漫画一覧

詳細条件で絞り込む

条件変更

別冊少年マガジン

連載中

『アルスラーン戦記』の書影

アルスラーン戦記

3.73

15756

発刊: 2014.04.09 ~

既刊20巻

大陸公路の強国「パルス」の若き王子・アルスラーン。永遠と思われた国の栄華が終わりを告げた時、すべての運命が変わる!! 荒川 弘×田中芳樹の最強タッグで描く、世界最高の歴史ファンタジー、最新作! 国が燃えている‥。世界はどれだけ広いのか? 強国「パルス」の王子・アルスラーンは、いまだ何者でもなく、ただ好奇心にあふれていた。「頼りない」「気弱」「器量不足」と言われたアルスラーンが14歳になった時、遠国の異教徒がパルスへ侵攻。アルスラーンは初陣の時を迎える。パルス軍の強さは古今無双。この戦もパルスの圧勝に終わると誰もが信じていた‥‥。奈落へと落ちたアルスラーンの運命! 激動の英雄譚、開幕!!

『トモダチゲーム』の書影
3巻無料

トモダチゲーム

3.69

15101

発刊: 2014.04.09 ~

既刊25巻

仲の良い友達とともに大金のかかったゲームに挑戦! ゲームクリアのコツは“友達を疑わないこと”。だが、一度の裏切りが疑念を生み、ゲームは息づまる心理戦となる! 金か友か? 人の心をゆさぶる究極の頭脳ゲーム漫画、誕生!

合理的で友達もつくらない帰宅部の中学3年生、四谷友助。そんな彼が、唐突に異世界に飛ばされ、同級生の女の子たちと力を合わせて戦う羽目に。単独行動大好き、独自の視点でマイペース道を行く四谷は、主人公としてどうなのか──!!? アンチファンタジーを謳う、ファンタジー異色作!!

『オリエント』の書影
3巻無料

オリエント

3.27

5803

発刊: 2018.08.17 ~

既刊21巻

時は戦国時代――。突如飛来した「鬼神」により、日ノ本は一変。名だたる戦国大名は討ち死にし、「鬼神」が人間を支配する世界となった。「鬼神」が神と崇められるこの世界で、自由を求めて戦う武士団と呼ばれる集団がいた。武士団に憧れる二人の少年が人間の世を取り戻すべく立ち上がった! 夢は「最強の武士団」! 戦国バトルファンタジー、開幕!!

『かつて神だった獣たちへ』の書影

かつて神だった獣たちへ

3.26

5015

発刊: 2014.12.09 ~

既刊15巻

絶望の森を、慟哭の荒野を、悲痛の海を、幽冥の時間の中を狼は歩く。かつての戦友を殺すために‥‥。異形の者たちを狩り続ける、終わりのない暴力の旅路。『黄昏乙女×アムネジア』のめいびいが描く、傑作ダークファンタジー。 禁忌の技術をもって作り出された異形の兵士“擬神兵”。戦乱の国を和平へと導いた彼らは“神”と称えられ、英雄となったのだが、内戦から時を経た今は、ただ“獣”と呼ばれている‥‥。その擬神兵たちを殺すために旅を続ける“獣狩り”のハンク。そして、擬神兵だった父を彼に殺された少女、シャール。父が殺された意味を知るため、シャールは、ハンクと共に旅することを決意する!

『軍靴のバルツァー』の書影

軍靴のバルツァー

3.49

2274

発刊: 2011.07.08 ~

既刊18巻

十九世紀帝国主義時代。軍事大国から派遣され、同盟小国バーゼルラントの士官学校へ教官として赴任したバルツァー少佐。彼への指令は同盟国の軍政改革を押し進めるというものだったが、バーゼルラントの前時代的な戦略戦術論と旧式の兵器の前に悪戦苦闘を続ける毎日。挙げ句の果てに同僚教官と衝突することに!! 近世士官学校の日常と兵器や戦術を緻密に描写した新ジャンル歴史漫画スタート!!

『進撃の巨人LOST GIRLS』の書影

進撃の巨人LOST GIRLS

3.24

1634

発刊: 2016.04.08 ~

既刊2巻

その日、アニ・レオンハートは兵舎で目を覚ました。非番の朝の完璧な目覚め。しかし、ささやかな解放感はすぐにため息に打ち消された。明日に迫った任務を思い出したために……。「調査兵団の第五十七回壁外調査中に、エレン・イェーガ―を捕獲する」“任務”を目前に控えた少女が体験する、誰も知らなかった物語。

FGO第一部本編、初の公式コミカライズ。「2017年、人類は絶滅する。」人理継続保障機関カルデアによって観測されていた未来領域の消失が、終末を証明。2004年にその原因が存在すると仮定したカルデアは擬似霊子転移により原因の特定と排除を試みる。2人の少年少女、藤丸立香とマシュ・キリエライトの、人類史との孤独な戦いはこのようにして幕を上げた。原点にして最新。忠実にして斬新。神話は、ここに再演される。 「2017年、人類は絶滅する。」人理継続保障機関“カルデア”によって観測されていた未来領域の消失が、この終末を証明した。2004年の日本の地方都市“冬木”にその原因が存在すると仮定したカルデアは、擬似霊子転移により、原因の特定と排除を試みる。この任に臨むのは、2人の少年少女。藤丸立香とマシュ・キリエライトの、人類史との孤独な戦いは、このようにして幕を上げた。

『菌と鉄』の書影
1巻無料

菌と鉄

3.68

1507

発刊: 2021.07.09 ~

既刊5巻

人類はキノコに支配されていた。脳に寄生することで自由を奪い、思考を奪い、菌類は徹底した管理社会を築き上げた。しかし、ここにイレギュラーが存在する。最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。『進撃の巨人』諫山創が惚れ込んだ、新たなる"絶望"と"抵抗"の物語。人類はキノコに支配されていた。脳に寄生することで自由を奪い、思考を奪い、菌類は徹底した管理社会を築き上げた。しかし、ここにイレギュラーが存在する。最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。さあ。絶望の底から、叛逆をはじめよう。

『将棋の渡辺くん』の書影

将棋の渡辺くん

3.17

1501

発刊: 2015.12.09 ~

既刊7巻

将棋棋士は人類の代表! 将棋を指して生活している。懸命に勉強し、年に50局くらい戦い、勝てば笑い、負ければ自分のせい。勝ち負けだけに支配された世界。それはまるで人生の縮図だ。棋士は、どんな人たちなんだろう? 何を食べて、何時間寝ているんだろう?勝負師でも無頼でもない、リアルな将棋棋士の毎日を棋士の妻が漫画にしました。ノンフィクションです!

将棋界トップ棋士である渡辺明名人のノンフィクションコミック。なんと著者のマンガ家 伊奈先生は名人の奥様であり、マガポケで現在本作を連載中。 渡辺名人はなんとなく寡黙なイメージがありましたが、本作を読んでガラリと変わりました。最も身近な存在である奥さんが、普段ありのままのユニークな将棋生活を 赤裸々に本音で描かれていて、そのライフスタイル・趣味嗜好・考え方など リアルな一面を存分に知ることができます。 棋士になる前の学生時代から振り返っていたり、実は結構マンガや?が好きだったり、また将棋界の出来事や よく関わる他の棋士(羽生善治先生や藤井聡太竜王など多くの方々)も出演されていたりと、見応えあるとても面白い作品です? ちなみに2015年に1巻が発売されていて、伊奈先生は32才からマンガを描き始められ 3年で単行本を出されたのは素晴らしいですね。 また5巻までは未掲載ですが、2020年8月渡辺先生は遂に念願の名人となられました? おめでとうございます? そのお話は6巻掲載予定のマガポケ2020年11月号にあります (5巻は8月号まで) 評価についても、いつもどおり初見は最大☆4.5スタートでしたが、飽きずに読み返すことが多くなってきたため☆4.8まで評価を上げました。 将棋ファンはもちろん、将棋マンガが好きな方も一読する価値がある秀作です。

by シン (1409)
『杖と剣のウィストリア』の書影

杖と剣のウィストリア

3.37

826

発刊: 2021.04.09 ~

既刊10巻

魔法至上主義世界の落ちこぼれ…魔力を持たぬの少年ウィル。 幼馴染のエルファリアと交わした約束を果たすため、魔導士の頂点「至高の五杖」を目指す。魔法を使えぬ彼の武器は、一振りの剣ーー!!

『放課後ソードクラブ』の書影

放課後ソードクラブ

3.00

583

発刊: 2013.09.09 ~

既刊3巻

強豪・風薙戸(しなと)高校に入学した賀家剣正(がいえ・けんせい)は、誰もが憧れた伝説の剣豪の息子。だが、剣士として致命的な問題を抱えていた。失意の夕暮れ、偶然出会った可憐なる剣士・芦原真刀(あしはら・なおと)の超絶剣技に魅せられる――。空回り系最弱男子×文学少女系最強剣士の、熱血剣道ボーイ・ミーツ・ガール!

『クーロンフィーユ』の書影

クーロンフィーユ

3.00

555

発刊: 2013.05.09 ~

既刊3巻

生まれついての「乾燥ワカメ髪」のせいで、キモワルがられる15歳・若井寛造(わかい・かんぞう)。完全に青春をこじらせた少年は、新天地で不思議な少女と巡り合う。穂刈(ほかり)ノエミ――、彼女もまた「人と触れることができない」悩みを持つ特異体質の持ち主だった……!「乾燥ワカメ怪人」と「帯電少女(クーロンフィーユ)」。二人の出逢いは運命!?それとも……。

『23区東京マジョ』の書影

23区東京マジョ

3.04

485

発刊: 2020.04.09 ~

既刊2巻

台東区で暮らす高校生のハナコには、6年前の火事以来意識不明の兄がいた。すべてを失ってでも兄を助けたいハナコの元にもたらされた「現代医療の先を行く、マジョと呼ばれる闇医者」の情報。それは東京23区に一人ずついる「マジョ」と「契約者」による生き残りをかけた戦いの始まりであった。

『赤橙』の書影

赤橙

3.00

472

発刊: 2015.08.07 ~

既刊3巻

高校生探偵、黒星潤が逮捕に協力した凶悪殺人鬼・大瓦ユウキが逃走した。雷鳴轟く豪雨の夜に起きた本当の悲劇は、殺人鬼が邸の人を皆殺しにしたことではなく、愛する少女・かなえが潤の兄に襲われたことでもなく──最凶の怪物が生まれたことだった。異能の天才と警察が繰り広げる頭脳サスペンス、開幕!!

『マックミランの女子野球部』の書影

マックミランの女子野球部

3.00

378

発刊: 2013.07.17 ~

既刊2巻

「別冊少年マガジン」で連載・即ブレイクを果たした『マックミラン高校女子硬式野球部』が隅から隅までパワーアップ!『マックミランの女子野球部』として新登場!!母性溢れるマネージャー・正清大地(まさきよ・だいち)が男一人で美少女揃い、実力派揃いの女子野球部を支えていきます!日常はユルく、試合は熱く!必見の新感覚“ほぼ野球”ショート&4コマ!!

『魔乙女たちのエデン』の書影

魔乙女たちのエデン

336

発刊: 2014.05.09 ~

既刊2巻

中世イングランド。突如、地底から出現した“獣”たちにより世界は蹂躙されていた。その“獣”たちと戦うことを宿命とされたのは、人間から忌み嫌われた存在の魔女たち……。ある日、魔女の卵である魔乙女たちが暮らすサンタユリア女子修道院に、男の魔女(ウォーロック)のルカが連れられてきて……!!

12
Loading ...