マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
全11件
4.34
87897
発刊: 1998.5.4 ~
既刊37巻
父と同じハンターになるため、そして父に会うため、ゴンの旅が始まった。同じようにハンターになるため試験を受ける、レオリオ・クラピカ・キルアと共に、次々と難関を突破していくが…!?
あたしゃ、グリードアイランド編が好み。
4.06
49069
発刊: 2013.6.4 ~
既刊25巻
異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市。そこに住む少し正義感の強い中学生・三雲修は、謎の転校生・空閑遊真と出会う。遊真の行動に振り回される修の運命は!? 最新型SFアクション始動!!
頭脳戦は大好物(じゅるり) どこまで行っても私の好みを裏切ることのない展開で嬉し過ぎて涙出るわ。もうこれは作者さんと相思相愛なんじゃない?私(誇大妄想)
4.03
22098
発刊: 1999.0.5 ~
完結・全23巻
『フルーツバスケット』は、高屋奈月による日本の漫画作品。『花とゆめ』(白泉社)において、1998年16号から2006年24号まで連載された(ただし、2000年18号から2001年19号まで作者の体調不良により休載)。全23巻。略称は「フルバ」・「フルバス」など。作者の高屋奈月は、「フルバ」と呼称している。
大好き!癒される
4.14
19633
発刊: 2002.0.2 ~
ちょっとコワい顔だけど、性格は意外とカワイイ!? “爬虫類顔”のイイ男・カイマンが人間の姿を取り戻すべく、彼を異形に変えた「魔法使い」に立ち向かう!!
ギョーザ様!
3.77
17593
発刊: 2004.1.3 ~
通常版・他1作品
その昔、霊感の強い烏森家の殿様が妖しげなものを呼びよせてしまったために、それを退治する結界師が生まれた。かつての城跡に建つ私立・烏森学園を舞台に、400年後の現在も跋扈(ばっこ)し続ける妖怪に立ち向かう墨村家と雪村家の若き後継者、良守と時音の活躍を描く妖結界バトルストーリー!!
包囲!定楚!結!滅!天穴! 超好きだった、、
3.44
15903
発刊: 2016.1.4 ~
完結・全14巻
「私が“生きる希望"をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?
1巻でいまいちピンとこず、止めてしまった、、、。もうちょっと読み進めるべき?
3.88
10530
発刊: 2009.7.5 ~
完結・全8巻
佑河樹里は失業中の28歳。家では父・貴文と兄・翼、じいさん三代のダメ男がヒマを持て余している。ある日、甥・真が翼とともに誘拐される。身の代金を渡す期限に間に合わなくなった時、じいさんは佑河家に代々伝わるという「止界術」を使い、世界を“止めた”。 だがあり得ないことに、救出に向かった先で樹里たちは自分たちの以外の“動く”人間に襲撃される。そしてパニックの中、異形の存在「管理人」が現れ、襲撃者の一人の頭を捻り潰した。
設定が結構おもろかった。 主人公がシンママなんもおもろい。弟が腐れニートなんもおもろい。
3.85
10008
完結・全27巻
古より人が「妖魔」に喰われる存在であったこの世界。人は長く妖魔に対抗する手段を持てずにいた…。だが背に大剣を背負い、妖魔と戦い続ける一人の戦士が現れ…。「クレイモア」と呼ばれる少女の戦いが始まる!!
こんなに主人公がずっとギリギリな戦いをする展開はあまりお目にかけられませんぜ。
4.27
9339
発刊: 2012.11.1 ~
完結・全6巻
桶屋風太(フータ)は14歳の中学二年生。ダイキ、テツ、ノノ、ウミという4人の気のイイ友達に囲まれ、ちょっぴり霊視も出来たりして、父の言う所の無敵の中学生活を送っていた。ある日、石神鉱子という額の大きな傷を堂々とさらした美少女が転入してくる。フータは鉱子に一目惚れするが、彼女の背後霊イーストを視て、会話してしまったため以降の生活が一変してしまう……。「惑星のさみだれ」水上悟志がYKアワーズに満を持して放つ、現在・過去・未来が交錯する輪廻転生ファンタジー第1巻!!
惑星のさみだれでお馴染みの水上さんの作品。 全ての人にオススメできる、作家の漫画を芸術の一ジャンルとして捉えた構成が大好き。本作でもふんだんに発揮されていた。 6巻で完結したけど、ずっと読んでいたかった作品。
3.76
8147
発刊: 2019.10.2 ~
既刊5巻
ドロヘドロの林田球が放つ、SF大宇宙!! 宇宙というどこまでも広がる黒い暗闇のどこかで、血だらけで漂う一人の男がいた。彼の名はザハ=サンコ、14歳。その骨は「どんな願いも叶える」と言われ、特別な力を宿す「闇の皮」、「闇のニーモツ」を持つサンコは、全宇宙人からその身を狙われる身であった。相棒の「闇のニーモツ」・アバキアンと共に、宇宙をまたにかけるサンコは、今日も襲い来る宇宙人共を、片っ端からブッ殺す!!
ゆる~くダークなスペースジャーニー
3.05
837
発刊: ~
既刊3巻
林田球先生の過去作という点が気になって読んだが、ゲームありきの漫画であり物語の途中で最終話を迎えるためオススメはできない。作画は好きです。
漫画を探す
話題のニュース