マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
詳細条件で絞り込む
条件変更
#芸術
4.13
66090
発刊: 2017.11.5 ~
既刊13巻
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎(やぐち やとら)は、ある日、一枚の絵に心奪われる。その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポ根受験物語、八虎と仲間たちは「好きなこと」を支えに未来を目指す!
傑作の序章
3.44
2832
発刊: 2019.8.2 ~
完結・全4巻
青春×水墨画! それは、“白”と“黒”で“宇宙”を描く芸術。墨と筆を道連れに、傷だらけの少年は、生命を取り戻す旅に出る。前代未聞の本格水墨画漫画! 「そう、水墨画。かっこいいだろう?」。大きな喪失感の中で生きる大学生・青山霜介は、水墨画の巨匠・篠田湖山に突然弟子にされてしまう。芸術のことなど何一つ知らなかった霜介は、たちまち見知らぬ世界に魅了されていく──。青春と芸術、成長と恢復の物語。前代未聞の本格水墨画漫画!
悲しい過去を持った大学生が、水墨画に出会って生活に彩りを獲得していく話。タイトルも「僕は線を描く」ではなく「線が僕を描く」となっている。 原作者は現役の水墨画家だそうで、知識としても勉強になるし、作品が「なぜ良いのか」の描写にはすごく説得力があり、共感ができる。 なお、原作はメフィスト賞受賞作品だが、ミステリとかではまったくない。
3.43
1243
発刊: 2019.3.2 ~
新潮社の大反響ノンフィクション小説、待望のコミカライズ!! 藝大生を妻に持つ主人公は、彼女の突拍子もない行動を目にするうち、藝大生に興味を抱き、潜入取材をする事に。そこで目にした驚きの実態とは……!? 謎に満ちた“芸術界の東大”のカオスな日常を描く、抱腹絶倒の探検記。
検索条件
対象漫画
ジャンル
発刊数
発売開始時期
出版社・掲載誌で絞り込み
タグで絞り込み
完結済み
無料漫画あり
漫画を探す
話題のニュース