『センネン画報』の書影

センネン画報

3.13

559

発刊: 2008.05.15 ~

既刊2巻

新刊通知

a

叙情マンガ家・今日マチ子、待望の処女作! 柔らかなタッチ、淡い色づかいに、ちょっぴりスパイスの効いたストーリーが魅力の「叙情マンガ家」今日マチ子。彼女は2004年7月より、1ページのショートマンガ『センネン画報』を、ほぼ、毎日、更新してきました。文化庁メディア芸術祭では、異例の2年連続受賞でWEBを中心に話題となり、今回ついに書籍化が決定いたしました。 本書では1200点を超える作品の中から、春夏秋冬にあわせて作品を厳選。さらに、今日先生初の長編作品『海から36KM』(32ページ)を収録します。ずっと手元に置いておきたい、ステキな1冊に仕上がりました。

『お家につくまでが遠足です』の書影

お家につくまでが遠足です

3.18

520

発刊: 2002.03.01 ~

既刊1巻

新刊通知

a

二人で『世界フシギ発見』を見ているうちにまた興奮してきてソファの上でもう一回勉強が残っているので自転車で帰宅パンツ脱いだまんまだったのでサドルがヌルヌルになってすごく気持ちよかったこんなグチャグチャなスカートの中を誰かに見てもらいたいってふっと思った私はヘンタイだろうか?鮮烈の最新・エロティック短編集巨匠・山本直樹が贈る12編の媚薬。収録作品は「コールド」「ソ市滞在」「イマジナリ」「現像」「自転車」「ボイド」「ひどいやつらは皆殺し2001」「お家につくまでが遠足です」「アイスクリーム」「奥様は18歳」「不行的人」「呼ぶ声」。

『その男、甘党につき』の書影

その男、甘党につき

3.09

499

発刊: 2013.07.25 ~

既刊1巻

新刊通知

a

あふれんばかりのチョコレート。氾濫するロマンティック。――チョコレート好き紳士をめぐる、ある愛の物語。パリに暮らすやり手の弁護士、ジャン=ルイ。彼が世界で一番愛するは――チョコレート。彼の向かうところ、いつも悩める人々が待ち受ける。果たしてジャン=ルイは、チョコレートで人々を救うことができるのか?そして、彼の秘められた過去とは……?えすとえむが描く、スウィート&ビターな大人の寓話。

『熱帯のシトロン』の書影

熱帯のシトロン

3.14

489

発刊: 2006.06.02 ~

既刊1巻

新刊通知

a

熱帯のシトロン―Psychedelic witch story (Vol.2) (F×COMICS)

『ゆれつづける』の書影

ゆれつづける

3.24

489

発刊: 2005.03.19 ~

既刊1巻

新刊通知

a

松本次郎短編集 ゆれつづける (F×comics)~目次より抜粋~ ◆ゆれつづける ◆ひるがお ◆サンポーラとクレゾーラ ◆猫祭り ◆GIVE AND TAKE ◆ハードボイルド坂田・・・など

『ピコピコ少年EX』の書影

ピコピコ少年EX

3.22

464

発刊: 2019.05.21 ~

既刊1巻

新刊通知

a

どこまでも、ゲームと一緒。記念碑的ゲーム青春グラフィティ、奇跡の復活!●冗談じゃねーっつーの!糞袋脱却!! 「脱却少年」●ついに自分の部屋に筐体がやって来た「アストロ中年少年」●中1からの親友・山田君との現在…「ピコピコ中年少年」●ゲーム脳のまま38歳で車に挑戦「中年運転免許取得少年」……などなど、どこまでも実話です!!<単行本特別収録>●自らの心象風景を静謐に描いた名篇「ー海へー」

『はっぱ64』の書影

はっぱ64

3.00

460

発刊: ~

通常版・他2作品

新刊通知

a

外見はそっくりだが、中身の全く違う双子の姉妹一葉(ひとは)と諸葉(もろは)。そして、二人と一緒に育った巽(たつみ)。大人になった一葉と巽は付き合うようになって婚約し、二人は東京の大学へ進学することになった。ところが、父親が倒れ、仕事を手伝わなくてはいけなくなった巽は、一人北海道に残った諸葉の元へ戻ってきて…!?美人双子姉妹が心とカラダを賭けて繰り広げる恋人争奪戦!?山本直樹の傑作エロチック・ラブ・コメディ、ここに登場

『Palepoli』の書影

Palepoli

3.29

456

発刊: ~

既刊2巻

新刊通知

a

圧倒的画力!怒涛のギャグ!!太田版発刊記念新収録!未発表原稿16P、カラー化8P!最強・最高のデビュー作が登場!

『それを言ったらおしまいよ』の書影

それを言ったらおしまいよ

3.10

455

発刊: 2004.01.24 ~

既刊1巻

新刊通知

a

よしながふみ 短編 ゲイコミック 書き下ろし読み切り版です。

『音楽と漫画』の書影

音楽と漫画

3.31

448

発刊: 2009.05.14 ~

既刊1巻

新刊通知

a

若者の圧倒的支持を集めるDIY漫画家大橋裕之が描くロック奇譚、ついに単行本化!!

『心の問題』の書影

心の問題

3.00

440

発刊: 2012.11.22 ~

完結・全1巻

新刊通知

a

文芸漫画家・武富健治が贈る、最新作品集!!『鈴木先生』本編連載終了後に雑誌発表され、そのさらなる“攻め”の姿勢と完成度が大反響を読んだ最新読切群から、平山夢明・原作のウルトラコラボ作まで、ポップ&濃密な貴重短編を一挙収録。あなたの知っている武富ワールドは、まだほんの一部だった。「どれもバッドエンドではないはずです」ーー武富健治

『熱帯のシトロン』の書影

熱帯のシトロン

3.19

436

発刊: 2006.06.02 ~

既刊1巻

新刊通知

a

魔女にウサギ男、ドラッグ漬けのカメラマン、革命オタクに異端民族学者…魑魅魍魎が跋扈する謎いっぱいの町・三月町で繰り広げられる幻想的桃色奇譚!異界からの難民が隠れ暮らす町・三月町にふとしたことから紛れ込んだカメラマン志望の青年・双真の運命は!?遅れてきた天才漫画家・松本次郎のサイケデリック・ファンタジック・エロティック傑作!!

『奇人画報』の書影

奇人画報

3.24

436

発刊: 2006.08.25 ~

完結・全1巻

新刊通知

a

奇人画報 (F×comics)

『Golden lucky 完全版』の書影

Golden lucky 完全版

3.14

427

発刊: 2002.03.01 ~

完結・全2巻

新刊通知

a

ゴールデンラッキー―完全版 (上)

『完結版 デメキング』の書影

完結版 デメキング

3.43

417

発刊: 2007.07.19 ~

通常版・他1作品

新刊通知

a

いまこそ読まれるべき怪物的傑作、「完結版」となってついに復刻!! 【本書収録内容】 ●新たに描き下ろされたエンディングを含む『デメキング』最終完全バージョン! ●幻のプロトタイプ版『DEMEKING』も18ページ分、フル収録! ●いましろたかしがすべてを語りつくす、1万5千字インタビュー!(聞き手・大西祥平) ●『20世紀少年』との意外な関係とは!?――浦沢直樹氏による『デメキング』解説

ビジネスジャンプで連載されていたが、連載途中で打ち切りとなり、打ち切りの数年後に単行本化し、さらに数年過ぎてラスト数ページ加筆されたのが、完全版と銘打たれた本作です。 完全版である本作発売の数年後に映画化されました。 映画が特撮映画というところで私のアンテナに引っかかり、その原作漫画である本作の感想を色々読んでみると評価する声が多く見られたたため、興味が出て読んでみました。 内容はゴリゴリのガロ系です。(ガロで掲載されていたわけではないですが) ストーリーは非常に説明しづらいのですが、ある男が怪獣を倒すため戦う話、ということでいいのだろうか。 手元のコミックの帯には「未知なる怪獣と戦う男!!」というアオリが記載されているので要約すればそういうことでいいのだと思います。 ただ、作中「怪獣」は数ページ、それも足だけしか表示されず、見えているのは主人公だけ、物語を追っている読者としても怪獣の出現は主人公の妄想なのか現実か判断がつかない感じになっています。 妄想と片付けるには不可解に取れるシーンがあり、つながっていないようでつながっているようで、やっぱりつながってないんじゃないかと勘ぐりたくなるストーリー展開です。 正直、人を選ぶ作品だと思います。 ストーリーの最初の舞台は1969年 瀬戸内安芸ノ浜市。 そこに暮らす高校生3年生・蜂谷浩一が本作の主人公です。 蜂谷は自身を天才と思いながらこの街でぼんやりと過ごし、漠然となにかすごいことをやりたいと考えているが具体的なものはない青年です。 高校卒業後、流されるようにテーマパークで働き始めますが、そんなある日、海辺で紙の入った瓶を拾う。 瓶を開封し半紙を広げると今まで見えなかった怪獣・デメキングが地球を破壊する光景が見え始める。 そこで怪獣に踏み潰された子供が、自分の知っている少年の未来の息子であることに気づいた浩一はそれがただの幻覚でない、未来の世界であることに気づくというストーリー。 というか、正直なところストーリーが理解できたのがそのあたりまでで、以降は、何をすればわからなくなった鉢屋がダメ人間になって、東京に出て結局何もしない話になっています。 連載時には仲間と飯を食いに行くシーンで打ち切り終了となりますが、完全版である本作はすごい衝撃の展開を加筆し終了します。 この終わり方は賛否の賛の方を聴くことがなく、唐突に打ち切られた漫画を十年単位の時を経て数ページの追加でちゃんと完結させろというのも無茶な話なので仕方ないっちゃそうなのかもしれませんが、伏線も何もない突然過ぎるカミングアウトで幕を閉じるため、普通に「はぁ?」となります。 好きな人はすごく好きなんだろうなというのも分かるのですが、総評として個人的にはいまいちでした。 サブカル好きな層には受けそうな気がします。 映画をこの後見ようと思うのですが、果たしてこの作品を映画作品としてどうまとめてくれるのだろうか。

by うにたべたい (525)
Loading ...