3.13
814
発刊: 2018.09.29 ~
既刊2巻
新刊通知
a「おまえは、俺のそばにいるためならなんでもするんだよな?」 実家の用品店がつぶれ、派遣の仕事もクビになってしまった茉莉花。再就職のために面接に向かう途中、御門グループのトップ・正明が飼う犬を助けたことをきっかけに、正明の世話係として雇われることに。すべてが上から目線の王様気質なご主人様に振り回されつつも、次第に惹かれていく茉莉花だが、御曹司との恋愛は一筋縄ではいかなくて――…!? ご奉仕の報酬は日給10万円!? エリート暴君との濡れきゅんシンデレラストーリー! ※以前配信していた「ご主人様は傲慢な愛の獣 1」に描き下ろしページなどを加えた新装版です。
3.09
814
発刊: 2017.11.10 ~
既刊9巻
新刊通知
a内気でいじめられっ子の幕ノ内一歩。変わらず続くと諦めていた日常は、生まれて初めて悔しさを吐きだしたあの日、大きくその様を変えた。強さとは何か?をつかむべく、ボクシングの道を進むことを決めた一歩。その道で一歩を待っていたのは?後にお互いが唯一無二の存在となるライバル、宮田一郎との出会いだった!
陸山高校の絶対的ナンバー2の矢沢アキラ。破天荒な「上司」の陰で狙うはナンバー1の座!? ヘタレ&強面? ヤンキー中間管理職的新感覚青春グラフィティ!
3.29
813
発刊: 2003.12.03 ~
既刊6巻
新刊通知
a3.23
813
発刊: 2019.03.23 ~
既刊2巻
新刊通知
a暁悠真が通う高宮台学園には七不思議がある。その一つが、校舎裏の桜の木の下には女の幽霊が出るというもの──…。そこで銀色の透き通った髪をした美少女と出会い、悠真の日常が“ズレ”始めるのだが───。
魔法士(コードキャスター)と神姫、少年と少女が織り成すアクションバトル漫画! 主人公「暁 悠真」は幽霊が出るという七不思議が伝わる桜の木の下で黒い子犬を探す銀髪の少女と出会う。訳が分からないままに彼女と別れた悠真だが、その後幼馴染のみなかと旧校舎で謎の化け物に襲われる。絶体絶命のピンチを救ったのは先ほど出会った銀髪の少女だった。銀髪の少女「久我宮 叶奏」は自らを魔法士の最高位「アデプト」と名乗り、悠真との再会をほのめかして去っていく。混乱しながらも自宅に戻った悠真は衰弱した黒犬を見つける。助けた黒犬に「クロ」と名付けたその時、クロが犬から人間の少女の姿へ変身し、悠真を自らの主人と呼ぶが…? 叶奏とクロ、アデプトと神姫、この二人との出会いをきっかけに悠真の日常は大きく変化していく、といった感じのストーリーです! あらすじはうえで書いた感じですが、物語はそれまで普通の日常を送っていた少年が二人の少女と出会い、未知の世界へと足を踏み入れていく王道のアクションバトル漫画です!作中の世界観やキーワードについては物語の中で分かりやすく説明されており、読みながら主人公と同じペースで理解することができます。 作品の見所はまずアクションシーンです!「コード」と呼ばれる魔力を使ったバトルシーンは迫力があって面白いです!アクションもわかりやすく描かれており、戦う悠真や叶奏はとてもカッコいいです!1巻では特に叶奏のバトルシーンが多いですが、コードを使った遠距離砲撃にゴーレムの使役、自身の身体を強化した肉弾戦や武器化した神姫での必殺の一撃など、多彩なアクションシーンを見せてくれます。 そして魅力あるキャラクター達も大きな見所です!勇気と行動力を持つ主人公の悠真、悠真を魔法士の世界へと導いていく叶奏と彼女の神姫である十六夜、悠真の神姫で彼を主人と呼び慕うクロ、悠真の幼馴染でオカルト大好きなみなか、たくさんの魅力的なキャラが出てきます!私が好きなのはメインヒロインの一人である叶奏です!かわいさに戦う時のカッコよさ、時折見せる子供らしさやかわいい女の子を前にした時の暴走っぷりなど、1巻の時点でたくさんの表情を見せてくれて素敵でした!彼女のパートナーであり保護者のような一面もある神姫の十六夜とのやり取りも好きです。叶奏と十六夜の信頼関係も伝わってくるし、十六夜の前で見せる年相応の子供らしさがかわいいです!ミニスカートの制服姿でかなり大きな動きのアクションもこなす大胆さと無防備さも素敵でした!悠真を慕うクロも明るくてポジティブで無邪気な可愛さがあってかわいいです!みんなかわいいです! 魔法の世界に足を踏み入れた悠真がこれからどんな選択をするのか、クロや叶奏、みなかとの関係性はどうなっていくのか、今後の展開が楽しみになる1巻でした。あと女の子たちのサービスシーンもたくさんあります!まだ1巻が発売したばかりで物語にも入っていきやすいので、アクション漫画、かわいい女の子が出てくる漫画が好きな方は是非読んでみてください!!
by がんも (9)3.26
813
発刊: 2020.01.17 ~
完結・全1巻
新刊通知
aアニメ第2期の制作が決定した『五等分の花嫁』の5人のヒロイン、一花、二乃、三玖、四葉、五月の魅力を、キャラクターごとに1冊にまとめたキャラクターブックを2019年11月より2020年3月にかけて5か月連続刊行! カラーイラストや書店販促用描き下ろしイラスト、未公開の初期設定イラストを満載! 「ベストエピソード(神回)ネーム」やヒロイン個別の魅力に迫る「春場ねぎ先生インタビュー」も収録。5人のヒロインをビジュアル中心で解析する「見て、愛でる」キャラブックです! 『五等分の花嫁』のヒロイン、中野三玖の魅力を1冊にまとめたキャラクターブック! カラーイラストや書店販促用描き下ろしイラスト、未公開の初期設定イラストを満載。三玖の「ベストエピソード(神回)ネーム」や彼女の魅力に迫る「春場ねぎ先生インタビュー」も収録! 他にも「ゼロから始まる好感度“歴女を侮るなかれ”な三玖編」、オリジナル栞も復刻! 「書店店頭キャンペーンの全貌!!」など企画盛りだくさんでお届けする「見て、愛でる」キャラブックです!
ノーコンスピード狂投手のイチタ、愚直で優しい捕手のユタロウ、長身天才投手のアマミヤ、冷静沈着頭脳派捕手のヒナミ。想いの方向が一方通行である4人の球児の運命が交錯!! 4種のバッテリーは完成するのか…!?
美食屋トリコが未知なる美味を探求するグルメアドベンチャー「トリコ」!週刊少年ジャンプの人気作「トリコ」連載前の読切に加え、サッカー巨編「エリヤ」と珠玉ギャグ5編収録!奇才・島袋光年、渾身の短編集!!
有坂祐二は娘・あかりを男手一つで育てるお父さん。しかし2人暮らしを始めてから、あかりに奇妙な超能力が開花!? 超常現象が噂にならないよう、揉み消しに回る毎日を送るけど…!? トラブル&ハッピーな子育てコメディ!
3.23
813
発刊: 2020.08.26 ~
既刊6巻
新刊通知
a「容姿が醜かったから」ただそれだけの理由で幼い頃から苛烈ないじめを受け続けた。そんな少年がある日見つけたもの、それは異世界への扉だった。天上優夜、15歳。異世界と現実世界を股に掛けた人生逆転ファンタジー、開幕!
3.11
813
発刊: 2020.12.24 ~
既刊3巻
新刊通知
aSEX中に感じることができない漫画編集者・ひばり。彼女は大学生の時、陸上部の先輩・柳との初体験中に失神してしまい感じることができない身体になってしまった。社会人となったひばりは仕事で訪れた旅館で若旦那として働く柳と再会して…?
3.26
813
発刊: 2020.12.25 ~
完結・全3巻
新刊通知
aヲタク文化に魅せられ、生きる意味を見つけたイケメン殺し屋が、のんびりヲタクライフを謳歌するためすべてを捨てて来日!? 追手のヴィヴィアナの魔の手を逃れ、無事日本で平和にヲタ活が出来るのか…!?
3.34
812
発刊: 2020.11.07 ~
既刊12巻
新刊通知
aかつて世界を闇に沈めた魔王を勇者と共に討伐した英雄、賢者ドワイト。しかし、その力から次代の魔王になるつもりだと無実の罪を着せられ、死者の谷で処刑され命を落とす…。しかし、肉が腐り落ちるもこの世への執念から不死者(リッチ)として生き永らえていたドワイトは、この間違った世界を否定する事を誓い、かつての魔王をも凌駕する力で無数のアンデッドを率い、侵略戦争を開始する…!
3.07
812
発刊: ~
既刊2巻
新刊通知
aシティに蔓延する奇病・カミヤドリのため、人々の暮らしは困窮していた。管制局特捜隊のエージェント・「右腕」のジラルドは謎の少女ヴィヴィとともカミヤドリ発症者の直接処理-生体の破壊-にあたる!