3.30
799
発刊: 2002.04.10 ~
通常版・他1作品
新刊通知
a「さみしい女には小さな夢がある」。この物語の主役格である島ショーコもそんなさみしい女たちの1人だ。マンガ家志望ではあるものの、なかなかパッとせず、学生時代からの親友であった女性アキラもさっさと結婚してしまい、置いてけぼりを食らったような気持ちで毎日を生きている。そんなショーコをメインに据えて彼女に関わった人々の物語を、約300ページのボリュームで一挙に描き下ろしたのがこの単行本だ。 <p> 全7話の物語は、第1話「10年位前」から始まり、第2話「12~10年位前」に戻り、また第3話「9年位前」へと進むといった具合で、時系列を前後しながら進む。読み進むにつれて「なるほど、さっきの話はここから発展した結果なのだな」いう具合に、因果関係が明瞭になりパッと目の前が開けてくるような構成になっている。 <p> その全7話の中で取り分け鮮烈な印象を残すのが、ショーコと親友アキラの関係。バカもやるけど呼吸ピッタリな2人の様子はキラキラ眩(まぶ)しく映る。また、ショーコが洋服工場に勤めていたころの同僚で天然ボケ系の女マリエのふらふらした生き様と、イジめられ引きこもっている最中にマリエと出会って彼女と一緒に暮らすようになった少年ケンジのエピソードも人生の機微を感じさせる。それらの各登場人物の物語が相前後して語られていき、すべての要素が静かに美しく収束していく最終話を読むと、なんともいえない万感の想いがこみ上げてきて幸せな気持ちでいっぱいになる。 <p> この計算された巧みな構成は、単行本描き下ろしという制作スタイルの賜(たまもの)といえるだろう。描き下ろし単行本は、マンガ界では多く見られるものではないが、「ハッピーエンド」はそのような制作スタイルの可能性をも感じさせる。最初から最後まで無駄なく隅々まで楽しめる本書は、内容や装丁などの外見も含めて「1冊の本」としてそのありようがとても美しい。(芝田隆広)
3.02
798
発刊: 2010.03.10 ~
既刊2巻
新刊通知
a「楽園」誌上で発表された6本&他誌1本に描きおろしを加えた読者待望の著者3冊目のコミックス。発売中の作品集『薔薇だって書けるよ』『同窓生代行』と併せてお楽しみ戴けますと幸甚です。
3.05
798
発刊: 2012.10.18 ~
完結・全3巻
新刊通知
a3.25
798
発刊: 2016.08.26 ~
完結・全3巻
新刊通知
a今、1番片想い片想い男子の恋を描く、白石ユキ最新作!! Sho-Comi本誌でも話題沸騰中! バスケ部を舞台に、完璧男子の不完全な恋にきゅんきゅん!! モテモテなイケメン高校生・神崎颯士の悩み… それは初めてときめいた相手があろうことか「男子」だってこと!! どうして、こんなにモテてるのに初恋が「男子」なんだ!? そのお相手・朝比奈湊のバスケに打ち込む姿に惹かれていく…。でも、「彼」には、とんでない秘密があった!? 初めての恋に悶える完璧男子の片想い純恋ストーリー開幕!!
子供の頃からずっと、幼馴染の朔に恋心を抱いていた京介。もう何年も朔ばかり見ているけれど、男に好かれるなんて迷惑なだけだとその気持ちをひた隠しにしていた。しかしある日、玄関先で見知らぬ男とキスをしている朔の姿を見てしまい、今まで押さえつけていた気持ちが一気に溢れてしまう。他の男に譲るぐらいならもう我慢しない、俺を好きになってほしい。そう朔に告げる京介だったが――!?同時収録:相楽くんの恋患い
両親の海外転勤で家にとり残されてしまった姉妹達は、慣れない毎日に大騒ぎ!だけど4人集まれば、どんな困難も乗り越えられる!?ぽんこつ四姉妹が繰り広げる日常コメディー、待望の第1巻!!