漫画一覧

詳細条件で絞り込む

条件変更

ビッグコミック

連載中

リスナーからの依頼に応じ、様々な難件を調査、解決、放送する人気DJ・城名次郎(ジョナサン)。人は彼を「ラジオの探偵」と呼び、慕う。今宵も、ラジオをつければ彼がいる。夜を彷徨う人々に、そっと寄り添う声が聞こえる…

『ザ・ゴールデン』の書影

ザ・ゴールデン

158

発刊: 2008.06.30 ~

既刊1巻

テレビ局の制作現場を舞台に繰り広げられる、一般的な男1名+一般的な女1名+猟奇的な女1名=安らがない「仕事と恋の三角関係」。安らがないのは猟奇的な女のせいか、それとも一般的な男女のせいか…?テレビ局の制作現場で日々忙しく働くゆみは、同じ番組のAD・羽柴に好意を抱いていた。ふだん口数は少ないが、仕事はキチンとこなし、人当たりも良い好青年。だがある日、ゆみは羽柴の意外な過去をふたつ知ることになる。ひとつは羽柴が東大中退、アメリカで学位を取った元エリートだったということ。もうひとつは、配属されたばかりの社員AD・チカコと彼が中学時代に付き合っていたことで…。

『万華鏡 ~抒情と緊縛~』の書影

万華鏡 ~抒情と緊縛~

145

発刊: 2014.12.26 ~

既刊1巻

大正時代… 大正浪漫画家・竹久夢二と責め絵・縛り絵の画家・伊藤晴雨の二人は、ある共通の女をモデルとして描き、その女を巡って争った。夢二には品格溢れる淑女として、晴雨には淫靡なる色女として両極端に描かれた“お兼”…二人の画家の最高傑作のモデルとなった女の本当の素顔とは!? 実在した三人に起こり得た恋愛大争奪物語を『女帝』原作者・倉科遼と不動の官能劇画作家・ケン月影のコンビが描く!!!

『ギターショップ・ロージー』の書影

ギターショップ・ロージー

3.17

136

発刊: 2021.06.30 ~

既刊2巻

ギターと、ギターを巡る人々の胸熱ドラマ!ある街に佇むギター修理の店、『ギターショップ・ロージー』。この店は、金儲けは苦手だが、AC/DCとロックをこよなく愛する兄弟、通称アンガスとマルコムがやってる店だ。この店には様々な事情と背景を持ったギターが修理のために持ち込まれる。ギター修理をする中で、顧客とギターに秘められた物語を描いていく、ヒューマンドラマがついに単行本化!!超有名ヴィンテージギターも作中に複数登場!!ギターを愛する人も、そうでない人もきっと心に響くはず!!

『Deep3』の書影

Deep3

3.35

25

発刊: 2021.07.30 ~

既刊9巻

転落から這い上がる不屈のバスケドラマ!!世界最高峰プロリーグ・NBOで得点王を取ることを目標に、日本でバスケットボールに邁進してきた河合デミアン。だが、将来有望だったデミアンを襲ったのは、ゴールに近づくと腕が固まってしまうイップスの悲劇だった…!!

相撲漫画の名作、約30年ぶりに続編で復活 「週刊少年サンデー」の連載で大人気を博した伝説のスポーツ漫画『うっちゃれ五所瓦』完結から32年。熱血、友情、感動、ギャグなど面白さはそのままに、待望の続編が登場! 作戦はぶちかまし一本。不器用で口べただが、誰よりも相撲愛あふれる男・五所瓦 角。かつて高校相撲の団体戦で個性豊かなメンバーを集めて頂点を目指した五所瓦が、今度は大相撲の世界で大活躍。新たな家族もでき、かつての仲間たちも見守るなか、変わらぬ相撲への情熱で頂点をめざす!

セカンドライフの達人、伊能に学べ! 江戸時代、50歳を前に仕事にすっぱり見切りをつけ、興味の赴くまま暦学を学び、ついには精密な日本地図を作り上げた伊能忠敬。記憶をなくした絵師・空とともに鳥の目で日本を観る旅へ!

伝奇ミステリーの金字塔から待望の傑作選! 宗像教授が「源氏物語」、「竹取物語」、「浦島伝説」の秘密に迫る!! 誰もが知っている「竹取物語」と「浦島伝説」。このふたつの話には、奇妙な類似性がある。その謎を解明すべく、京都の地を訪れた宗像だったが…? (第1話 再会) 紫式部によって創作された長編小説「源氏物語」。世界的にも評価をかちえ、男女の情と死の交錯を見事に描くこの物語に、宗像はかつて恋い焦がれた女性の面影を重ねていく… 宗像がたどり着いた、「源氏物語」の根底に流れる男女の因縁とは…!? (第2話 源氏物語昆虫) 宗像教授が両テーマの謎に挑んだ傑作・「源氏物語昆虫記」と「再会」を1冊に収録。「源氏物語」「竹取物語」「浦島伝説」の秘密に迫る傑作選。

『女神の標的』の書影

女神の標的

発刊: 2024.04.30 ~

既刊1巻

陸軍の隠し金塊に翻弄された女性の運命!! 第二次世界大戦が終わってから8年が経ったある日、大衆演劇で女優として活躍する春子の前に、突然見知らぬ男たちが現れた。彼らは春子が、彼らが探している物の手がかりを握っているはずだと迫るが、春子は身に覚えがない。さらに、男達は彼女の想像を遥かに超える話を語り出す… それによると、軍人だった父は戦死ではなく、旧陸軍の隠し金塊を巡る争いに巻き込まれ、拷問され死んだというのだ。衝撃的な話に動揺する春子だったが、それは彼女が戦後日本の裏で暗躍する、金塊を狙う人々との戦いの始まりだった…! 春子に狙いを定めて襲い来る男達の攻撃から、彼女は生き延びることができるのか!? そして、旧陸軍の隠し金塊は本当にあるのか!? 美しきヒロインが己の運命に葛藤し、戦う、大人気ヒストリカルサスペンス待望の第1集!!

「俺、つしま」作者、最新“猫”漫画完結! モンちゃん達との出会いで冴えなかったミキの生活に変化が訪れ…なんだか良い予感が… しかし…怖いぐらい順調すぎた毎日は次第にほころびを見せて!? 人間の言葉を話す不思議な猫・モンちゃん、モンちゃんの仲間(兄弟?)でとにかく人なつっこいチョモランマ、不思議な念力らしい力を使うナゾくん、経歴不詳のホームレス・おいさん…彼らとミキの不思議な冒険はあらぬ方向へ舵を切っていく…!!この物語の流れ着く先は…一体どこに!?

ゴルゴの遺伝子を継ぐ少女のスピンオフ! 『ゴルゴ13』のスピンオフシリーズ第2弾! 主役は、“Gの遺伝子”を宿す、少女・ファネット。射撃の能力はオリンピック級、IQは180、芸術の腕もプロ級…と様々な超人的な才能を持つ彼女は「聖なる怪物」と呼ばれている。国際列車が発着する巨大ターミナル、「パリ北駅」へ訪れたファネットはある大きな暴動に巻き込まれてしまい……!? (第5話「パリ北駅」) ファネットが静養で訪れた地・ニースで かつて“あの方”と会ったことがあるという婦人達と出会い…!? (第6話「ニースの休日」) 本当の自分とは一体何なのか… そしてゴルゴの“ルーツ”はどこに… 葛藤を抱える少女が主人公の正統スピンオフ!!

『バブル・ザムライ』の書影

バブル・ザムライ

発刊: 2024.02.29 ~

既刊2巻

最強大学生がバブル日本の悪を斬る! キラタケトはちょっと変わり者の大学生だが、その正体は不明…人並み外れた嗅覚を持ち特殊な武術の使い手で、とある人物の紹介で探偵・高平と組まされ様々な事件に挑むことに…日本がギラギラしていたアノ時代、その輝きの陰で跋扈する「悪」と戦う男たちがいた―――

JAZZの中心地&最激戦地で頂点目指す! 仙台・東京、そしてヨーロッパを経て、アメリカの大地を旅し続けた前作『BLUE GIANT EXPLORER』に続き、ついにマンハッタンに辿りついた大と仲間達がJAZZの頂点を目指す!!

『フォルトゥーナ』の書影

フォルトゥーナ

発刊: 2024.01.30 ~

既刊2巻

“悪魔の子”と呼ばれた男の物語――― “怪物”、“化け物”、“悪魔の子”… その醜い容姿を理由にありとあらゆる罵声を受け、母親にも捨てられ、森の奥で暮らすフォルトゥーナ。仲間の狼たちとひっそりと暮らす彼を脅かす、ある事件と出会いが訪れて…?

『イキガミ 再臨』の書影

イキガミ 再臨

発刊: 2023.09.28 ~

既刊1巻

私は、息子に…“名誉の死”を遂げさせた。西森山区役所に勤めるイキガミ配達員・安岡邦寿は、元思想犯だったが更正し、日々の任務に勤しんでいた。だが、何かの手違いか、皮肉にも生き別れの息子にイキガミを 届けてしまう――。そのことで、過度のストレスを抱え、自律神経の乱れが生じ始めた安岡。彼に、かつての国家権力への抵抗意識が再臨する日は やって来るのか――!? 3rdシリーズ[刷り込まれた陰謀論]、4thシリーズ[人権侵害の国]、衝撃の2編を収録。

『JUMBO MAX~ハイパーED薬密造人~』の書影

JUMBO MAX~ハイパーED薬密造人~

3.00

(1件)

発刊: 2023.09.28 ~

既刊3巻

ついに建男と鹿子が対決!その行方は!? 鹿子の手先・岸は横浜に運ばれて建男たちによって監禁された。だが岸は激しく抵抗し、末兼が瀕死の重傷を負ってしまう。自暴自棄になり、死んでも構わないと言う岸に対し、建男は「死にたいならコレを 飲むといい」とある薬を渡す。岸は迷わず飲むが、それは建男が作った違法ED薬、ジャンボマックスだった。希死念慮とは真逆の快感と興奮に混乱する岸に、建男はある計画を持ちかける。その大胆な計画とは…!? 一方、鹿子は部下の葵を使って建男の急所であるカヨに接触を図っていた。鹿子はカヨをどうするつもりなのか… さらに、事件を独自に追う刑事・大佛も巻き込み、彼らを巡る事態は想像を超えた展開になっていき…!? 大人気クライムストーリー、興奮の最新刊!!

ファンに人気の「ルーツ編」集大成第2集! Gとは何者か? どこで生まれ、どのように育ってGとなったのか? 引退した元KGBの辣腕工作員が、命知らずの世界的ジャーナリストが、特命を受けた日本の調査員たちが、命をかけてGの生い立ちの探査を始める。そしてその行く手には… 大人気の“ルーツ編”を集大成するシリーズ第2集、ついに刊行!!

水深60m、日本近海で潜水艦戦がッ! 「いぶき」を狙うロシア軍潜水艦を発見した海自潜水艦「おうりゅう」!! だが、露潜2艦はともに原子力潜水艦!! 水深が浅いこの海域で撃沈すれば北海道の沿岸と全土に放射能汚染の危険性が… ≪国防≫と≪環境≫―――― 「おうりゅう」菊池艦長はどちらを選ぶのか!? そして洋上では艦隊同士のミサイル戦がッ!!

大ヒット絶滅物語、待望の続編登場! これは、今に繋がる物語。フクロオオカミ、ヨウスコウカワイルカ、ジャイアントモア、ピンタゾウガメ… 人間によって絶滅させられた新たな8種の動物や鳥たちを取り上げ、その絶滅に至る経緯と、人間たちの所業を描きます。なぜ人は「絶滅」させてしまうのか――? 「絶滅」させない未来はあるのだろうか――? ぜひ一緒に考えてみてください。

『オオタ式』の書影

オオタ式

発刊: 2023.03.30 ~

既刊1巻

摩訶不思議な物語を封入した傑作短編集!! 現代版、傘地蔵を描いたらこうなった(『傘地蔵2022』)。田舎に住んでみたらとんでもない食生活と、その驚きの効能を知る(『田舎だもの』)。その釣り堀で釣れるのは…な、なんと!!(『お魚天国』)など、太田基之が描く独特で世にも奇妙な世界、摩訶不思議な物語が楽しめる短編集!! どこから読んでも楽しめる全12編を収録!!

Loading ...