WEB漫画の傑作がWEB界のカリスマ2人の手で運命の再始動!! かつて、この世界は魔族に滅ぼされた。 近代兵器も通じない怪物魔族の前に、人類は滅びる寸前を迎えていた。打つ手を失った人間たちは救いを求めて祈り続けた。祈る以外に道はなかった。そして神は現れた。韋駄天と呼ばれる戦いの神。彼らは突如この世に現れ魔族を倒した。現在より800年以上昔の話である――。魔族を封じて800年。時は過ぎ…平和な時代に生まれた韋駄天=戦いの経験のない「平穏世代の韋駄天達」の前に再び、魔族が復活する。神・人・魔物の800年ぶり生存闘争、開幕!!!

『ど根性ガエルの娘』の書影

ど根性ガエルの娘

3.32

2018

発刊: 2017.02.17 ~

既刊5巻

新刊通知

a

お父さんは大ヒット漫画家で、家族をめちゃくちゃにした人。「ど根性ガエル」の作者・吉沢やすみは大スランプに陥り、ギャンブル、DV、娘の財布からお金を盗む、失踪、そしてビルの屋上から…。衝撃の家族エピソードを実娘が描く、家族崩壊の第1巻。

『結婚×レンアイ。』の書影

結婚×レンアイ。

3.34

1998

発刊: 2015.09.04 ~

既刊9巻

新刊通知

a

11歳下のオットはイケメン高校生!お見合い結婚でも、恋愛結婚でもない、結婚から始まるレンアイ!9年間同居してきたクールで家事万能のイケメン高校生から突然「婚姻届、出してきた」と言われたら!?昨日まで義理の弟だった彼との…初夜!?

『Wジュリエット』の書影

Wジュリエット

3.35

1984

発刊: ~

通常版・他1作品

新刊通知

a

男まさりの女子高生・三浦糸(いと)が所属する演劇部に入部して来た超美人転校生・天野真琴。その美貌と演技力に驚かされる糸たちだが、ある日糸は彼女の秘密を知ってしまい…!?

2018年、一番波に乗っているラノベ作家・細音啓と、大人気イラストレーターokamaがタッグを組む!! 「新作ラノベ総選挙2018」で【第3位】を獲得した話題のヒロイックファンタジーノベル、待望のコミカライズ! 魔法と機械の戦争が続く世界で、最凶の魔女と最強の剣士が出会う時、運命が動き出す―! オーディオドラマ化など様々なメディア化も進行中!!

『俺はロリコンじゃない!』の書影

俺はロリコンじゃない!

3.36

1978

発刊: 2020.07.29 ~

既刊6巻

新刊通知

a

「無邪気の楽園」雨蘭の衝撃最新作!!またもや女子小学生だらけのパラダイスで、更に過激な生活が待ち受ける…!?ロリ界騒然の禁断ピュアラブコメディ、開幕!

2022.0110 まじで雨蘭さんってロリ系しか描かないんだな。 1話だけ見た感じ[こどものじかん]と同じ感じの雰囲気。 まじで時間できたら読んでみたいかも 2022.0905 〜10話まで視聴 ヒロインがタイムスリップしてきて先生と将来結婚するために色々奮闘する話。 先生は5年後この中の誰かとセックスすることを聞かされてるため色んな生徒と触れ合うたびセックスの妄想で頭がいっぱいになる。 ↑ って描写が絶対1話に一個入ってくる話笑 表紙の絵が綺麗だな〜って思って最初の10話だけ見てみたけど、さすがに内容なくて泣いた笑 ToLOVEるみたいなエロのインフレも10話の時点で感じた。 やっぱちっちゃい子キャラは大人もいる環境で無邪気にやってるのが一番いいってことやな〜。 2022.0905 20話まで視聴 なんか続き気になって結局ここまで読んでしまった、、笑 1話完結のエロコメディだから読みやすいっちゃ読みやすい。 ToLOVEるみたいに文字多くないし絵がメインなストーリー展開だからさらさら読める。 で、エロすぎる笑 雨蘭さんの絵綺麗だし整ってるからつい見入っちゃうんだけど、、 この作品のせいでロリコンに寄った人多いだろ 2022.0905 25話まで視聴 で軽く見れるからあと5話追加で見ちゃった笑 割いてるコマがいちいちエロいな笑 ただそこら辺のエロ漫画とは違ってしっかり綺麗な絵で描かれてるから見入っちゃう。 内容は置いといて雨蘭さんが画集とか出してたら買いたいわ。 総評 とにかく小学生5年生がエロコメディに晒される話。 ロリ(いやもう出てくる女の子小さめの大学生が小学生くらいの服着てるようにしか見えないけどな)を多用してるからそっちが好みの人には内容問わず歓喜されるに違いない。 3.7点 絵が俺的にほんとに好み。 特に表紙の女の子達は画集とか出てたら買いたいレベル。 悲しいかな内容が殆どないのでこの点数に落ち着く笑 ↓なんかこの絵の感じ、ヒナまつりを思い出す、、笑 2022.0906 30話まで視聴 あれなんかインフレ起こしてるな、、笑 25〜30はあんまり面白くなかった笑

by メモ魔 (9)
『東京クレイジーパラダイス』の書影

東京クレイジーパラダイス

3.48

1977

発刊: ~

完結・全19巻

新刊通知

a

西暦2020年、犯罪急増都市・東京。ケンカが強くて正義感あふれる司は、ヤクザ同士の抗争で警官だった両親を亡くし、よりによってヤクザの組長・白神竜二の家に転がり込んだ。近未来天然色BOYS(?)アクション!

2020年の東京が舞台。 東京は大犯罪都市となっており、極道が街を牛耳り、殺人や婦女暴行が多発していた。 主人公の紅月司ら兄弟は、両親がヤクザの抗争に巻き込まれて亡くなっており、借金だらけの貧乏な生活をしていた。 そんな中、ひょんなことから司は、同級生で関東一の勢力を持つヤクザの親方である白神竜二のボディガードをすることになる、という話。 ストーリーのベースがヤクザの抗争のため銃撃戦や格闘が多く、少女漫画レーベルには珍しく組員などが大量に殺戮されているシーンも描かれています。 筆者によっては、読者の女の子に深いトラウマを植え付けるシーンにもなるのでしょうけど、本作のヒロインは死体の山のそばでラブコメを展開できるほど肝が座っているので、大してショッキングな光景にはなっていないので、子供が読んでも安心の内容となっています。 最近の少女漫画は序盤で思いが伝わっていて、中頃からはサブキャラクターの話や学校行事の話にシフトすることも多いのですが、本作は最初から最後まで一続きになっており、最後まで楽しく読むことができました。 序盤は文字が多くすごく読みづらいのですが、3巻くらいから面白くなってきます。 また、終盤はキャラも増えて話の筋を見失うこともあり、似たようなルックスのキャラも多くわけが分からなくなりそうになりました。 キャラに関しては、主人公たちが中学生にしては老けすぎているのも気になりましたが、顔が極端に小さく描かれているのが特徴的で、まるで恐竜のような頭身で不安になるシーンが度々あります。 絵柄にマッチしているので、気にしなければ気にならない程度なので、気にしないのが吉ですが、時々ふと、頭身を数えてしまう。。

by うにたべたい (525)
『かげきしょうじょ! シーズンゼロ』の書影

かげきしょうじょ! シーズンゼロ

3.90

1968

発刊: 2013.05.10 ~

完結・全2巻

新刊通知

a

100年を超える伝統を持つ「紅華歌劇団」─。その人材を育成する音楽学校に入学したばかりの渡辺さらさは、憧れの「オスカル様」になれるのでしょうか!?「メロディ」で大好評連載中の華麗なる歌劇音楽学校ライフ幻の前日譚、スタート!

『執事・黒星は傅かない』の書影

執事・黒星は傅かない

3.21

1935

発刊: 2019.07.19 ~

完結・全11巻

新刊通知

a

【「花と悪魔」「黒伯爵は星を愛でる」の音久無、待望の最新作!!】『その執事、お嬢の前では少々××が過ぎるようで…?』執事・黒星は自由奔放、他人の話は聞く耳持たず。おまけにこの方、ドの付く××なんだとか…。しかし一番の問題は……内弁慶な女子高生お嬢・紫が、黒星に恋心を抱いていることで――? 執事×お嬢の従順ならざる恋の戯れ、幕開けでございます。

『天使1/2方程式』の書影

天使1/2方程式

3.36

1932

発刊: 2011.08.19 ~

既刊13巻

新刊通知

a

高校2年生の高垣ゆい子の悩みは、ガサガサ唇とハネやすいクセ毛。ある日、美容師の家に育った1年生の有名人“マナ様”こと杉本真那と知り合い、リップケアとコスメのノウハウを教わることに。キラキラなマナ様と次第に打ち解けていくゆい子。気持ちにも変化が表れ…!?

『じけんじゃけん!』の書影

じけんじゃけん!

3.37

1926

発刊: 2016.10.28 ~

完結・全7巻

新刊通知

a

部室で密室トリック!?学食で毒盛り!?離島の洋館に夏合宿!?ミステリ好きのちょっと変わった美人先輩と過ごす、事件だらけのスクールライフ♪ミステリファンもそうでない方も楽しめる、新感覚のミステリ×日常コメディ!

『幸福喫茶3丁目』の書影

幸福喫茶3丁目

3.39

1917

発刊: 2005.07.19 ~

完結・全15巻

新刊通知

a

母親の再婚を機に一人暮らし&アルバイトを始めた高村潤(うる)。「誰かを幸せに出来たら…」そんな想いでケーキが評判のカフェ・ボヌールで働き始めるが、そこには超無愛想な店員・一郎くんと進藤さんがいて!? 一見コワそうな二人が潤の中の何かを変えていく…。

『おもいがおもいおもいさん』の書影

おもいがおもいおもいさん

3.37

1910

発刊: 2019.03.29 ~

完結・全6巻

新刊通知

a

電子限定おまけ描き下ろし4コマを3P、巻末に収録!才色兼備の面井みとんに一目惚れした軽井沢両は、意を決して3年越しの告白をする。OKの返事をもらって喜んだのも束の間、両想いになった面井さんの想いはちょっと重くて…? 重かわラブコメ第1巻!

『ひつじの涙』の書影

ひつじの涙

3.28

1856

発刊: 2002.04.19 ~

完結・全7巻

新刊通知

a

高校1年生の圭の目標は、同級生の男子・神崎の部屋に入ること!!何度断られても諦めない圭には、ある事情があって…。一方、静かな生活を望む神崎は「学園では部活に全員加入」という決まりがあることを知り困惑するが…!?

「絶対に抱かないつもりだったのにな」社長令嬢の紫乃は、婚約者である橘のことが大好き。しかし、誰もが羨むこの婚約には裏があった…。それは、この婚約が“政略結婚”だということ。そんななか、現れた新入社員は明るくて健気で、まさに正統派ヒロイン! もしや私はヒロインじゃなくて、ふたりの恋の引き立て役!? ――なんて思っていたけど……アレッ? 意外と私、愛されてるかも!?(このコミックスにはLove Jossie Vol.25・27・33に掲載されたstory01-03を加筆修正して収録しています。)

『ただいまのうた』の書影

ただいまのうた

3.46

1793

発刊: 2010.08.19 ~

完結・全7巻

新刊通知

a

6年前に両親を亡くした花寺向日葵は、5人兄妹の長女。優しく、自由すぎる兄弟達との夏は、福引きで賞品のお肉を目指したり、初めての家族旅行に出掛けたりと大忙し! あったか♪にぎやかホームコメディ第2巻は、向日葵を囲む兄弟達も大活躍! 2010年8月刊。

『東京闇虫-2nd scenario-パンドラ』の書影

東京闇虫-2nd scenario-パンドラ

3.15

1785

発刊: 2013.07.29 ~

完結・全8巻

新刊通知

a

人生で最も選びたくないシナリオ、映画化決定を受け、新たな闇シリーズ開幕!真っ当なサラリーマン人生を送ってきた25歳の野々宮は、後輩にハメられ東京の闇世界を垣間見る。出会ったのは浅村という黒づくめの男。野々宮の裏の感情が爆発する!?

『世界でいちばん大嫌い』の書影

世界でいちばん大嫌い

3.45

1782

発刊: ~

完結・全13巻

新刊通知

a

零(れい)の通う幼稚園の先生に片想い中の万葉(かずは)。しかし、万葉を好きだという杉本が現れて、恋心は乱されっぱなし!?恋のステップアップ・ストーリー。

『八雲立つ』の書影

八雲立つ

3.55

1762

発刊: ~

完結・全19巻

新刊通知

a

七本の神剣を集め、古代の怨念を昇華せよ! ──島根県の山奥の村で49年に一度だけ行われる秘祭・神和祭(かんなぎさい)の取材に同行した七地健生(ななちたけお)は、巫女として舞っていた少年・布椎闇己(ふづちくらき)と出会うが…!?

Loading ...