マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
詳細条件で絞り込む
条件変更
漫画アクション
3.53
15502
発刊: 2012.11.5 ~
完結・全9巻
家の中でひたすら暇をつぶすひきこもりの青年。彼の唯一の楽しみは、毎日コンビニで見かける天使のような女子高生のあとをつけることだった。そして今日も、いつものようにあとをつけていたはずが――。『漂流ネットカフェ』『悪の華』など、ココロに秘めた扉をこじ開け続ける押見修造が描く話題作!
押見修造さんの、惡の華に次ぐ傑作。 いわゆる入れ替わりのようなあらすじで、良い意味で気持ち悪い話。表情、発言によって登場人物の気持ちが細かく描写され、読み進めていくうちにクセになっていき、だんだんミステリアスな雰囲気になっていくのが読み進めるのに拍車をかける。 この雰囲気はこの漫画でしか味わえない。
3.49
14644
発刊: 2018.2.3 ~
既刊11巻
吉野みち、32歳。結婚して5年、レスになって2年。 夫とは仲が悪いわけではないが、ただひとつ、"セックス"だけが足りていなかった。 ひょんなことから、会社の先輩である新名誠(36歳)と飲むことになったみちは、 つい酒の勢いでセックスレスの悩みを打ち明けてしまう。すると新名は驚いた顔をして、 「うちもレスなんだよね…」と寂しそうに笑った――…。
190616、3巻。翔ちゃんは仕事先の眼鏡女と喫煙所でワンチャンして、ミチは社員旅行で部屋で新名さんとしそうになるってとこで終了。不倫系もすきだしなー
4.02
7051
発刊: 2008.0.6 ~
完結・全3巻
平成の名作・ロングセラー「夕凪の街 桜の国」の第2弾ともいうべき本作。戦中の広島県の軍都、呉を舞台にした家族ドラマ。主人公、すずは広島市から呉へ嫁ぎ、新しい家族、新しい街、新しい世界に戸惑う。しかし、一日一日を確かに健気に生きていく…。
ささやかに見える毎日の生活の中で、実は起承転結いろんなことが起こってる。それをないがしろにしなければ今はどうにも出来なくても、いつか越えられるかもしれない。すずさんは呉に来て随分と大人になったような、ずっと前からそうだったような。
3.38
3404
発刊: 2010.0.4 ~
完結・全10巻
走馬灯株式会社。それは、自分の視点で記録された人生を観ることができる、不思議な会社。妻と子を失った男性、集団自殺希望の若者3人組、様々な人々が迷いこみDVDを観始めると、そこには、今まで知らなかった過去の真実、心の奥底にしまいこんだはずの秘密が。全てを観た後、彼らは…?新鋭漫画家が贈る極上ミステリー。
最初は流し見していたけれど読み進めると後々伏線回収が始まり読み返して最後はハマりました
3.29
3155
発刊: 2019.4.2 ~
既刊8巻
単行本1巻発売前から大反響&大人気!! ほっこり&むずキュン必至、直視できないほどの純情ラブ! 二人はまだ何もシた事がない―― 真面目で朴訥、純情が服を着歩いているような青年は、“自分なんか”が恋に落ちるなど夢にも思っていなかった。あの日、弁当屋で働く儚げな少女に出会うまでは…。これは、清く澄みきった交際経験ナシの男女が、色々すっ飛ばして結婚生活<いとなみ>を始めるお話。
清かわいーなー(清の先輩の気持ちに共感)
3.07
2983
発刊: 2016.10.1 ~
高校教師、岩野裕行には愛する妻がいて、子供も生まれたばかり。 生徒からの信頼も厚く、満たされた日常を送っていた――はずだった。 目覚めると全裸で監禁状態。そして現れたのは「カコ」と名乗る見ず知らずの女。 男の日常は陵辱されていく。「私はだーれだ? 思い出すまで許さない」― 戦慄のエロティックサスペンス開幕!!
最近はやりの拷問系かと思いきや、ホラーだった。このジャンルでこの読み応えは作者の器量があるのではないだろうか。
3.04
2952
発刊: 2007.1.3 ~
完結・全21巻
40すぎのさえないニート(?)、田上はある夜、首都高速で美しき女性と出会う。車を直してあげたことがきっかけで、急接近。以来、その愛子さんから謎のお仕事依頼が舞い込むようになった。そしてそれは、さまざまな女性達と愛を交わすことだった…。
3.42
2617
発刊: 2012.9.6 ~
完結・全15巻
東京で職を失い田舎へ戻ることになった志摩崎修太郎。 不本意な気持ちで開けた実家の扉の向こうには、美しい銀の髪と蒼い瞳を持つ少女・ニーナが待っていた。 無職独身27歳の叔父と、銀髪碧眼10歳の姪。高原の街を舞台に、疲れ気味の青年と日本大好きハーフ美少女のゆるやかな生活が始まる──。
よつばと好きにはオススメ
3.24
2280
発刊: 2012.6.6 ~
ニュースや本じゃわからない自衛隊の“今"を、18才の新隊員たちを主人公に、細部までとことんリアルに、ドラマは最高に熱く描く、笑いと涙の青春自衛隊ストーリー! 災害派遣で被災者に感動を与えた自衛官たち。その自己犠牲の精神、強さ、謙虚さはどのようにして育てられるのか?
陸上自衛隊の訓練生のお話。無難なキャラに無難な展開。リアリティを見せたいのかよくわからんが、漫画ならもっと大袈裟でもいいとか思ったりする。
3.17
2008
発刊: 2015.2.5 ~
完結・全12巻
生まれ故郷の町へ舞い戻った鈴音秘芽子は、その美貌とテクニックを駆使し、 かつての同級生たちを破滅へと導いていく。 秘芽子は、中学時代に壮絶なイジメにあっていたのだ。 退屈な田舎町で暮らす同級生たちは、洗練された秘芽子の性に溺れ、罠に嵌まっていく――。 「えっち」「あい。」の仙道ますみ最新作。 「漫画アクション」でシリーズ連載中。
最後はいい感じに大円団。
3.34
1988
発刊: 2019.3.5 ~
学校に通ったことがないメイコはいろんなことをよく知りません。 だけど最近は昼間にいろんな遊びを教えてもらっています。夜はお父ちゃんに頼まれて、知らないおじさんを壊す仕事をします。左目の眼帯を外して……。 1973年の大阪を舞台に、眼帯少女が男を壊して壊しまくる残虐エンタテインメント!!
岡田索雲版よつばとだ。前作、前々作とストーリーものだったので楽しみ。
3.15
1943
発刊: ~
既刊67巻
万年ヒラ社員でイタズラの天才、かりあげクン。初登場の時から、独特のヘアスタイルは変わっていません。サラリーマンの癒しバイブルコミック、バブル期もリストラ時代も平常心でスィースィー。植田まさし、永遠の笑宇宙。
4コマだから読みやすい。とても面白い
3.21
1699
発刊: 2014.3.4 ~
既刊9巻
喋らなくてもカワイイ! サイレント女子高生漫画! ! 残念美人のももこを中心に、クール系メガネのしぶみ&癒し系ちびっ子まゆみの3人で過ごす楽しい高校生活を、セリフ無しの「絵」と「擬音」だけで描いちゃいました。
全く吹き出しが無いがそれでも伝わる ほのぼの日常系マンガ
1679
発刊: 2008.3.1 ~
完結・全7巻
小心者な漫画家の「僕」と美人だけど短気な「妻」の、ゆる~い日々の出来事をつらつらと描くエッセイ風4コマ。日常で当たり前にあるような小さな出来事に、一喜一憂して悩み葛藤する主人公(=作者)の姿がすごく共感できて、笑えます。
3.10
1464
発刊: 2016.0.1 ~
完結・全5巻
いつも寝不足の高校教師、須住先生にとって昼休みはパラダイス。昼寝がしたいっ…したいのに、いつも邪魔する存在が。 それは生徒の若林くん。先生が大好き過ぎて、あの手この手で睡眠を妨害したりしなかったりする若林くんの魔の手を逃れ、 須住先生に安眠の時は訪れるのか!? 前代未聞の睡眠ラブコメ!!
軽く読めて好きだったのに、最後ぶつ切り感は否めない。打ち切られたのかな。好きだったのに。
1391
発刊: 2014.11.5 ~
完結・全4巻
異能力×スプラッタ×ミステリー!!「魔人」と呼ばれる異能力者たちが集う私立希望崎学園の「番長グループ」が、 魔人ゼロを学園方針に掲げる天道高校に乗り込んできた! 彼らは仲間を殺したという「犯人」の引渡しを求め、ついには一般生徒たちへの虐殺を開始する…。 大人気『ダンゲロス』シリーズ、コミカライズ第2弾! この先、DANGEROUS! 命の保証なし!!
3.52
1377
発刊: 2014.9.2 ~
完結・全2巻
転校生の伊藤ゆずちゃんは不安でいっぱい。1人で心細いゆずちゃんに声をかけてくれ心優しいあきちゃんとうきっぺ。「友達ができた!」と喜んだゆずちゃんだったが、この2人がなかなかの曲者で……!? ちょっぴりおませな小学生のキュートでおバカな日常コメディ。※電子特典は紙出版時に制作した特典カラーイラストと同一のものです
あそびあそばせよりも尖ったネタが多く、より作家のディープな世界が感じれて良かった。
3.22
1285
発刊: 2019.1.4 ~
新しすぎる、「終末×猫」マンガ!! 生ける屍が徘徊し始め、ぼくらの世界は終わりを迎えた―― と思いきや、変わらないまま生きているヤツらもいる。そう、猫!! ひょんなことから、白猫・ユキを助けた男・八尋ジン。1人と1匹の旅は、どこへ向かっていくのか―…? 大事なことは、猫が教えてくれる。
泣ける。 終末×ネコ、よくあるゾンビの世界をネコと一緒に生き抜くというネコマンガ。 裏切られたり悲しい結末や別れもある中、それでも人間性を失わずに必死に生き抜く人間模様がとても良かったし、物語のファクターとなる白猫のユキの役割も良かった。 ユキと話が通じないはずなのに一方通行の会話が成り立っているような感覚がとてもうまく描かれていた。 ネコの最大の魅力のツンデレ感もちゃんと伝わってきたよ。
3.20
1283
発刊: 2014.10.5 ~
突如、現れた謎の寄生生物。寄生した人間を奇妙でおぞましい姿に変化させ異常な行動をとらせるという…。 一方、高校生・カナタの通う学校では商店街で目撃されたという“人喰いキリン男"のウワサが広まっていた。 それは、想像を絶する惨劇の始まりだった。 謎の核心となる“オキテネムル"とは? カナタは奇妙な戦いに身を投じることになる……!
最初のうちは突飛な展開で興味を惹かれたんだけど、中盤から普通の陰謀もの少年マンガになっていった。
3.00
1234
発刊: 2020.4.4 ~
既刊4巻
この世界の居心地の悪さに絶望しながら辛うじて凌ぐ人よ。もし限界まで追い詰められたその時、何かに背中を押されたら…、派手に足を踏み外すことが、救いになってしまうかもしれない。閉塞感に包まれた地方都市から、青年の“暴走”が始まる。人跡未踏のバイオレンス・ノワール発動!
殺人がバンバン起こるサスペンス漫画。 舞台は未崎町という田舎町。失踪した父の謎と、町の人間の腐敗に辟易した主人公が暴走をはじめて、という話。 ちょっとぶっ飛んだ内容だから硬派なサスペンスじゃないけど、読み物として面白い。
検索条件
対象漫画
ジャンル
発刊数
発売開始時期
出版社・掲載誌で絞り込み
タグで絞り込み
完結済み
無料漫画あり
漫画を探す
話題のニュース