マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
作品数:2
3.72
9171
発刊: 2018.1.4 ~
既刊6巻
お前に出会えたことが幸福だから ふくまるだよ ペットショップで売れ残っていた一匹の成猫。 日に日に値段が下げられ、見向きもされず、諦めていた猫の前に一人の男性が現れる。 彼が告げた言葉とは… 「私が欲しくなったのです」 これは誰かに愛されたかった猫と おじさまの、心温まる日々を紡いだ物語。
ジェントルマンが猫に萌え萌えしてるお話。
3.32
763
発刊: 2015.4.5 ~
完結・全6巻
遠く異国より、日本に移り住んで百数年。土地神となった吸血鬼ヴラドは、人間と妖怪の想いを繋ぐべく、様々な願いを叶えていた…。心温まる、感動の和風吸血鬼譚、ここに開幕。
いいですね!こんな癒し系吸血鬼漫画、待ってましたよ! さすがスクエニ、絵が綺麗。 そして阿月がむちゃかわいい。 単行本のオマケの4コマも良き。
れとれとさん
おじさまと猫
4.5
ペットショップの売れ残りであるブサイクな猫と妻を亡くした心優しき元ピアニスト・神田冬樹、孤独な1人と1匹が出会い、お互いの灰色だった日常が色づいていく様子をハートフルに描いている。後にふくまると名付けられた猫。そんなふくまるを溺愛し、ふくまるに出会ったことで表情に緩みが出てきたおじさまがとてもかわいい。いつもは大人の余裕やダンディーさがあるものの、ふくまるといるときは無垢な少年のように輝かしい笑顔を見せてくれるおじさまのギャップにも心を掴まれる。おじさまとふくまる目線両方で楽しむことができ、さらにふくまるの生い立ちや猫ならではの感覚などをひしひしと感じながら読み進めていくことができる。こんなにも猫に感情移入できる作品は他にはないだろう。最初はサクッと読めて癒しを与えてくれる仕上がりだったが、おじさまのピアニストだったときの過去が浮き彫りになってきて、話数をまたいでじっくりと読めるような構成になってきて、よりこの作品にハマっていってしまう。猫が好きな人はもちろん、孤独を感じたことがある人、何かを諦めてしまった人などにもあたたかさを与えてくれる作品です。
みい
4.0
ほのぼのするし、泣ける。ペットを飼ってる人ならわかる幸せがたくさん詰まってる。とはいえ、それだけでなく、感動のヒューマンドラマもある。おすすめな人●動物好き●ほのぼのストーリー好き
TKT
3.8
ないた
わたな
3.3
和む。猫かわいい。
ばじなつ
3.0
ほのぼの
とってぃ
癒されます。猫を飼いたくなります。
プロメテウス
5.0
おじさまが優しすぎる…
きいろ
おじさまとネコのお話。2人の心情がどちらもかかれているんだけど、そのどちらの「嬉しい」や「寂しい」に共感できて、毎話心をギュッと掴まれています。読み終わった後、自分の近くにいる人に優しくしたくなってしまうお話。ネコのふくまるは勿論だけどおじさまの可愛らしさも必見なので是非手に取ってもらいたいです。
FLAG
4.4
見た目はブサイクでペットショップで売れ残りだった猫(後に「ふくまる」と名付けられる)が、心優しいおじさま(本名は「神田」さん)に買われて一緒に生活を始めるストーリー。妻に先立たれて独り暮らしのおじさまは猫を飼うのは初めてで最初は何もわからず悪戦苦闘する部分もありながらも、ふくまるが懐いてくる喜びを感じながら幸せな日々を過ごしているのが伝わってきて心が温まります。一方でふくまるもペットショップの狭い空間で暮らしが長かったせいもあって最初は広い家に慣れなかったり、体を洗ってもらうのを怖がったり、あるいは留守番をしていてまた独りぼっちになるんじゃないかと不安になったりするのですが、その不安を乗り越えて信頼関係を気付いていく様子がまた良いなと思います。おじさまとふくまるのそれぞれの視点で描かれるので、お互いの心情がわかりやすく見て取れるのも特徴かなと思います。とにかく読んでいて心が温まるので自信を持ってオススメできる作品だと思います。
ギヨタン
このレビューにはネタバレを含みます。
「奥さんを亡くしたことで舞台に近寄れなくなってしまった元天才ピアニストの“おじさま”」「ブサイクな容姿から成猫になるまでペットショップで売れ残っていた“猫”」孤独から心に傷を負った1人と1匹の甘くて心優しい日常を描いたハートフルで涙を誘う作品です。ちなみに猫はリアルなものではなく、表情豊かでキャラクター化されたものですが、飼育に関してはきちんとした知識を元に描かれています。当初はTwittterの4ページ形式で連載されていたのですが、月刊少年ガンガンに移籍してから、ストーリー性が出てきて面白くなってきました。猫のふくまるが大好きすぎるパパさん(おじさま)とパパさんが大好きすぎるふくまるの甘々な関係が癒されますし、他人と距離を置いていたおじさまがふくまるを通して少しずつ友人を増やしていく姿がグッときます。おじさま以外にもペットによって救われる人々が登場し、非常に心が温かくなるストーリーですね。果たしておじさまはピアニストとして舞台に立てるようになるのか、続きが楽しみです。
漫画を探す
話題のニュース