マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
柳本光晴
3.59
5783
発刊:2020.08.18 〜
既刊12巻
『響~小説家になる方法~』柳本光晴最新作 命懸けで闘うものが見つからず 退屈した日々を送る、藍田苺、14歳。将棋好きの元校長に、才能を見いだされた苺は 初心者のまま、将棋の市大会に参加することに!!! そこは女だから、子供だから、と言われるような 「見えない壁」がある場所だったが… そんなことは関係ない。苺は真っすぐ、自由に、猛烈に、暴れまわる!!! 連載開始直後から、大大反響! 一手一手、強くなる。“闘う”将棋マンガ、開幕!!
113件の評価
あさこまる
3.0
小説の方は断念したんだけどこちらは将棋を題材にしてるのもあってとりあえず読めている。主人公もそこまで破天荒ではないからか。最初の方は勢いよく読めたがやはり10巻ともなると勢いは落ちていく。特にこの漫画は怒涛の快進撃が続いていくのでそういった波がないのが一因なのかもしれない。男女とか関係なく異常な主人公ではあるが将棋ファンはどう思っているのだろうか。このまま登ってしまうのか気になる漫画ではある。
匹七
4.5
主人公は一見前作を彷彿とさせるキャラ造形だけれど、性格の振り切れ方を幼さという方向に(ある程度)落とし込むことで負けん気が強いけれど可愛げがある、といったキャラクターになっており非常に魅力的。壁となる人々や恩師、ライバルや後輩と関わることで人間的に成長していく様が読んでいてとても楽しい。
浅香
響(実写映画しかみてない)と似てて女の子の主人公天才最強型。
おいも
んやさん
シン
2023年3月16日:本日発売のコミック新刊
【3月16日付】本日発売の単行本リスト
2022年12月16日:本日発売のコミック新刊
漫画を探す
話題のニュース