マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
小林有吾上野直彦
4.25
39456
発刊:2015.04.30 〜
既刊31巻
823件の評価
あんにゃ
5.0
高校サッカーではなくユースが舞台設定なのが斬新。フィールド全体を見渡せるような視界、「俯瞰」の能力がある主人公がプロサッカー選手を目指すためユースに入団する。能力といってもリアルな方向性の漫画で、戦術や練習法なども詳しく描かれている。とりあえず6巻まで読むべき。とにかくめちゃくちゃ面白い。
NeoMicro
4.6
連載中のスポーツ漫画ではNo.1船橋青森山田は微妙だが、昇格してからはおもろい
梵天丸
満足先が気になる
sk
くっそおもろい
りゅう
4.7
初めてのサッカー漫画だけど分かりやすくてめちゃおもろい。主人公がメキメキと力をつけていくのでどんどん先を読みたくなる!見開きで鳥肌えぐい
嶋村吉洋@漫画で投資と映画勉強中
3.8
【王道漫画プロジェクト】嶋村吉祥です。今回ご紹介するのは『アオアシ』です!すでに人気漫画ですが、アニメで放送されたのをきっかけに続きが気になりすぎて、漫画にハマりました。まだ6巻ですがすでにドハマリしています(笑)みなさんも書いていますが、サッカー漫画の中で”ユース”に着目した数少ない漫画です。漫画を読みながら、高校時代にサッカー部には入らずに、ユースのチームに所属していた友達がいたことを思い出し懐かしくも(笑)久々に読了するのがもったいないと思える漫画に出会えたので、じっくり味わって読み進めます。著者の小林有吾先生の経歴を調べてみますと、主人公の”青井葦人”が生まれ育った愛媛県の出身とのこと。スポーツ漫画の先生なので、ご自身もサッカーが好きとのことので地元愛媛FCのサポーターだそうです。そんな小林有吾先生には、同じサッカー漫画で、ぼくの世代で知らない人はいない「キャプテン翼」の著者である高橋陽一先生との対談があるならば、是非ともに見てみたい。
まぐ
切り口がユースなのが、あまりなかった設定で良い。
りょうちん@宮田亮治
4.0
サッカーマンガはもう展開の幅はないだろうな、と思っていましたが、まだまだ面白いサッカーマンガは後を絶たない!学校レベルで終わるのでなく、プロになっていくという先をも見据えているのがいい!!
たーちゃ
アシトの成長に胸が熱くなる。ぜひ読んでほしい。
うっちゃん
3.7
とはいえ阿久津って許されないでしょ
3.0
Y
Riz
たくみ
4.5
かき
アニキ大明神
ユークリッド
takabun
sora
taro
たくま
4.2
よしきんぐ
yushi63103
tt222546
3.5
渡良瀬番長
7n4djtn59f
だいご
とーこ
メントレお兄さん
さいれん
shimnko2012
漫画を探す
話題のニュース