マンガ好きが選ぶ読書記録サービス
作品数:2
3.29
2948
発刊: 2016.5.4 ~
既刊15巻
仕事でダンジョンに潜った冒険者・ハジメは、スライムに飲み込まれそうになっていた少女・リルイを助ける。身寄りのない彼女を放っておけず、仲間にすることにしたが、リルイは「ただの」少女ではなかった!!? アラサー独身冒険者・ハジメ、かくして少女を世話することになりました!!
SAO/ログホライズン/転生スライム/ゴブリンスレイヤーなどの異世界系とはテイストが違い、よつばと! や ふらいんぐうぃっち など日常ほのぼの系が好きな方に向いた作品。王道的なストーリーの感じもありつつ、最近ハマって何度も読み返して癒やされてます。絵もストーリーも好きです( ´∀`) マガジン本家のマガポケアプリで最新話も一話毎に買えるのでガマンできない時は買ってます 笑
3.07
493
発刊: 2010.8.5 ~
完結・全6巻
幼い頃に両親をなくした少年・御堂銀ノ介は、祖母と飼い猫の杏子と暮らしている。ある朝、杏子が猫又(猫の妖怪!)になり人間に化けられるようになっていた!! 銀ノ介の「姉」として張り切る杏子と、それを見守る銀ノ介のじんわり生活スタートです!
断捨離から逃げるな
3.6
異世界版よつばと日常系だけど面白いと感じるポイントもまあまあアリ
29歳独身中堅冒険者の日常
レビュー(34)件
オルハ
2.5
3巻まで。絵柄(特にカラー絵)は絵の具で描いたような雰囲気でほのぼのしてるのでストーリーもそれを期待して購入。確かにメインストーリーは孤児の子供リロイを急に面倒見ないといけなくなりダンジョンでの敵の倒し方などを教えたり日常生活を送ったりするほのぼの系。なんだけど、リロイのサキュバスで、かつ夜毎大人になるという設定が凄い邪魔に感じる・・・。せめてどっちかにしてくれ。ハジメのムダなセクハラ発言もあって、ほのぼのになりきれずちょっとモヤっとする。エロに繋がりそうな要素が中途半端にあるせいで、身体は大人、頭脳は子供っていう逆コナンみたいな一番心配なタイプの子がエロに巻き込まれないかヒヤヒヤしながら読まないといけない。
ゆき
3.5
世界観はよくある異世界だが、内容は面白い。現在は長編に入っているがそれも面白いのでオススメ。絵は上手い方では無いもののキャラは可愛く魅力的。
mat2
2.7
絵は簡素で拙く見えるが決して下手ではない個人的にこのマンガは単行本で読むものではなく週刊誌や月刊誌でじっくり読むと面白さが増すだろう割と好き
サ
3.3
このレビューにはネタバレを含みます。
タイトルで今流行りのなろう系とか異世界転生モノ(あんまり詳しくないけど)かなと思って読んだけどどちらでもないっぽいのかな…?定義はっきりと分からないけど!よくあるRPGの設定をメタ的に踏襲した異世界ファンタジー×子育てコメディといった印象良くいえば慣れ親しんだ、悪く言えばありがちな、レベルアップとかダンジョンのシステムなどのファンタジーゲームのような設定はなくても良かったのではとか思ったり。むしろ独自の異世界観が作り込まれたもので読んでみたかったタイトルの29歳要素もあまり無い気もするし、リルイのサキュバス設定も生かされてないように感じるが、軽いノリのコメディなので細かいとこは気にしなくて良いのかなリルイやその他キャラクターの可愛い言動は魅力的余談だけど空港のシーンだけ現代っぽすぎて笑ってしまった^^
YW
4.8
素晴らしい。
まっき
4.0
ギャグ 友情 エロ バランスが良い作品
りんじん
3.8
なろう系タイトルに思えるし内容も近いものがあるけど、不思議と新鮮さを感じる素朴な物語。扱うネタが割とアダルト。好き。絵がちょっとずつ変化してる。最近の絵はキレイ系。良き。
シン
よいば
3.0
漫画を探す
話題のニュース