作品数:5
ファンになる“らしさ”って何ですか?葉山かすみは26歳のOL。職場の男性には女性としての役割を、女性には女性コミュニティーでの調和を求められる。時にはそれらで心を逆なでされる。そんな時彼女は煙草を吸うことで一時自由に。でも喫煙は内緒だった…が、それを同僚・牧村に知られ…。自分らしさ、女らしさ、社会人らしさ…紫煙と共にすべて消えたら…生きづらさを感じる人に贈る等身大ストーリー第1巻。
芸能プロダクションのチーフマネージャー・伊倉一葉は、ケガをした部下の代わりに急遽ドラマの現場へ行くことに。そこで一葉は、初めて会った自社の新人俳優・青の圧倒的な存在感に衝撃を受ける。以後、期待をかけ続けるが、青からは一向にやる気が感じられない…。そんな中、一葉は青の“秘密”を知ってしまう。
芸能プロダクションのチーフマネージャー・伊倉一葉は、ケガをした部下の代わりに急遽ドラマの現場へ行くことに。そこで一葉は、初めて会った自社の新人俳優・青の圧倒的な存在感に衝撃を受ける。以後、期待をかけ続けるが、青からは一向にやる気が感じられない…。そんな中、一葉は青の“秘密”を知ってしまい…?どんな困難も二人三脚で乗り越えていく芸能界恋愛ドラマ! 「読み書き障害」で青くんはどんなに辛い思いをしてきたのだろう…。いつ何時も「やる気がない」「がっかりした」と言われ続けてきた青くんの心理描写に心臓がグッと掴まれました。そんな中、一葉と出会って、ふたりで乗り越えようと様々なことを試したり努力したりしているバディは見物です。ひとりじゃ難しくても二人なら百万力だよな…。 悔しい・辛いなどの細かい表情の変化を上手に描き分けていられるので、とても作品の世界に没入しやすいなぁと思います。 「一人で生きていけそう」と言われたアラサーヒロイン×「読み書き障害」持ちの駆け出し年下俳優ヒーロー。キャラクターの組み合わせはどこか見たことがありますが、お仕事ものとして、ストーリーもしっかりしている+恋愛ものとしての演出もばっちりなので、王道ではあるものの大変満足感のある作品です。
by れとれとさん (956)話題のニュース
一覧【インタビュー】『可愛いだけじゃない式守さん』真木蛍五「自分の中の善意を全部絞り出して描いている」
【インタビュー】『見える子ちゃん』泉朝樹「最初から今まで、ずっと読者に支えられてきた作品」
【インタビュー】『星屑テレパス』大熊らすこ「叶うわけないと諦めず、子どものころの夢を追いかけてみて」
【考察】『それはただの先輩のチンコ』まるだしチンコ無修正の謎に迫る!!
【インタビュー】『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき「きららの女子高生だって、学校以外に居場所があっていい」