

ryokin

ryokin
4ヶ月前

3.7

63巻まで読みました

一気見したら面白かった

FAIRY TAIL フェアリーテイル

レビュー(625)件

完結・全63巻

ryokinさんのアイコン

ryokin

ryokin
4ヶ月前

3.8

35巻まで読みました

ナカジマ

RAVE

レビュー(385)件

完結・全35巻

すべて表示(1375)

この漫画家が好きな人におすすめ

Loading ...
Loading ...