【完結済】漫画一覧

詳細条件で絞り込む

条件変更

コミックバーズ

完結済み

『惑星クローゼット』の書影

惑星クローゼット

3.60

2561

発刊: 2017.07.24 ~

完結・全4巻

「百合×異世界」、衝撃SFサバイバル!! ある日、女子高生の愛海は見知らぬ世界で巨大な怪物に襲われる夢を見る。そしてその世界には愛海に助けを求める、同年代の少女フレアが居た。「夢の中の出来事」と目を覚まして学校に向かう愛海だが、その日以来眠りのたびに“あの世界"へと迷い込む――。異才・つばなが描く「百合×SFサバイバル」!

『いとしのニーナ』の書影

いとしのニーナ

3.30

2033

発刊: 2007.03.24 ~

通常版・他1作品

幼なじみのマサが、アブない男・牛島に命令されて起こした「拉致事件」が発端で、憧れの美少女ニーナを守ることになった少年・厚志の奮闘が始まる!

『空電ノイズの姫君』の書影

空電ノイズの姫君

3.41

1819

発刊: 2017.04.24 ~

完結・全3巻

女子高生×ギター!! 冬目景が描く新境地!! ミュージシャンの父と二人暮らしの女子高生・磨音。一人でいることが好きな磨音は、父の影響もあってかギター演奏が大好き。ある日、朝早く登校すると、教室からは美しい歌声が。見ると、美少女が歌を歌っていた。その美少女、転校生の夜祈子と次第に仲良くなる磨音。ある日、磨音はプロのバンドをめざし、ギターを探している大学生・高瀬たちと出会うが!?

『警視庁抜刀課』の書影

警視庁抜刀課

3.05

1296

発刊: 2016.01.23 ~

完結・全8巻

警視庁銃刀特別対策課――通称「抜刀課」所属最強の剣士・切通と架光。その任務、“刀狩り"! ! 刀剣退魔刑事アクション! !

『モアザンワーズ』の書影

モアザンワーズ

3.45

921

発刊: 2015.10.24 ~

完結・全2巻

あの青春の日々は、ときにやさしく、ときにせつなく、いつもはかなく輝いている―― 高校生の高木美枝子(♀)と妹尾槙雄(♂)は、同じ中学から進学した仲良し同士。一緒に始めたアルバイト先で、二人は大学生・福長永慈(♂)と出会い、三人でつるむようになる。ある日、永慈が妹尾のことを好きだと言い出して……?

冬目景作品。 何作か読んでますが、ちゃんと完結まで読んだのは本作だけです。 というのも、氏の作品は不定期連載や掲載誌の変更が多く、次巻が出るペースも遅いためです。 本作も2000年2月に連載開始したのですが、不定期連載を繰り返し、開始から終了まで10年以上の時を経た2011年6月に最終巻が発売されました。 内容的にもスパンを置くとついていくのが難しくなるので、完結後作品を一気読みするには最適と思います。 舞台は大正時代半ば、帝都東京に事務所を構える「松之宮 遥」は優秀な私立探偵で、恩師の紹介から「高苑 真夜」という少女を助手に雇うこととなる。 探偵事務所に舞い込んでくる奇怪な事件を二人が解き明かすものとなっています。 時代考証ができていて、アインシュタインの訪日やウォレン・G・ハーディング大統領の死去、震災で倒壊する前の凌雲閣などがストーリーに絡みます。 また、ミステリーらしく衒学的な部分もあり、興味深く読むことができました。 真夜はワトスン役として必要十分で、作中、歩く広辞苑と比喩されるほどの深い知識を蓄えており、様々な場面でその知識が役立ちます。 ただ世俗には疎く、蝙蝠が縁起の良い動物であるということは知っているのに、皆が当然知っているような流行り言葉などを知りません。 ラストは、民俗学の研究者より稀人ではないかと言われた彼女の正体にスポットがあたったものとなっていて、切ない終わり方となっています。 私的にはちょっと無理矢理っぽいラストだった気がしました。当初からこのラストはプロットにあったのか。 内容は重いですが、全4巻と冊数は短いです。冬目景の入り口としておすすめ。

by うにたべたい (528)
『空中庭園の人々』の書影

空中庭園の人々

3.26

631

発刊: 2016.04.23 ~

完結・全1巻

亡き姉と同じ歳になったある日、藍のもとに届いた一通の手紙は……!? 「羊のうた」のようなシリアスな物語からコメディ&SFそしてセンシティブストーリー―― さまざまに紡がれた冬目景待望の作品集!!

『昨夜のカレー、明日のパン』の書影

昨夜のカレー、明日のパン

3.12

478

発刊: 2016.01.23 ~

完結・全1巻

テツコは夫・一樹を亡くしてから、一樹の父・ギフと暮らしている。血縁はないけれど「家族」として暮らす二人。テツコはその暮らしをとても居心地よく感じていた。しかし、テツコの恋人・岩井はテツコと結婚したがっているようで…。人気脚本家・木皿泉のデビュー小説を、漫画界の異才・渡辺ペコが瑞々しい筆致で描く!!

『センチメントの行方』の書影

センチメントの行方

3.24

426

発刊: 2017.12.21 ~

完結・全4巻

女子高生の心と性~「センチメントの季節」から15年、榎本ナリコによる女子高生オムニバス・ストーリー。

Loading ...