マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
全23件
3.72
10012
発刊: 2018.1.4 ~
既刊7巻
お前に出会えたことが幸福だから ふくまるだよ ペットショップで売れ残っていた一匹の成猫。 日に日に値段が下げられ、見向きもされず、諦めていた猫の前に一人の男性が現れる。 彼が告げた言葉とは… 「私が欲しくなったのです」 これは誰かに愛されたかった猫と おじさまの、心温まる日々を紡いだ物語。
ジェントルマンが猫に萌え萌えしてるお話。
3.62
3437
発刊: 2019.1.5 ~
隣の席の女の子がめがねを忘れた。困っている三重さんをフォローしてあげたい小村くんだけど、見ようと一生懸命な彼女の距離が近すぎて── 。「カワイイ」「尊い」とTwitterで話題沸騰!ド天然女子×ヘタレ男子のゼロ距離ラブコメ。
好きな子がメガネを忘れただけで、こんなにドキドキするイベントが頻繁に起こるなんて…!このキュンキュン、是非読んで味わってみてください!
3.22
2021
発刊: 2015.10.6 ~
完結・全8巻
すれちがっても、交わらなくても、片想いって面白い。 学校一のモテモテ女子高生・佐倉えりか。クラスでは「高嶺の花」として扱われ、羨望のまなざしを受ける彼女だが、最近は空気を読まない地味男子・久住くんが気になる様子で…。決して交わることのない二人が恋に落ちたとき、片想いはギャグへと変わるっ! 胸キュン必至の新感覚・非接触ショートラブコメ
大好きです。
3.43
1574
発刊: 2012.5.5 ~
完結・全9巻
「でも、私…トモダチの記憶、一週間で消えちゃうの――。」いつも一人ぼっちでいたクラスメイト・藤宮香織の告げた事実。主人公・長谷祐樹は、それでも香織と友達になりたいと願う。一週間の記憶を綴って、巡って、二人はトモダチになっていく。何度も、何度でも――。「トモダチ」巡る青春グラフィティ、はじまります。
いいはなし いいラブコメ
3.00
1232
発刊: 2012.4.2 ~
完結・全3巻
クラスの底辺をさまよう臭いフェチ・村井雅彦(16)。ある日、転校してきた美少女・水沢遥と付き合うことになった、彼の口からこぼれた言葉は「水沢遥は5年前に死んでいる」という事実だった…。彼女はいったい何者なのか!? その目的は!? 心揺るがす最底辺サスペンスホラー開幕!
親は子どものことを「変えたい」と望んでいるんだろうか。そんなことを考えさせられた。 最後急ぎ足すぎて、一番まともだった刑事さん活躍できずに終わったのが残念。
3.23
1113
発刊: 2017.9.3 ~
完結・全6巻
緊縛少女×盗撮少年! 盗撮癖のある高校1年生・峰寺善は、日々盗撮を繰り返していた…。 ある日いつものように女生徒を盗撮しようとするが、逆に捕まり、その女生徒に脅迫されることに! 「盗撮をバラさない代わりに、私の言うことを聞きなさい」 言われるままに女生徒に拘束されてしまう善……。 その女生徒は、実は緊縛師だった……!! 緊縛少女と盗撮男との縄が紡ぐ物語
2020/06/19、6巻。
3.21
992
発刊: 2020.1.6 ~
既刊2巻
清楚なお嬢様宮膳さんと、元やんちゃでぶっきらぼうな松林くん。高校生活初日、席が近くなったことをきっかけに楽しくお話したい…と思うけど育ってきた環境が違うからかなんとなくうまくおしゃべりできない…! それでもちょっとずつ、二人ともががんばって話せることも増えていくのですが楽しくお話するだけで、どうしてこんなに赤面しちゃってるんだろう!? だんだんお近づきになっていく二人をずっと眺めていたいラブコメ第1巻。
元ヤンキーの松林と清楚なお嬢様の宮膳、でこぼこな2人の不器用な恋模様を描いたラブコメ。 ちょっとずつお近づきになっていく様子がピュアでじれったくて、甘酸っぱい!他のでこぼこ系ラブコメと比べたらきゅんきゅん要素が少なくて劣る。
3.44
978
発刊: 2009.3.5 ~
“元天才美少女作家”の僕と、“本をちぎって食べる妖怪”の先輩。二人が紡ぐミステリアス学園コメディ!大人気ライトノベルコミック化!!
原作小説も抜群に良く、何度見てもその人生を問う奥深い内容に飽きません。これ以上ないほどマッチした作画で再現されています!
3.30
844
発刊: 2017.9.6 ~
既刊6巻
よく見、よく聞き、よく学べ――人の殺し方を。 放課後、やさしい先生と私の秘密の補習授業。 同級生はそれを先生と教え子のイケナイ関係と怪しむ。 確かに、先生と私はイケナイ関係だ―― ―― けれど、決して“甘い関係"ではない。 先生は連続殺人鬼(シリアルキラー)、そして私は殺人を学ぶ教え子だ。 「先生、今回も勉強になりました」 補習授業の終鈴は今日も静かに殺人現場で鳴り響く…。 殺人鬼の先生×復讐を誓う生徒のダークラブ。
瞳の描き方がすごく素敵な作品。基本的には殺人と復讐だらけの作品で、暗い印象もあるけど、少しずつ散りばめられたラブストーリーも見どころです!
3.15
838
発刊: 2018.4.2 ~
完結・全5巻
久しぶりに会った従兄がイケメン。大学に通うために同居するのだという…。しかし、お従兄ちゃんの本性は…。繰り出されるマニアックすぎる知識と性癖。怒涛のボケにツッコミ返すだけで精いっぱい! 甘いムードになれず、もどかしい想いだけが高まって…。「お従兄ちゃん、大好き!」その言葉を伝えたいだけなのに…。笑えて可愛いラブコメディ!
超イケメンの変態でしたw
662
発刊: 2016.6.3 ~
春から高校生になる米田育が焦がれていたもの…それは夢のお弁当ライフ! 「チラシ寿司」に「ガパオライス」「フレンチトースト」に「グラタンパン」etc...お弁当作りにすべてを懸ける米田だったけど気付けば彼の周りには一風変わりスギな腹ペコたちが集まってきて…!? 米田と米田のおいしいごはんに群がる腹ペコたちの青春お弁当コメディ☆
グルメギャグかと思いきやBL臭が漂ってます。BL苦手な人は見ない方が吉。
3.18
544
発刊: 2019.9.5 ~
既刊4巻
Twitterで話題の焦らされピュアコメディー、待望の単行本化! 仕事帰りにコンビニへ寄るのが楽しみのOLさん。OLさんになぜか心をかき乱されるポーカーフェイスの高校生バイト、柴崎くん。一見、スマートな二人なのに、カッコつけたくて…認められたくて…癒やされたくて…悩んだ末に全力ですれ違っちゃう――!!? 【新規描き下ろし】も収録した、ごほうびみたいな5分間をお届けします♪ ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
自分の働いているコンビニの常連さんであるOLさんが気になっちゃう男子高校生と、その男子高校生が自分が飼ってる猫に似ていて愛着が湧いちゃってるOLさんのゆるゆるラブコメ。 じわじわゆっくり距離が縮まっていくのがリアルで良い。柴崎くんは絶対付き合ったら大事にしてくれる堅実な男子だと思う。(笑)
3.08
533
発刊: 2019.6.5 ~
初恋のトラウマで、恋が出来なくなってしまった主人公の少年・牛若は、転校先の高校で、そのトラウマの元凶となった初恋の美少女(♂)・竜ヶ崎に再会する。竜ヶ崎は昔と変わらず女装していて、牛若の心を掻き乱し、更には女装部なるものを創設し、女装男子達に囲まれる学園生活に。果たして牛若は、新しい恋をすることが出来るのか──…!? Twitterやpixivで発表してきた「初恋が美少女♂で、息の根を止められてしまった少年の話。」からタイトルを改め、約40ページの描き下ろしページも加えて、少年と女装男子達の繰り広げる学園ラブ(?)コメディ、遂に開幕!!
普通の男子高校生・牛若は初恋の女の子は実は女装好きの男子だったというトラウマを持っている。転校してきた学校には、トラウマの原点である男の子がおり、女装部として活動していた。女装男子たちが送る学園ラブコメ。 女装をし始めた理由やそれぞれの人間関係が深いので楽しく読める。自分のしたい格好をして、自分の気持ちのまま人を好きになって、性を越えた自由な感じがとても素敵な作品だと思う。 女装男子たちが男の子になった姿が普通にかっこよくて推せる。特に鳳くんがモロタイプでした。
527
発刊: 2016.3.5 ~
紗奈の瞳にうつるのは、駿か、それとも歩か。人を気遣うあまり自分の思いを伝えられない主人公・浅倉駿は、幼い頃から若槻紗奈が好きだった。告白もせず転校したことを後悔し続けて七年、また紗奈のいる街に戻ってくることに。「せめて恋心だけは」本心を伝えたい駿は、今度こそ紗奈に自分の気持ちを伝えようと決意するが―― 。そこには自分とそっくりで素直に自分を表現できる「理想の自分」、藤崎歩がいた…。 この青春は「嘘」を孕んで綴られる。
離れ離れになってしまった幼なじみたちの少し切ない青春物語。 それぞれが何かを抱えていて、そんな自分が嫌で変わりたいと思っている。そしてちゃんと一人ひとりが前を向いて踏み出そうとしている様が見てとれて、成長を感じられるのが良い。 幼いときから知っている友達ってかけがえのないものだから、みんなの思いが伝わるといいよね。
495
発刊: 2018.9.1 ~
既刊1巻
駅ナカコンビニ「NewDays」完全協力! 「NewDays」が異世界に出店!? クールで切れ者の店長、冴木と明るく元気な新人アルバイト、空森が、異世界の住人たちにニューデイズの品物をおすすめ!? 駅ナカでも放映された4コマ編も完全収録! 読めばニューデイズに行きたくなる、「異世界コンビニ」NewDays、今日も開店です。
異世界と繋がったわけや、なぜそのまま異世界のコンビニで働き続けるのか謎だらけで全然スッキリしない。
3.28
489
発刊: 2011.7.1 ~
完結・全4巻
元・大人気覆面美少女作家の“僕”と、物語を食べちゃうくらい愛している“文学少女”の先輩。ある日、二人きりの文芸部に、謎の文字や数字を書き連ねた紙片が届く。文芸部への挑戦だと解釈した遠子は、心葉を巻き込んで調査を始めるのだが…。大人気“文学少女”コミカライズ、新シリーズここに開幕!
文学少女と名乗り、文字の書いた紙を主食とする少女・透子とかつて天才小説家と呼ばれた少年・心葉が出会い、とある事件に巻き込まれていく。 前作同様とある文学作品を模したような事件が繰り広げられ、透子先輩の文学に博識な一面や、その作品に出てくる登場人物とリンクする重要人物たちの心情が丁寧に描かれていて引き込まれていく。 愛しているから憎しみが生まれるとは、なかなか深い、、。儚い作画と物語が素敵です。
483
発刊: 2019.3.5 ~
心を穿つ青春ミステリ、待望のコミカライズ! 階段島――その長い階段の上には、魔女がいる。 閉ざされた島から出るには、“失くしたもの"を探さねばならない。 真っ直ぐな瞳の少女・真辺由宇がそこに降り立ったとき、物語はどうしようもなく動き出す。 累計70万部突破の大人気小説が、待望のコミックに! 河野裕書き下ろしのシナリオで、小説にはないエピソードも多数収録。
星空の背景やひとつひとつの線が繊細で作画がめちゃくちゃ綺麗。切なさ、謎、儚さが詰まった作品だからこの作画はぴったり。 少し難しいから単行本で一気に読んでみたい。変わりたい!変わろう!っていう漫画が多いけど、変わっていく自分が怖い、そのままの自分でいたいという感情を描き出してる作品は珍しく引き込まれる。
380
完結・全2巻
恩を返さずにはいられない高比良さんは子供の頃にいじめから助けてくれた日向野くんと再会する。運命の恋が始まるのかと思いきや…その感謝を伝えようと恩返しグセが大暴走! さらには日向野くんにもおせっかいグセがあって恩返し×おせっかいの応酬が止まらない! こんなに心が騒がしいのは「変」なの? 「恋」なの? 二人の甘酸っぱい恋模様にムズキュンが止まらない!
おせっかい男子と恩返し癖の強い女の子のラブコメ。女の子の恩返し癖と敬語の感じが好きになれなかった。学校のイベントや夏祭りなど王道をしっかり通って、ありきたり。
236
発刊: 2019.7.6 ~
僕らの傍にある、何げない機械…。その自動販売機の前では、様々な人々の物語が動いている。珠玉のタイムラプスストーリー第1巻!
自動販売機の前から始まるさまざまな物語を描いたオムニバス。全ての話が前編後編で終わるのでサクッと読むには最適。 書き分けができてなさ過ぎて、この人さっきも出てこなかったけ?ってなることが多々ある。物語もモヤっと終わることが多く、読了後のすっきりかんスッキリ感はあまりない。 最終話は今まで出てきたキャラクターのその後を描いてくれたので、まあよかった。
204
発刊: 2019.8.5 ~
成績優秀、財閥の長男であり、一目おかれる存在の名執光流。だが、彼は友達がいない「ぼっち高校生」だった! そんなある日、学校のイベントでグループを作らなければならず、光流はクラスの余り者でグループを作ろうとするが、そのメンバーは個性的すぎる面々で…。ぼっち脱却!? ぼっちを楽しむ!? 友達0から始まる、青春学園コメディ、第1巻!
おぼっちゃまの男子高校生・名執光琉はなんでもそつなくこなす男だが、友達が1人もいないぼっち高校生。友達ゼロから始まる学園青春コメディ。 ぼっちを恥ずかしいことと思わない考え方がキャラクターみんなにあって、素敵だなと思った。人の目を気にしがちな時代だけど、この作品を読めばおひとり様を前向きに捉えられるかもしれない。
漫画を探す
話題のニュース