【完結済】漫画一覧

詳細条件で絞り込む

条件変更

ビッグコミック

完結済み

『BLUE GIANT』の書影
4巻無料

BLUE GIANT

4.32

42091

発刊: 2013.11.29 ~

完結・全10巻

『岳』の石塚真一、最新渾身作!! ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、 川原でサックスを独り吹き続けている。 雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。 「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」 努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。 無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は 仙台、広瀬川から始まる。

大は世界へ!! 欧州編開幕!! 止まるわけにはいかない宮本大は、 単身ヨーロッパに渡る。 降り立ったのはドイツ・ミュンヘン。 伝手も知人もなく、ドイツ語も知らず、 テナーサックスと強い志があるだけだ。 「世界一のジャズプレーヤーになる・・・!!」 練習できる場を探すところから始まる挑戦。 大の音は、欧州でも響くのかーーー

舞台はジャズの聖地へ!アメリカ編開幕!!「世界一のジャズプレーヤーになる」日本で運転免許を取得し、テナーサックスだけを手に、アメリカに旅立つ宮本大。その耳に飛び込んできたのは、かつての仲間・雪祈もアメリカにいるという情報――――大が降り立つ地は、西海岸のシアトル。全米の街と土地と人を知り、新しい音を生み出そうとする大の実験的冒険が始まる…!!

『みゆき』の書影

みゆき

3.61

3653

発刊: 1981.02.05 ~

通常版・他3作品

みゆきとみゆき。六年ぶりに再会した妹・みゆきと、同級生のみゆきちゃん。二人はとってもかわいいのです。だから、ぼくの悩みは増すばかり。抱き合って眠れたら…… もう死んでもいい!!

『空母いぶき』の書影

空母いぶき

3.51

3375

発刊: 2015.09.30 ~

完結・全13巻

20XX年、尖閣諸島沖で 海上自衛隊と中国海軍が衝突!! 戦闘は回避したものの、 危機感を募らせた日本政府は、 最新鋭戦闘機を搭載した 事実上の空母「いぶき」を就役させ、 新艦隊を編成ーーーー!!! 艦長は、空自出身の男・秋津―――。

『ハダカメラ』の書影

ハダカメラ

3.39

2737

発刊: 2017.09.12 ~

完結・全9巻

心も体もマルハダカ。不可思議カメラ物語。 高校時代からの片想い相手と仲良くなりたい、 けど一歩を踏み出す勇気のわかない香神鏡介。 彼女との距離を縮めるために買ったカメラには、 ちょっと変わったイケない機能が付いていて・・・ ハダカを撮って、誰かに現像する・・・ 欲望の絡み合う、少し不思議な恋物語。

『ドキドキの時間』の書影

ドキドキの時間

2552

発刊: 2014.11.28 ~

完結・全8巻

漫画家・三木もも夫の元に臨時アシスタントとしてやってきた人妻の白戸咲。初対面から惹かれ合ったふたりは、仕事が終わったある雨の夜、禁断の恋に落ちた。だが、初めて結ばれたラブホテルのベッドの上で、三木は咲のアソコが“ゆるい”ことに気づいてしまう……。その後も逢瀬を重ね咲との結婚さえ夢見はじめた三木は、愛する咲を悲しませたくないという一念で、ついにある決意をすることに。それは、自らのペニスを大きくする「男性器増大」手術を受けて、巨根になることである。さっそく施術のためにクリニックを訪れたところ、担当医はなんと妙齢の女医だった。手術前に参考するため、三木の勃起した状態のペニスを診せてほしいという女医のリクエストに戸惑う三木だったが、ズボンをおろし下半身を露わにする。二人きりの診察室で女医が始めた驚きの「診察」とは……!?

『しょうもない僕らの恋愛論』の書影

しょうもない僕らの恋愛論

3.04

2323

発刊: 2019.07.30 ~

完結・全6巻

恋愛漫画の名手、待望の新作!! デザイン会社に勤める拓郎の元に、ある日フェイスブックの友達申請が。それは、二十年前、彼が好きだった女性、安奈からのものだった。だが翌朝、安奈の死の知らせが… 現実を受け入れられないまま葬儀に出席し拓郎は、安奈の娘、くるみから声をかけられる。そして三か月後、突然くるみが拓郎の家を訪ねてきて…!? 過ぎ去った過去の後悔やこの先の人生に悩む40代の主人公・拓郎と、そんな彼を想い続ける同級生・絵里、そして拓郎に興味を示す女子高生・くるみたちが織りなすラブストーリー!!

『モディリアーニにお願い』の書影

モディリアーニにお願い

3.36

1863

発刊: 2016.10.28 ~

完結・全5巻

東北にある、バカでも入れる小さな美大。山の中にあって女子がほとんどの学校である。壁画の千葉と、日本画の本吉と、洋画の藤本は、同学年の気の合う仲間。冬の寒さも、制作の厳しさも、学生の楽しさも、将来への不安も分かち合いながら、共に過ごしている。真剣に創作をしながら。

『総務部総務課山口六平太』の書影

総務部総務課山口六平太

3.38

1808

発刊: 1987.01.01 ~

完結・全81巻

大日自動車総務部総務課の山口六平太は一見、うだつの上がらないサラリーマン。だが、本当はどんな難問も解決するスーパーマンだ。とぼけた顔とたばこクルッの秘技を持つ六平太。今日も何でも引き受けます!総務という会社の要に所属する六平太の姿を通し、どこにでもある日本の会社社会の姿を描いた、サラリーマン傑作マンガ!!

『北極百貨店のコンシェルジュさん』の書影

北極百貨店のコンシェルジュさん

3.43

1425

発刊: 2017.11.30 ~

完結・全2巻

鬼才、西村ツチカの描く最新作は、 動物がいっぱい登場する王道のファンタジーです! 舞台は来るお客様が全て動物という謎の百貨店。 ヒロインは新人コンシェルジュとして働く秋乃さん(人間の女の子)、 彼女の前には毎回、「絶滅種」の動物のお客様が現れます。 長年連れ添う妻を喜ばせたい金持ちのワライフクロウ、 久々に会う父への贈り物をさがす女優のウミベミンク、 美しい彼女への求婚にひるむ若者のニホンオオカミ・・・ そして秋乃さんの周りには神出鬼没のフロアマネージャー、温かく見守る上司や、きびきびとした態度の先輩、 斜に構えた謎の同僚など個性豊かなキャストが揃います。 可愛い動物のお客様たちの悩みが 一生懸命なヒロインの頑張りと機転で解決される とにかく無敵に良いマンガです。

『踊る警官』の書影

踊る警官

3.14

1332

発刊: ~

完結・全1巻

俺は正義の味方!?善良な市民のために日夜働くときもある。バンドで成功するまでの、ほんの腰掛けで交番勤務の警察官をやっている男、山下くんが、その気もないのにひょんなきっかけから活躍する。他に自薦短編4本を収録。

『太陽の黙示録』の書影

太陽の黙示録

3.27

1279

発刊: 2003.05.30 ~

通常版・他1作品

2002年8月10日、M8.8の京浜大地震が発生。都内の通信網、道路交通網などはすべて麻痺し、東京は壊滅的状態に陥った。大災害の対処に追われる民自党幹事長・柳拓磨は、箱根に滞在中の息子夫婦と孫・舷一郎の安否を確認するよう、秘書の地道行男に依頼。だが、そのころ箱根では富士山噴火の情報が流れ…!?

『高橋留美子劇場』の書影

高橋留美子劇場

3.64

1270

発刊: 2003.06.30 ~

完結・全4巻

▼第1話/Pの悲劇 ▼第2話/浪漫の商人 ▼第3話/ポイの家 ▼第4話/鉢の中 ▼第5話/百年の恋 ▼第6話/Lサイズの幸福 ●あらすじ/ペットの飼育を禁止する運動が活発化し、そのために引っ越す家庭も後を絶たない平成団地。そこに住む羽賀家は、ペットを飼っていないためその運動については全くの他人事であった。ところが一週間だけという約束で、ペンギンを預かることになってしまい…!?(第1話) ●本巻の特徴/『うる星やつら』『らんま1/2』『犬夜叉』等で知られる著者が、「ビッグコミックオリジナル」に年1回のペースで描いている大人向け短編連作。2003年7月からのTVアニメ化を記念して、お求めやすい新装版で再登場!

『黄金のラフ』の書影

黄金のラフ

3.38

1129

発刊: ~

完結・全34巻

草太のバイト先に突然押し掛けてきた谷田部は、草太を練習場に連れ出す。谷田部の狙いは、自分と組めば勝てるということを草太にわからせることだった。バイトに付き合わされていた太子も巻き込んで、彼らは前日のツアーでの最終ホールをイメージした特訓を始める。

『宗像教授異考録』の書影
1巻無料

宗像教授異考録

3.28

1099

発刊: 2005.08.01 ~

完結・全15巻

東北地方に古くから存在する巫女・イタコ。縄文時代から続くとも言われるその伝承の秘密をテーマに講義を行う宗像のもとに、かつての教え子・津島が訪ねてきた。夫と死別し、用事が終われば故郷・青森へ帰るという津島と当地での再会を約束した宗像は、調査のためひとり青森の地に降り立ち、西津軽郡木造町に住むイタコ・赤倉ハルのもとを訪れる…。

『天智と天武』の書影

天智と天武

3.25

1062

発刊: 2013.02.28 ~

完結・全11巻

正義の味方コンビ・中大兄皇子と中臣鎌足が、大悪人の蘇我入鹿を成敗して成し遂げた政治改革を「大化の改新」と言う。日本古代史上、最大級の暗殺事件だ。明治17年、美術研究家アーネスト・フェノロサと岡倉天心は奈良の法隆寺・夢殿の中にある謎の仏像を見ようとした。その仏像は「救世観音」と呼ばれ、聖徳太子をモデルにしたとされる。ところが白布でぐるぐる巻きにされて1200年以上も封印され、誰も見ることができない。おまけに、その仏像を見ようとすると天変地異が起こるという伝承まで残されていたのだ。ふたりが夢殿の扉を開こうとすると、恐怖に駆られた僧達が逃げ出すほど。しかも仏像を調べると、後頭部に釘が打ち込んであった!!ありがたき聖徳太子の化身を、なぜ人目に触れぬよう封印し、釘を打ち込み、絶対秘仏とせねばならなかったのか?まるで、その祟りを恐れているかのようである。ここで日本古代史上、最大の暗殺事件の犠牲者が浮かび上がってくる。「大化の改新」の真相は、中大兄皇子(天智天皇)と、父親を殺された大海人皇子(天武天皇)との、壮絶な兄弟喧嘩の号砲だったのだ……!!

『太陽の黙示録 建国編』の書影

太陽の黙示録 建国編

3.31

948

発刊: 2008.06.30 ~

完結・全9巻

2002年の大地震により分断された日本列島。南日本はアメリカと宗方が、北日本は中国と孫市が牛耳っていた。そして2020年、水没した東京と、火山灰に覆われたままの不毛の大地「グレイ・シティ」。南北どちらにも属さないこの「第3の場所」に、海外で避難民として暮らす日本人を集め、新たなる「日本」を作る…巨大な才能・葛城亮を得て、舷一郎たちの挑戦は始まる!だが、復興のカギとなる稲を何者かに奪われ…!?

『そばもん』の書影

そばもん

3.13

941

発刊: 2009.05.29 ~

完結・全20巻

ひと仕事を終え、知り合いのそば店に入った稜。そこでは客が「手打ちでなければ、うまいそばは作れない」と主張し、製麺機を使うその店を批判していた。それならと、稜はその客がすすめる店について行く。近所で評判だという手打ち店のそばを一口食べて、稜が発した一言とは…!?車にそば道具を積んで西へ東へ気ままな放浪の日々…のはずが行く先々で難問に巻き込まれ…!?読めば、そばが食べたくなる!本格そば漫画、発進!!

Loading ...