マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
食関連。料理とか食べ歩きとか、食べてる姿がすてきとか。
全74件
3.84
19958
発刊: 2013.8.5 ~
完結・全12巻
妻を亡くし、ひとりで娘の子育てに奮戦する数学教師・犬塚。料理が苦手で小食で味オンチな彼は、ひょんなことから教え子・飯田小鳥と、一緒にごはんを作って娘と3人で食べることに!!
食+親子+JKと言う最強布陣で成功を収めた作品ですな。恋愛方向に行かないとこが成功の鍵かと。
3.76
11188
発刊: 2007.10.4 ~
既刊21巻
鮭とごぼうの炊き込みごはん、いわしの梅煮、たけのことがんもとこんにゃくの煮物、栗ごはん、トマトとツナのぶっかけそうめん、鶏肉のオーブン焼き、ナスとトマトと豚肉のピリ辛中華風煮込み、いちごジャムetc.……
私はきのう何食べたっけ。あれ、寂しいな。 漫画でクッキングを詳細にやってのけてるので、レシピ本としても重宝します。
3.27
10681
発刊: 1986.0.2 ~
既刊165巻
荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。 荒岩には、仕事よりも大切なものがある。それは、家族。多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。 妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人家族を中心に、家庭人として、時に企業人として、荒岩は今日もその腕を振るう!
咀嚼音がクミクミ
3.74
10126
発刊: 2018.6.5 ~
既刊10巻
32歳のOL・松子は、日本酒が大好きでワンカップを家飲みする毎日。男いない生活は3年目。ひとりは楽しいけれど、恋だってしたい。そんな彼女が気になるのは会社の年下クール男子。2人で飲んだら、実は彼は最高に可愛い「酔いデレ」で…!? 日本酒大好きOLと、クールな年下男子の、粋に酔わせる恋物語!!
日本酒の知識がたくさん。 主人公の性格がさっぱりしててすごくいい。読みやすいし、おもしろい。
3.72
9398
発刊: 2005.4.1 ~
完結・全13巻
第32回(2008年) 講談社漫画賞受賞 内容紹介 菌が見える特殊能力を持つ、もやし(種麹)屋の次男坊、沢木惣右衛門直保。彼は東京の某農大に入学する。農大を舞台に、沢木と研究室その他の仲間達、そして菌が活躍したりしなかったりのキャンパスライフ。大学生活のモラトリアム感と、菌が満載の「もやしもん」。あなたもぜひ、かもされてみてください。
かもすぞー
3.71
9192
発刊: 2012.8.5 ~
完結・全14巻
28歳の東京で暮らす佐藤麻里子は、編集者の創太郎と7年同棲していたが、そのだらしない生活に幻滅。豊かな朝ごはんを楽しむ家庭で育った彼女は、恋人と別れ、自らの朝食を見直し、新たな生活をしようと決意するのだった! グッドモーニングカフェ、築地の和食かとう、ル・パン・コティディアン、七里ヶ浜のbills……など、実際の美味しい朝食のお店を巡りながら「朝食女子」たちの姿を描く新感覚ストーリー、いよいよスタート!
バカっぽい気もするけどご飯が美味しそうで、楽しくなる部分もあるなと思いました。
3.86
8565
発刊: 2017.3.3 ~
既刊23巻
京都の花街発・16歳が綴る台所物語! ここは京都のど真ん中にある花街。 舞妓さんたちが深夜、お仕事を終えたあと帰ってきて、共同生活を送っているのは、「屋形」と呼ばれるおうちです。 とある屋形で「まかないさん」として舞妓さんたちに毎日の食事を作っているのは、なんと弱冠16歳の少女・キヨ。 彼女がまかないさんになったのには、ある意外な理由があって――。 華やかな花街の舞台裏、普通の日のごはんを通して、温かな人間模様が描かれます。
ほっこり、癒される
3.90
7366
発刊: 2017.3.6 ~
既刊8巻
パリでは“料理人"を“芸術家(アルティスト)"と呼ぶ――。 パリのレストランで働く青年・ジルベール。 彼は仕事のトラブルで、料理人から雑用係に降格してしまう。 日々、汚れた皿を洗うだけの彼だったが、 気ままな新人皿洗い・マルコとの出会いによって、 その世界は変わり始める――。
最近のオススメ。丁寧な描写が良いです。
3.67
6982
発刊: 2014.2.2 ~
完結・全10巻
柚季はある事件をきっかけに教師を辞め、婚活をはじめたがうまくいかない。そんな矢先、文具店の片隅でパンを焼く、風変わりな洋一に出会う。 出会って二度目の日、柚季は「この人と美味しいご飯が食べたいなあ」と衝撃的に逆プロポーズ、OKをもらってしまう。
ステキなパン食べたくなる?けど、芦原先生らしく、どんより落としてくる…
3.59
5875
発刊: 2017.5.4 ~
ヤングアニマル本誌でアンケート常に上位の、大人気ギャルラブコメ!! 冴えない家庭科教師・矢部真司は、ひょんなことから学校一のギャル・岡崎みく と「2人っきり」の料理研究部をつくることに…? ギャルと先生の美味しいラブコメ、召し上がれ!
めちゃくちゃかわいいぞ
3.55
5504
発刊: ~
既刊26巻
「あなたの腹と心の満たし処」
ドラマのが好き。漫画の方がサラッと読める。
3.62
5346
発刊: 2017.6.5 ~
既刊13巻
屋台バーで最高の一杯を。気鋭イラストレーター・パオの初コミックス! 美麗カラーページ収録!! 月夜に現れては消える気まぐれな屋台を営む女性バーテンダー・雪。風変わりな彼女の作るカクテルは誰かの心に忘れられない味を残す。
絵が超美麗だし、カクテルの説明もしっかりしてる。こんな屋台バーいきつけにしたいし、雪ちゃんのカクテルたしなみたい!
3.42
5213
発刊: 2016.3.6 ~
既刊17巻
27歳会社員の日々野鮎美は、「山ガール」と呼ばれるのを嫌う自称単独登山女子。美味しい食材をリュックにつめて今日も一人山を登るのでした。
登山というより食事にフォーカスしてて、山に興味ない人でも読みやすいです。
3.54
4982
発刊: 2013.4.1 ~
村崎ワカコ26歳。酒飲みの舌を持って生まれたがゆえに今宵も居場所を求めてさすらう女ひとり酒。あなたの隣にいるかもしれない、おひとり様仕様の呑兵衛ショート♪
ワカコ酒のおかげで、女1人で居酒屋デビューができた気がする。
3.39
4310
発刊: 2014.9.2 ~
既刊11巻
クールで無口、他人と馴れ合わないミステリアスな転校生・小泉さん。 彼女は、日ごと美味しいラーメンを求めるラーメンのプロだった――!? あんなラーメンやこんなラーメン、すべて美味しくいただきます! ガツンと本格派ラーメングラフィティ、いよいよ着丼!
ラーメン食べたくなります。間違いなく。 ラーメン食べたいまま読んでるからとりあえずずっと幸せな気分です。 これ読んで、女の子1人でラーメン屋行くのもむしろステータス⭐︎と感じられるようになりました。
3.61
4185
発刊: 2014.11.2 ~
気丈夫な元カノから子供をあずけられた、整体師・千石。子供を引き取り妻と離婚した、漫画編集者・晴海。子育てに奮闘する2人は、郊外でのルームシェア生活を選択したが――。
シングルファーザー同士のルームシェアなんてなかなか見ないけど、いろんな家族の形と幸せがあるんだなってあったかい気持ちになれる作品。こういう風にご飯と家族の思い出ができていくんだな。
4152
発刊: 2019.6.1 ~
既刊9巻
おにぎり、肉まん、ハニートースト…ワンナイト過ごした女の子と一緒に食べる朝ごはんはシンプル、でも特別。ちょっぴり切ないラブストーリーと共に美味しい朝ごはんを召し上がれ。グルメラブストーリー短編集!
朝という着眼点が素晴らしい。どれも後味が甘酸っぱい。
4136
発刊: 2014.11.5 ~
既刊20巻
佐々木幸子(ささき・さちこ)、29歳。職業、文芸誌編集者。仕事は順調、結婚も決まり、これまで完璧な人生を歩んできた。あの日までは…!! 美味しいものを食べた時に得られる“忘却の瞬間”を求めて、ありとあらゆる美食を追いかける!! 絶品グルメ・コメディー、開幕!!
中断
3.32
3052
発刊: 2016.1.3 ~
完結・全9巻
暴力団「霜降肉組」の新人組員・紺田 照(こんだ てる)、高校3年生。彼が任侠道のほかに心血を注ぐのは「お料理」! 切った張ったの世界で生きながら、硝煙にふとサバの塩焼きを思ってしまう…そんな紺田の今日の晩ご飯は!?
ギャグマンガだが料理をメインにしているためとても美味しそうなマンガ。
3.30
3026
発刊: 2014.7.3 ~
巡と頼子は同棲3年目。 週に一度だけふたりの休日が重なる日曜日に、おいしい燻製をつくってふたりで楽しんでます。 いぶし終わるまで、のんびりビールでも飲んで会話を楽しみながら。同棲×燻製のゆったりグルメ漫画☆
いまいち。。うすいというか、、
漫画を探す
話題のニュース