BASARA(バサラ)18

田村由美

4.13

8234

発刊:1970.01.01 〜

完結・全27巻

BASARA(バサラ)18巻の表紙

18

ここまで読んだブックマークする
『BASARA(バサラ)(1)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(2)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(3)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(4)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(5)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(6)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(7)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(8)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(9)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(10)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(11)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(12)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(13)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(14)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(15)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(16)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(17)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(18)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(19)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(20)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(21)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(22)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(23)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(24)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(25)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(26)』巻の書影
『BASARA(バサラ)(27)』巻の書影

BASARA(バサラ)(18)のあらすじストーリー紹介

みごとに“大仏開眼の式典”をたたきつぶすことができた更紗(さらさ)たち。さらに、奴隷たちも逃がして大仏までも持ち去り、国王の権威を落とすことができた。更紗たちは、蘇芳(すおう)の都に戻ったが、休むまもなく今度は、太宰府の青年代表からの救援要請で太宰府へ。道中、京都の国王側の放った刺客を警戒する更紗たち。太宰府は、亡き四道(しどう)が治めていた都。更紗に同行した四道の妻の千手(せんじゅ)姫は、まだ国王軍が残っている街に飛び出して行ってしまう。一方、大仏殿から脱出した朱里は、今帰仁(なきじん)たちと再会を果たすことができた。そして朱里もまた新たな行動を始めていた…。

タイトルページへ
はじめての方はこちら
5.0
4.0
3.0
2.0
1.0
4.13

149件の評価

Loading ...