【完結済】漫画一覧

詳細条件で絞り込む

条件変更

ビッグコミック

完結済み

『病室で念仏を唱えないでください』の書影

病室で念仏を唱えないでください

3.34

879

発刊: 2013.04.30 ~

完結・全7巻

「縁起が悪い!!」 「まだ生きてるよ!!」 なんて物を投げられたりしますが、 仏の教えは、よりよく生きるために役立つはず… そう願う坊主が、救急病院にいます。 お肉も食べます。お酒も飲みます。 残さずおいしくいただくのです。 遅刻もします。つい怒っちゃいます。 なんでしたら、頭を丸めてお詫びいたします。 患者の命を救い、仏の教えを説き、ときに弔う。 生と死の「あっち側」も「こっち側」も、 僧侶にして救急医・松本照円におまかせあれ…!?

『JIGORO!』の書影

JIGORO!

3.22

874

発刊: ~

完結・全1巻

山形から柔道日本一を目指して上京したばかりの猪熊滋悟郎は、究道館という道場に入門する。しかし心の師と慕う牛尾馬之助は既に亡くなっており、その娘・かねこが道場を切り盛りしていた。豪道館道場の連中に立ち退きを迫られているかねこを助けようと滋悟郎は、果し状を送り付ける

『獣医ドリトル』の書影

獣医ドリトル

3.39

840

発刊: 2002.12.25 ~

完結・全20巻

金に汚く、口も悪い。「獣医はビジネスだ」が口癖の敏腕獣医・鳥取健一。誰が呼んだか、通称「ドリトル」。物言えぬペットの苦しみを救うだけではなく、その飼い主の心の深奥にも鋭いメスを入れ、華麗に治療してゆく。無論、高額の治療費請求は忘れない…。ペットのみならず、飼い主の心も癒やす天才獣医登場!!

『聖』の書影

3.22

695

発刊: ~

完結・全9巻

盤上に魂を打つ!故・村山聖九段の圧倒的生涯!――棋界に、「次期名人この人あり」と謳われた天才棋士がいた。村山聖九段。昭和44年、広島県出身。幼いころより難病を患い、その限られた生を将棋だけに捧げ、29年の生涯を燃焼させた男。これは、そんな彼の魂の記録である……。孤高の天才棋士・村山聖の感動コミックドキュメント、第1巻登場!

『シャカリキ!』の書影

シャカリキ!

3.48

676

発刊: 2000.06.01 ~

完結・全8巻

自転車に取りつかれ、坂を登ることに全てを賭ける少年、野々村輝の熱血感動物語!!曽田ワールドの原点となる傑作!小学校2年生の野々村輝は、父の転勤のため、東京から関西のとある町に引っ越してきた。輝の宝物は、買ってもらったばかりの自転車。ところが、この越してきた町は急で長い坂が異常に多く、自転車に乗っている子供などはいないらしい。自転車店も町に一軒だけで、その店「双葉双輪館」のおっちゃんでさえも「この町で自転車に乗ってる子供を見たのは5年ぶりだ」と言う。しかし、負けず嫌いで強情っぱりの輝は、この町の坂の中でも特にきつい「二番坂」、そして「一番坂」に挑む…。

人が人を殺す深い快楽…すべては脳の中に。 警視庁捜査一課の管理官・鐘巻は、 連続殺人犯“写真家”を殺害した容疑で、 脳科学者・神宮を逮捕する。 神宮は「自分は何人もの殺人者“達”を創り出した」と 告白。そのリストと引き替えに、神宮の息子で 死刑囚・神宮正義の再捜査を要求する。 正義はかつて国家転覆を図ったカルト教団の教祖。 さらに神宮は、息子を逮捕した伝説の名刑事・油小路を 捜査に加えるよう迫る――― ここに、猟奇殺人を追う捜査室が誕生した!!

『踊る警官 文庫版』の書影

踊る警官 文庫版

3.11

609

発刊: 2003.02.01 ~

完結・全1巻

俺は正義の味方!? 善良な市民のために日夜働くときもある。バンドで成功するまでの、ほんの腰掛けで交番勤務の警察官をやっている男・山下くんが、その気もないのにひょんなきっかけから活躍する。他に自薦短編4本を収録。

新宿の裏街にしずむ女を陰影濃く描いた異色作『新宿ララバイ』など、単行本未収録の4作品も完全収録した初期短編集が登場!

『企画アリ』の書影

企画アリ

3.00

550

発刊: ~

完結・全11巻

▼第1話/“タコ”な奴!?▼第2話/秘策アリ▼第3話/“安易”な手法▼第4話/老ジャズメン▼第5話/裏切りの真意▼第6話/失踪▼第7話/父と子▼第8話/憎しみ▼第9話/帝都広告●登場人物/工藤駿介(イベント屋、タコプランニング社長。元大手広告代理店「帝都広告」のバリバリのイベントプロデューサー)西園寺静香(帝都広告の社員。工藤と結婚するはずだったが、式の当日に裏切られたという過去を持つ)●あらすじ/内容に妥協するくらいなら、大きな仕事でも断ってしまう“タコ”な奴!?、工藤。そんな彼がゲットした大きな仕事はハツダの新車発表会。彼の考えた企画とは…(第1話)。▼「ハッピーハート博」に行った工藤は「トウジョウハウス」のパビリオンに全く客が入っていないのを不信に思う。帝都のプロデュースする「ハツダ」の建物がはみ出し、「トウジョウ…」への道をふさいでいたからだ(第2話)。▼「ハツダ」のイベントに出ているアイドル、名美野陽子が帝都とぶつかり、ステージに出ないと言い出す。工藤は、「トウジョウ…」の奥に陽子のグッズを売る店を出していいならステージをすると帝都と取引すれば、と彼女に提案。陽子の店に群がる大勢の客の足は、自然に「トウジョウ…」へも向かっていった…(第3話)。●その他の登場キャラクター/寺坂義明(第1、8、9話)、名美野陽子(第2、3話)、エディ窪田(第4、5、6、7、話)

『粘菌人間ヒトモジ』の書影
1巻無料

粘菌人間ヒトモジ

3.07

498

発刊: 2017.06.30 ~

完結・全4巻

心解き放つドラマティック・バイオホラー! ストレスを溜め込み、粘菌人間へと変質した発症者。はたして発症者は「生還」するか「死亡」するか。粘菌人間になり、生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされた人間の“生きざま”を鋭く描く人間ドラマが今始まる!!

『ようことよしなに』の書影

ようことよしなに

3.42

497

発刊: 2017.07.28 ~

完結・全3巻

「あの頃、私とようこちゃんと、あの小さな町で過ごした青春。」 富山県立山町、ガラケー最盛期の頃のお話。 女子高生・マキの親友は、 おふざけ音楽デュオの相方・ようこちゃん。 すぐ怒るし殴るし失礼だし、寂しがりで、わがままで。 正直むかつくことばっか! だけどやっぱり憎めない。 そんな友達がいる、いた、欲しい、あなたへ送る、 ど田舎JK2人組、「ムカ友(ムカつく友達」青春アンサンブル!!

『兵馬の旗』の書影

兵馬の旗

3.05

488

発刊: 2011.07.29 ~

完結・全10巻

時は幕末。旗本の家に生まれた宇津木兵馬は、ロシアに留学もした若き幕軍の将校。兵馬は留学先でロシア人女性と恋に落ち、子供を授かる。一方、薩摩の島田新八郎も同時期にロシアに留学、彼の地で兵馬と友情を結び、その時代としては破天荒とも言える兵馬の恋愛に理解を示し援助していた。だが戊辰戦争が勃発、2人は帰国後理想を異にし、戦う運命に…。幕末という時代に生きた人々の心の在り方を、巨大な構図のもとに描き出す巨編開幕!

『華中華』の書影

華中華

3.16

467

発刊: 2005.03.30 ~

完結・全19巻

▼第1話/熱烈娘と幽霊▼第2話/芋娘と幽霊▼第3話/幽霊と消えた鍋▼第4話/幽霊と親切娘▼第5話/幽霊と寂しん坊▼第6話/幽霊と姉妹愛▼第7話/幽霊と姑娘(クーニャン)▼巻末付録/楊貴妃直伝!!星の数ほどチャーハンレシピ物語●主な登場人物/中村華子(通称ハナちゃん。中華街の名店「満点大飯店」で働く見習い料理人。世界一の料理人目指して修業中)、楊貴妃(中国唐代の皇妃だが、幽霊となって現代まで旨いものを求め続けてきた…!?)●あらすじ/親類がオーナーを務める横浜中華街の名店「満点大飯店」で働く見習い料理人・ハナちゃんこと中村華子。ある日、彼女が関帝廟を訪れたところ、楊貴妃と名乗る幽霊が現れた。ハナちゃんの手助けをすると言ってきた楊貴妃に手を引かれるままやってきたのは、「上海亭」という中華料理店で…(第1話)。●本巻の特徴/食いしん坊、世にはばかる!?満腹志向歴1300年の楊貴妃&駆け出し熱烈娘が美味探求!!読者の空腹を満たす、待望の第1集!!●その他の登場人物/富永(満点大飯店のオーナー。足もとを見ず、夢ばかり見ている?)、上海亭夫婦(店主が鍋をふれなくなり、華子に厨房を貸している)

『レインマン』の書影

レインマン

3.03

422

発刊: 2015.10.30 ~

完結・全7巻

巨匠が描く科学を超えた世界! 主人公・雨宮瀑は母の死を契機に、超心理学研究所に勤める。そんな時、瀑に瓜二つの男が瀑の目の前で自殺。そして精密検査で瀑には脳のないことが判明した。連続する怪事件の意味は? 宇宙を、そして歴史を経巡り物語を紡いできた巨匠挑む、「人間に秘められた力」の世界!?

『土佐の一本釣り』の書影

土佐の一本釣り

421

発刊: 1970.01.01 ~

完結・全25巻

土佐の漁師町を舞台に繰り広げられる純平と八千代の青春恋愛物語。中学を卒業すると、海に生きる漁師に憧れ、カツオ船に乗った純平・15歳と、年上の恋人・八千代を中心に土佐の人々の生きる姿を描く。鬼才・青柳裕介が、日本の男と女たちに送る大長編ドラマ!!第25回小学館漫画賞受賞作。

『ヒーローズ・カムバック』の書影

ヒーローズ・カムバック

3.21

416

発刊: 2013.04.30 ~

完結・全1巻

大震災後、被災地でのサイン会に参加したり漫画単行本を送ったりと、チャリティー活動を経験した漫画家・細野不二彦が、「漫画家なら漫画を描くことで貢献したい」との思いから、大震災からの復興支援と「3.11を忘れない」ために、かつての人気キャラクターたちが復活するという企画を提案。その思いに賛同した8人の人気漫画家たちにより、ビッグスピリッツ・少年サンデー・ゲッサンのコミック3誌に『ギャラリーフェイク』『サイボーグ009』『うしおととら』『犬夜叉』『銀の匙SilverSpoon』など、大ヒット作の新作読み切り8作品が掲載されました。その復興支援読み切りシリーズ「ヒーローズ・カムバック」と、2012年3月発売のビッグコミックに掲載された震災を題材にしたかわぐちかいじの『俺しかいない~黒い波を乗り越えて~』を併載して単行本化。その必要経費を除くすべての収益と印税を寄付することで、復興支援の輪を広げるためのアンソロジー集です。

『ましろ日』の書影

ましろ日

3.00

415

発刊: 2017.07.28 ~

完結・全7巻

“幸せとは何か”について、人を刺す物語! 「加瀬ひかり(27)。安芸信用金庫・広島支店、営業。」 「田所順平(16)。高校2年。部活、合唱部。」 「若山正太郎(16)。中卒。職業、病院清掃。」 同じ町に住む3人は、いまだお互いを知らない。 だが、彼らには共通点がある。 そして、やがて彼らは出合うだろう。 ひとつの言葉の下に、 ひとつのつながりの下に、 そして、ひとつの覚悟の下に――。 現代の広島を舞台に、苦難を抱える人々の絶望と奮闘、希望を描く 骨太ヒューマンドラマが、いま始まる。

『オーロラの街』の書影

オーロラの街

407

発刊: ~

完結・全2巻

小学4年生の幸子の同級生・久保は家が貧乏なため、クラスメートからいじめを受けていた。さらに潔癖症であるクラス担任の野島先生からも嫌われていた。ある日のこと、給食着をきちんと洗濯せず、手が汚いまま配膳した久保は、野島に激しく叱られ、そのままクラスを飛び出してしまった。そんなことがあって久保は学校を欠席するようになってしまう。以前いじめられていた経験のある幸子は久保を心配して、配られたプリントと給食のパンを届けるということで、久保の様子を見にいく。学校に出てくるようにすすめる幸子に対して久保は、誰も待っていない学校になんて行かない、と言い出す。しかし「わ…私が……待っとる…」という幸子の言葉に、久保のかたくなな態度はゆっくりと変化していくのだった(第1話)。●その他の登場人物/坂田喜市(工場で働く旋盤工)、ひふみ(理髪店で働く女の子)

『刑事ゆがみ』の書影

刑事ゆがみ

3.27

391

発刊: 2016.10.28 ~

完結・全10巻

刑事ゆがみは人の心の裏を見透かす!! マンションから転落死を遂げた一人の男ーー 彼は、かつて弓神(ゆがみ)が逮捕した事のある元泥棒だった。 刑事課では、再び泥棒に戻った彼が、足を踏み外した転落死、との見立てをするが……!? 現代社会の闇を知り、人の心の奥底を見透かす刑事・弓神!!

『フォーシームNEXT』の書影

フォーシームNEXT

3.12

349

発刊: 2020.03.30 ~

完結・全9巻

『フォーシーム』セカンドシーズン開幕!!日本球界を追放され、単身アメリカに渡ったベテラン投手・逢坂猛史は救援失敗ゼロ(ノンブロウンセーブ)で見事、連続50セーブという偉業を達成、見事レギュラーシーズン優勝に貢献した。そしてポストシーズン。今度はチーム・オーナーの座を懸け、ワールドチャンピオンを目指す--!!メジャー・ベースボール漫画の決定版『フォーシーム』、セカンドシーズン始動!!

Loading ...