漫画一覧

詳細条件で絞り込む

条件変更

少年サンデー

連載中

『葬送のフリーレン』の書影

葬送のフリーレン

3.93

52535

発刊: 2020.08.18 ~

既刊14巻

魔王を倒した勇者一行の後日譚ファンタジー 魔王を倒した勇者一行の“その後”。魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。彼女が“後”の世界で生きること、感じることとは―― 残った者たちが紡ぐ、葬送と祈りとは―― 物語は“冒険の終わり”から始まる。英雄たちの“生き様”を物語る、後日譚(アフター)ファンタジー!

『名探偵コナン』の書影

名探偵コナン

3.81

33265

発刊: 1994.06.01 ~

既刊105巻

ホームズに憧れる推理マニアの高校生。工藤新一がとある理由で小学生の体に!!小さな探偵が大活躍の奇想天外本格探偵アクション!

『トニカクカワイイ』の書影
5巻無料

トニカクカワイイ

3.68

15267

発刊: 2018.05.18 ~

既刊28巻

[ハヤテのごとく!]畑健二郎待望の新作! 愛と幸せの夫婦コメディー開幕!! 星空と書いて「ナサ」と読む…勉強はできるけどちょっとアレな主人公・由崎ナサはある日、謎の美少女・司に運命の一目惚れをする。 決死のナサの告白に、彼女の返事は__ 「結婚してくれたら、付き合ってあげる」!? 謎だらけだけど、とにかく可愛いお嫁さんとのイキナリ新婚生活が始まる! 結婚から始まるイチャ×2ラブコメディー

『古見さんは、コミュ症です。』の書影

古見さんは、コミュ症です。

3.67

14071

発刊: 2016.09.16 ~

既刊33巻

中毒必至のコミュ症ヒロインコメディー!! 話したい、話せない。この緊張が、伝わってたらどうしよう。 万人が振り返る美少女・古見(こみ)さんは、コミュ症です。 コミュニケーションがとても苦手で、周囲は近寄りがたく感じている? 「どうやって話しかけよう」「話しかけた後どうしよう」 と考えてしまう古見さん。 そんな古見さんと、友達になった只野(ただの)くんの学園生活、開校です!! 心も指先も震えるけど、目標は友達を100人作ること! 思わずニヤニヤ、でもたまに胸をつくコミュニケーションコメディー!!

『舞妓さんちのまかないさん』の書影
1巻無料

舞妓さんちのまかないさん

3.86

8535

発刊: 2017.04.12 ~

既刊26巻

京都の花街発・16歳が綴る台所物語! ここは京都のど真ん中にある花街。 舞妓さんたちが深夜、お仕事を終えたあと帰ってきて、共同生活を送っているのは、「屋形」と呼ばれるおうちです。 とある屋形で「まかないさん」として舞妓さんたちに毎日の食事を作っているのは、なんと弱冠16歳の少女・キヨ。 彼女がまかないさんになったのには、ある意外な理由があって――。 華やかな花街の舞台裏、普通の日のごはんを通して、温かな人間模様が描かれます。

『MAJOR 2nd』の書影
1巻無料

MAJOR 2nd

3.40

7845

発刊: 2015.06.12 ~

既刊28巻

主役は大吾だ!国民的野球漫画待望の新作! 吾郎の息子・大吾は、才能のなさと二世の重圧から、ドルフィンズをやめていた。 だが野球を諦めていた小6の大吾の元へ、一人の転校生が現れる。 佐藤寿也の息子と名乗る光の登場で、大吾の野球人生が大きく変わり始め…?

『魔王城でおやすみ』の書影

魔王城でおやすみ

3.73

6034

発刊: 2016.09.16 ~

既刊27巻

新感覚、睡眠ファンタジーコメディー!! かつて、人と魔が存在していた時代… 魔王は人間の姫をさらい、自らの城に幽閉した。 人々は怒り、勇者は姫を救うために旅立つ!! そんな中、檻の中で姫は想う… 「寝る以外、する事ない」 安眠する方法を探すため、囚われの姫が魔王城で好き勝手! 新感覚、睡眠ファンタジーコメディー!!

『龍と苺』の書影
3巻無料

龍と苺

3.64

5773

発刊: 2020.08.18 ~

既刊16巻

『響~小説家になる方法~』柳本光晴最新作 命懸けで闘うものが見つからず 退屈した日々を送る、藍田苺、14歳。将棋好きの元校長に、才能を見いだされた苺は 初心者のまま、将棋の市大会に参加することに!!! そこは女だから、子供だから、と言われるような 「見えない壁」がある場所だったが… そんなことは関係ない。苺は真っすぐ、自由に、猛烈に、暴れまわる!!! 連載開始直後から、大大反響! 一手一手、強くなる。“闘う”将棋マンガ、開幕!!

『あおざくら 防衛大学校物語』の書影

あおざくら 防衛大学校物語

3.84

5356

発刊: 2016.09.16 ~

既刊29巻

話題騒然! 疾風怒濤の青春物語、開幕!! 勉強好きの高校生・近藤勇美は食堂を営む実家が再開発で潰れることになり、進学を諦めかけていた。 だが、学費無料どころか給料がもらえる防衛大学校のことを知り、見事合格する。 近藤を待つ世界とは……!? 幹部自衛官を養成する機関・防衛大学校を舞台にした疾風怒濤の青春物語、開幕!!

あの“犯人”が主役のクリミナル・ギャグ!犯罪都市、米花町―――世界トップレベルの事件数が発生するこの町に降り立った、漆黒の人影…標的に近づくべく上京してきたようだが、全てが謎に包まれている。その人物の名は…犯人の犯沢さん(仮名)!『名探偵コナン』でおなじみ、全身黒タイツのようなビジュアルの“犯人”…誰もが知ってるアイツが主役の漫画がスタートして以来、ネット上で話題沸騰!人気アンケート1位を独走し、さらには単行本発売前に日清とコラボし、朝のニュース番組で取り上げられるなど、異例のスピードで認知度を上げている、唯一にして正統なる(?)コナンスピンオフ漫画、ついに待望の第1巻発売です!

安室透が主人公の公式スピンオフ!その男、トリプルフェイス。公安=降谷零/探偵=安室透/黒ずくめ=バーボンの3つの顔を持ち、光と闇をまとう男の、まだ誰も知らない日々―――原作者・青山剛昌が完全監修の公式スピンオフ!

『KING GOLF』の書影
6巻無料

KING GOLF

3.29

3815

発刊: 2009.01.16 ~

既刊41巻

最強のケンカ屋・蒼甫は、この日も朝から暴走族を潰し、彼らのバイクに乗って登校するという凶悪ぶり。だがそのとき、同じ高校の「霞見」という生徒が蔑むような視線で自分を見ていたことが気になり、しかも彼が有名なアマチュアゴルファーだと分かると、ますます気になってゴルフ部の練習場へ押しかける。そこで霞見に因縁をつけようとしたところ、谷川コーチが現れ「一打打ってみろ」という流れになって…!?

『君は008』の書影
5巻無料

君は008

3.23

3516

発刊: 2018.05.18 ~

既刊32巻

松江名俊、待望の新作はスパイアクション! 『史上最強の弟子ケンイチ』、『トキワ来たれり!!』の 松江名俊先生待望の新作!! 受験した高校が全て不合格になり、 絶望する主人公・明石エイト。 そんな彼のところに受けた覚えのない高校から 合格通知が・・・! まだ見ぬ友人たちとの出会い、 そして恋愛・・・ 華の高校生活を期待するエイトだったが、 彼が入学した高校はなんと 諜報員(エージェント)養成学校だった!! 強者揃いの生徒と教官!! 次々に仕組まれる驚愕のテスト!! 未知の世界に放り込まれたエイトの 怒濤の学園生活が始まる・・・!! 勇気と友情で紡ぐスパイ・アクション物語、 堂々開幕!!!!!!!!!!!!!

『まじっく快斗』の書影

まじっく快斗

3.36

2944

発刊: 1988.05.01 ~

通常版・他1作品

世紀の宝物を予告通りに手中し、闇から闇へと消え去る紳士・怪盗キッド!!見事なマジックで名刑事らの裏をかき、目指すは「正義」の完全犯罪!!今宵、神出鬼没の彼が狙う宝石は、時価4億円の「月の瞳」だ!!

『MAO』の書影
1巻無料

MAO

3.39

2546

発刊: 2019.09.18 ~

既刊18巻

陰陽師と妖(?)少女の大正怪奇ロマン! 小学一年生の時、一家全員が事故に巻き込まれるも自分だけ生き残った過去を持つ黄葉菜花。中学三年になった彼女が再び事故現場を通るとなぜか大正時代へ! そこで出会った陰陽師の少年・摩緒より「お前、妖だろう」と言われた翌日に菜花の身体能力が覚醒した―― 自身の「謎」を解き明かすため、菜花は摩緒と行動を共にする事になるが… 「宿命」の2人がいずれ来る「運命」に立ち向かう大正怪奇ロマン、開幕!!

『第九の波濤』の書影

第九の波濤

3.57

2286

発刊: 2017.09.15 ~

既刊24巻

進路、面舵いっぱい! 一路長崎へ! 東京育ちの海老原湊(えびはらみなと)は、父の十七回忌で 訪れた長崎で、釣り好き少女に一目惚れし、 彼女を追って長崎大学・水産学部に入学する。 しかし、なんと、彼女が進学したのは水産学部は水産学部でも、 「東京の」大学の水産学部。 愛しの彼女はいないけど、 毎朝の厳しい訓練は待っている…! 一体、何を希望にキャンパスライフを送れというのか!? 前途洋々とはいいがたい… 海を学び場にする水産学部一年生の、 夢と希望の大学生活は、荒波の中、いま出航!!!!

陸(農業・酪農)の銀匙とは対を成す本格海洋水産マンガ。 いかにも都会っ子でファッション好きの主人公が、訳あって畑違いの長崎大学水産学部に入学する青春マンガ。入学したての前半からは想像できない目を見張る成長ぶりで現在も連載が続いています。自然な形で主人公が友人達と共に学び先陣を切って進んでいく姿は後半になればなるほど予想以上に観ていて楽しくなっていきます。絵もストーリーも素晴らしいです。 内容もリアルかつ本格的でノンフィクションを観ているような感覚もありました。日本は世界有数の海洋資源大国であることを思い出させ、船で海を駆け巡る漁業や航海の現実やロマンをよく感じることができます。ただそうだからこそと言うべきか、途中100話を越えてからのある急激な展開は ここ暫く感じたことの無かったレベルの衝撃が走り震えました。 ちなみにLostManやファンタジスタなどサッカーマンガ⚽️で有名な作者 草場先生が、突如水産学マンガを連載スタートしたことは意外でしたが、おまけマンガの解説から 実は作者は舞台が故郷でかつ長崎大学水産学部出身で、さらに監修者の高谷先生は同期の友人で現役教授であることを知り、その専門性や地元愛溢れる内容に納得でした。/ 13巻読了

by シン (1409)
『ポンコツちゃん検証中』の書影

ポンコツちゃん検証中

3.36

2272

発刊: 2019.09.18 ~

既刊10巻

鈍感な2人のドキドキ能力検証コメディー! 一度でいいから誰かに頼られたい高校一年生の水戸くん。そんな彼をはじめて頼ってくれた夢咲さんはまさかの「能力者」だった! 一年後来る隕石を止めるため、毎日与えられる能力を検証する彼女は超ポンコツ! でも、とってもかわいいのです♪ 水戸くんと夢咲さんの能力検証ライフは甘酸っぱくも責任重大ッ! 鈍感な2人のドキドキ「能力検証」コメディー、ここに開幕です!

この作者お得意の異能力モノがうまく活かされた一話完結のドタバタラブコメディ 「うえきの法則」「サイケまたしても」では個人的に能力の設定のガバガバさ(少年漫画的バトル漫画ではよくあるが)が気になってしまったが、この緩い作風には結構うまく作用しているというか、ギャグとして完結しているためかその適当さが気にならないようになっています。 なにより、毎回ヒロインの能力が変わりそれに振り回される主人公というこのラブコメの構図は、目新しい面白さはないが、ベタに頭空っぽにして楽しめるような賑やかなノリなので、安心感を持って読むことができます。 しかし、メインキャラにいまいち愛着が湧かないのは少し気になる点で、ちょっと捻った口調やデザインのせいなのかどハマりするほどのキャラクターの魅力はないのが、この手のコメディとしては致命的なのでは 加えて恋敵的立ち位置のキャラも設定がツッコミどころ満載なのはさておき、やはり推しになれない絶妙にツボを押さえきれていないのも、この漫画の地味さ、そこそこの印象で終わってしまう残念な点。 少年漫画のお約束のラッキースケベ要素も無駄といえば無駄で、このようなディフォルメがちな絵柄では意味をなしていないのも気になります。 ギャグに特化してるわけでもなく、キャラ漫画としても弱い、登場人物たちの関係性もうまく絡んでいないためラブ要素も強くない、可愛らしい絵柄でエロも薄い、緩い作風で地球を救う設定もシリアスにはできない、全体的に惜しい、ある意味難しい作品です。

by (580)
『水女神は今日も恋をするか?』の書影

水女神は今日も恋をするか?

3.26

1769

発刊: 2019.04.18 ~

既刊3巻

水なき世界。恋で水を生み出す少女の純恋譚雨が降らない、水がとても貴重な世界。水を生み出すことができる美しい少女・アクレアはその不思議な能力で、過酷な状況を救っていた。彼女の存在によって人々がなんとか生き抜く世界で、少年・アシャが、アクレアが倒れたところを救い状況が一変。水女神アクレアが、アシャに恋をしたかもしれない!?そして、その恋のときめきの感情により、アクレアは想像を超える量の水を溢れさせて――ハードな世界のハードな物語…でありながら(!?)世界に希望をもたらす、純粋なる恋の物語が動き出す!

『麗の世界で有栖川』の書影

麗の世界で有栖川

3.08

1165

発刊: 2018.10.26 ~

既刊8巻

『烈火』『MAR』安西信行キレキレ新作! 手違いで身体の一部分がオトコ化してしまった有栖川(16)。気がつくと「麗」と呼ばれる昔話のような世界に漂着していた。そこにはクセの強い男しかいなく、有栖川は女であることを隠しながら、特異な世界で生きるハメに…!? ドタバタで楽しませながらも突如、胸を締め付けてくる妙技はさすが! 代表作『烈火の炎』のあのキャラも登場!? クールで色気のある安西キャラも健在! 娯楽の境地、新生安西ワールド開幕!!

『カナカナ』の書影

カナカナ

3.56

1121

発刊: 2020.12.18 ~

既刊6巻

代表作「今日から俺は!!」は2020年実写映画化で興行収入50億円越えの大ヒット!!西森博之の最新作「カナカナ」は極悪人顔の元ヤン青年と孤独な少女との出会いから始まる、馬鹿で優しい子育て(!?)物語。

Loading ...