まだ“情熱”って言葉さえ知らない、小学校6年生の千早。 そんな彼女が出会ったのは、福井からやってきた転校生・新。大人しくて無口な新だったが、彼には意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった……。 まぶしいほどに一途な思いが交差する青春ストーリー。
七桜(なお)は幼いころ、母が住み込みで働いていた老舗和菓子屋・光月庵で椿と出会う。しかしある事件が起き、殺人の容疑をかけられた七桜の母は逮捕され、七桜も追い出されてしまう。15年がたち、失意の七桜の前に現れた椿。二人は和菓子の腕を競って対決することに。七桜の人生を狂わせた椿。その憎い椿は、あろうことか七桜に自分との結婚を持ちかける。七桜をかつて幼なじみとだは気づいていない椿。思いもよらない言葉に七桜は!?
愛。裏切り。絶望。――いつも大人の恋は、不条理だ。 35歳の爽(さやか)は、優しくて完璧な夫とふたり暮らし。結婚して10年経っても子作りをしない夫に、爽は子供がほしいという本心を打ち明けられずにいた。そんな爽の気持ちを晴らしてくれるのは、年下の友人・瑠衣(るい)と行きつけのバーで語りながら飲む時間。爽は瑠衣のことを心から信頼し、なんでも話していた。 しかし、瑠衣には爽が知り得ない、ある「秘密」があり――!? 愛。裏切り。絶望。――いつも大人の恋は、不条理だ。35歳の爽(さやか)は、優しくて完璧な夫とふたり暮らし。結婚して10年経っても子作りをしない夫に、爽は子供がほしいという本心を打ち明けられずにいた。爽の気持ちを晴らしてくれるのは、年下の友人・瑠衣(るい)と行きつけのバーで語りながら飲む時間。爽は瑠衣のことを心から信頼し、なんでも話していた。しかし、瑠衣には爽が知り得ない、ある「秘密」があり――!?
拒食症、ナルコレプシー、ベル麻痺――…、 小学校にはあなたの知らない病気で溢れている。 子供たちの未来を守る最後の砦「保健室」に 謎の問題医・牧野先生がやってきた! 小学生たちの身近に潜む、名も知らぬ病気の数々――。 口も態度もでかい謎のドクター・牧野先生が だれもが見落としてしまう小さな病気のサインに どこか冷めながらも(?)向き合うようですが……!? あなたの知らない新医療ドラマ、診療開始!!!
念願かなって、新築のタワーマンションに引っ越してきた主婦の明日海(あすみ)。娘の杏(あん)を通して、4人のママ友ができるが…? 憧れのタワマンを舞台に繰り広げられるママ友同士の過酷な人間模様を「ライフ」のすえのぶけいこが強い筆致で描く!!
「自分らしさって、最高!!」 そんな女性たちに問いかける問題作!! マジメで優秀な研究員・城之内、佐藤、前田。「一応服は着ているから」「ちゃんとお風呂には入っているから」と自分に言い訳をし、「女子力」や「美」に背をむけた人生を歩んでいた。が、このままではいけないと、就業後に「美」の特別研究をし始めて!?「女子」になりたい、けれどなれない「女子モドキ」たちが、美と価値観を問いかける抱腹微苦笑ビューティー研究ギャグ、実験開始!
現在、絶賛放映中ドラマの原作漫画です。 若干前回の続きぽくなっているものもありますが、基本的に1話完結型。 某製紙会社の優秀な女性研究員3人組は、研究に没頭するあまり恋愛やオシャレに無縁な日々を送っていた。 それではいけないと思い、女子もどきから女子になるべく、毎日、アヒル口やガウチョパンツなど、テーマを決めて美の研究を行うという内容です。 きらびやかな世の女性たちの世界に入っていけない、いわゆる喪女へのバイブルとなりそうな内容ではありますが、とても参考にならないぶっ飛んだ方向に話が進むギャグ漫画です。 こういう勢いだけで笑いを取りに行くスタイル大好きです。 3人の掛け合いがメインになっていて、それ以外の登場人物は全員脇役、職場が舞台ですが仕事や恋愛はネタ程度にしか出てこないので、肩肘張らずに読めるのがいいです。 とにかく何も考えずゲラゲラ笑いたい人におすすめします。 タイトルは見た目が100パーセントだと言っていますが、本書は見た目と内容のギャップがあると思います。
by うにたべたい (438)