『百姓貴族』の書影

百姓貴族

3.65

5922

発刊: 2009.12.11 ~

既刊8巻

マンガ家になる前は北海道で七年間、農業に従事していた荒川弘。牛を飼い、野菜を作り、クマに怯え、エゾシマリスに翻弄される―年中無休で働き、切ない想いも多々あるハードなお仕事。「水がなければ牛乳を飲めばいいのに」。なんたって“百姓貴族"ですから!!知られざる農家の実態を描いた、日本初農家エッセイ登場。

『極彩の家』の書影

極彩の家

3.25

803

発刊: 2016.05.25 ~

既刊11巻

神に捧げる鮮やかな髪の色を持つ子どもたちが育てられる寺院「極彩の家」。 そこに極上の色彩とされる「漆黒」を持つ烏羽が現れてーー…!?

『あさがおと加瀬さん。』の書影

あさがおと加瀬さん。

3.62

559

発刊: 2012.07.28 ~

既刊2巻

隣のクラスの加瀬(かせ)さんは、陸上部のエースで美人の女の子。 内気な緑化委員の山田(やまだ)は、 彼女が世話しているアサガオの前で加瀬さんに声を掛けられて! ? ピュア百合アンソロジー「ひらり、」から生まれたコミックス第1弾。 「未満れんあい」「ツインバード」の高嶋ひろみ先生が描く、 ピュアピュアでドキドキのGIRL'S LOVEストーリー!

先代竜帝が姿を隠して500年、ナータスは母親の元に帰ってきた。 たくさんの土産話と、ひとりの精霊族を連れて。 ナータスは母・レイスリーネを喜ばせるために世界中を旅しているのだ。 そんな彼が何か秘密を抱える竜族・離桜(りお)と出会いーー。 伝説のドラゴンファンタジー「ドラゴン騎士団」の次世代ストーリー、ついに開幕!

『魔法のつかいかた』の書影

魔法のつかいかた

3.13

350

発刊: 2012.09.04 ~

既刊6巻

俺は魔法使いの弟子。 魔法使いの泉太郎さんは、俺を『ひとごろし』からさらって、 一緒に住もうって言ってくれたひと。 でも、泉太郎さんは多分、ひとを殺したことがあるんだ……。 ダメな大人と、さびしがりな子どもの ひんやり優しい毎日を描く、 草間さかえ初の長篇シリーズ、開幕!!

『蟻の帝国』の書影

蟻の帝国

3.10

303

発刊: 2020.10.30 ~

既刊4巻

ここは女王の香りがすべてを支配する蟻(あり)の帝国。ルーリャは弟と薬草を摘む平穏な生活を送っていた。ある日薬師(くすし)をかばったことで投獄された彼は牢内で発作を起こし「涙」を流す。その涙は周りの者を支配するフェロモン、ルーリャが「女王のたまご」であるしるしだった――。文善やよひが描くメタモルフォーゼ・ファンタジー、開幕!

『熱帯デラシネ宝飾店』の書影

熱帯デラシネ宝飾店

3.06

289

発刊: 2017.02.25 ~

既刊6巻

大地主・雪村家の一人娘にして次期当主の女子高生・真咲(まさき)は、大叔父・周作の殺害容疑をかけられる。村を逃げ出した真咲は海を渡り、周作の遺言を頼りに無法地帯と言われる燭銀街(しろがねがい)に。そこで彼女を待っていたのは大叔父の遺産代わりの三人の男――琥珀(こはく)、翡翠(ひすい)、珊瑚(さんご)。彼らは「宝飾店」と呼ばれ、金で護衛を引き受ける優秀なボディガードだった……!! 「飴色パラドックス」の夏目イサク&「金星特急」の嬉野君の最強タッグが送る、大型長篇ストーリー開幕!! 雑誌掲載時のカラーを再現したデジタル版限定仕様!

若き警部補・六道(ろくどう)リィンが出会った女性は、銀色の人工眼球と変身能力を持つ 特捜司法官・ジョーカーだった。 謎が多く正体が掴めない彼女には秘密があるようで……!? そんなジョーカーに惹かれ、振り回されつつも 事件に巻き込まれていくリィンだが――…。 90年代に一世を風靡した大人気SFアクション、JOKERシリーズが新たなヴィジュアルで復活!! 雑誌掲載時のカラーを再現したデジタル版限定仕様!

『ファサード』の書影

ファサード

3.15

235

発刊: 1991.03.01 ~

既刊24巻

狼面(ウルフフェイス)、二対(ツイン)、教授(プロフェッサー)など不思議な生き物たちとその身体を共有する男、ファサード。 何者かの見えない意志により時空を超えて彷徨う彼らは、常に傍観者として触れ合う人々の運命を見つめ続ける――。

『リラと花虻、嵐の中。』の書影

リラと花虻、嵐の中。

3.08

203

発刊: 2020.04.24 ~

既刊2巻

交際中のレベッカに突然別れを告げられ、マックスは焦っていた。マックスはヨーロッパの小国の青年貴族だが、今や貴族の生活も楽でなく、マックスの家では居城をホテルにして営業中。しかも35歳までに結婚しないと財産は国に没収されるという理不尽な国の政策があり、家族や従業員のためにもマックスはなにがなんでも結婚相手をみつけなければならず……!! マックス、婚活はじめます――!!

『僕らの奏でる物語』の書影

僕らの奏でる物語

77

発刊: 2020.06.26 ~

既刊4巻

中等部にやってきた黒髪の転校生・リュカ。周囲に馴染もうとしない彼の面倒を見ることになったクラス代表の優等生・ニコルだが、何気ない会話の中で「声変わり」という彼の地雷を踏んでしまい……!? 思春期の少年たちが奏でる、美しく繊細なシンフォニー。

『東の森の魔女の庭』の書影
1巻無料

東の森の魔女の庭

3.05

7

発刊: 2021.07.22 ~

既刊4巻

魔女の家には養い子の兄妹ふたりと、ちょっと変わった獣が三匹住んでいる……。兄・イストと妹分のエルセは、魔女のおばあちゃんが飼う大型ねこに拾われた養い子。ふたりは気難しいけれど愛情深いおばあちゃんが大好き! 愛が高じて、イストは学校卒業後に、おばあちゃんのいる自宅で仕事を開始。エルセもおばあちゃんの自慢の孫になるべく、王都の学校を受験する事に……。可愛くて謎めく巨大動物がいっぱいのティシクリスクの森。そこに住まう魔女と兄弟と獣たちが織りなす、ハートフル・ファンタジー開幕!

『パーム』の書影

パーム

発刊: 2022.04.23 ~

既刊1巻

巨大財閥ゴルテルゼの新総裁にフロイドを抜擢したジェームスが、アフリカで進めようとするオアシス・プロジェクトとは!? 対する〈アイズ〉は不穏な動きを見せる。そして舞台はアフリカへ――!! 大長篇、大河クロニクル!!

『艶漢』の書影

艶漢

発刊: 2023.08.26 ~

既刊1巻

光路郎の“中の人”は詩郎に自分は遥(はるか)だと名乗る。そしては詩郎の運命の相手だと語る――。乳揉み姫こと朱鯉(しゅり)のお城へ招待された光路郎と詩郎は、お家騒動に巻き込まれて……!? 「星燈城」「錯覚」「修羅の門」のほか、アデカンギャグ炸裂の「服飾お披露目会」、共依存の夫婦を描いた「目蓋・前篇」「目蓋・前後篇」、頭首・透羽子(とうこ)の揺れる心をえぐった「転がる飴」を収録!! ※電子限定特典として、「新書館60周年記念 新書館×アニメイト ウィングス・コミックス・フェア リーフレット」へ掲載した番外篇を収録しています。

『十次と亞一』の書影

十次と亞一

発刊: 2023.08.26 ~

既刊1巻

売れない漫画家・小林十次は、ひょんなことから売れっ子の幻想小説家・大江亞一と出会う。しかしこの男、浮世離れしていて手が掛かる。それにときたま、向けられる視線に妙な気迫があるような……。大正期の架空の下宿「緑館」を舞台に、複数の文学作品を下敷きにして描く、奇妙な縁が絡み合った二人の男の物語。描き下ろしの後日譚も収録。

僕は望んで君の隣にいる――花守の覚悟を、ようやく受け入れた白菊。二人は協力して、相馬家の宝石盗難事件の調査を進める。一番疑わしい加賀でなければ真犯人は誰なのか? また、異客が現れない理由とは……? 「つゆ草」完結までと、最終章「菊」突入の第四弾!!

『不条理雑貨店UNREAL』の書影

不条理雑貨店UNREAL

発刊: 2024.01.26 ~

既刊1巻

今はもうどこにもいない、世界で一番きれいだったひと。「人の心がない」と言われて育った中学生・横井姫奈がはじめて好きだと思った詩づ歌(しづか)はもうこの世にいない。自分が何を探しているかわからないまま、雑貨店UNREALを訪れた姫奈は、店主のヤギオに自分と同じ匂いを感じる――。夢か幻か、不思議な雑貨店をめぐるデイドリーム・ファンタジー、第二弾!

女子大生・小清水詩織は筋金入りの腐女子。アッパー系腐女子のみ~なや、マイナーCP萌え腐女子のエド錦をはじめ、ひとクセもふたクセもある仲間たちとさらなる高み(?)へと駆け上がる!萌えフルスロットルでお送りする腐女子の日常コメディ第二弾!!

『ふくふくまんぷく』の書影

ふくふくまんぷく

発刊: 2024.04.26 ~

既刊1巻

食べることが好き。料理が大好き!! おふくは、屋台で安い惣菜を売る料理人の父のもと、料理本を読みふけり、父の手伝いで料理を学んだ。だがその父が、店を開いて重ねた無理がたたって借金を残して亡くなり、おふくは、その借金のかたに女の子たちがサービスする茶屋で働くことに……!! 椿茶屋というその深川の店には、おっかない女将「かかさん」、腕はいいのにヤサグレている料理人、そして美しい用心棒が……!? 「お殿様でも棒手振りでもうまいうまいと毎日笑って飯が食えりゃアそれが一番幸せよ」父の言葉を胸に、おふくは、笑顔とめげない根性と、そして料理の腕で、自分の道を切り開く!!

1
Loading ...