漫画人気ランキング

5741
『アカとキイヌ』の書影

アカとキイヌ

3.14

954

発刊: 2011.12.12 ~

既刊1巻

新刊通知

a

ドラを闇の世界へ引きずり込んだ「回収屋」アカの触れてはいけない壮絶な過去。自ら悪魔へとかわっていく男の狂気全開! 同じく紅一点のキイヌの外伝も収録した、トラウマ必須の1冊!

5742
『Front mission dog life & dog style』の書影

Front mission dog life & dog style

3.50

954

発刊: 2007.10.25 ~

完結・全10巻

新刊通知

a

それはおぞましく、惨たらしく、そして、あっけなく…。戦渦に転がる真実の欠片をあぶり出す戦場オムニバス第1巻。格好いい戦争など、ありはしない。

5743
『ナゾトキ姫は名探偵❤』の書影

ナゾトキ姫は名探偵❤

3.03

954

発刊: 2010.11.29 ~

既刊17巻

新刊通知

a

本格ミステリーまんが! あなたは犯人を推理できる? 魅力的な名探偵が解く、はっと驚く本格トリック! ちゃお初の本格ミステリー少女まんがです。普段は読書好きの地味なめがねっ娘の主人公・ひなみが、ひとたび謎を解くシーンになると、強気で知的な「ナゾトキ姫」に変身(?)する様はゾクゾクするほどカッコイイです! また、脇を固める、運動神経抜群の律可くんと、デジタル機器ならお任せ☆の仁くんは、ナゾトキ姫を護る2人のナイトのようです。1巻目はちゃおデラックスに掲載された3作も収録され、ちゃお本誌とはまた別の事件を楽しめますよ!

5744
『Cloth road』の書影

Cloth road

3.29

954

発刊: 2004.08.19 ~

完結・全11巻

新刊通知

a

コンピュータの最小化が進み、ケーブルは糸のように基盤は紙よりも薄くなり、コンピュータは服となった。ファーガスはトップデザイナーになることを夢見て仕立て屋で見習いをしていたが、突然親方のグスタフが倒れ、莫大な治療費が急遽必要となった。絶望するファーガスの前に現れた、自分と双子だという少女・ジェニファーと組んで、リングバトル“WAR-KING”に出場し、優勝賞金を獲得しようと試みるのだが。

5745
『カノジョは今日もかたづかない』の書影

カノジョは今日もかたづかない

3.54

953

発刊: 2020.03.06 ~

既刊6巻

新刊通知

a

【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】「…毎日なんとかしなきゃって思ってるのに」やりがいのある仕事、社内の評価も上々。付き合って半年の恋人とも順調。ステキ女子として憧れられる・俵あいなの目下の悩み――それは、部屋をかたづけられないこと。一方、机の上はいつもキレイで他人の評価は気にしない、毎日きっちり定時で帰る男・深川さん。自分とは正反対で、なにかと感じの悪い彼がむかつく反面、どこかでうらやましいと思っていて…。部屋がかたづかず、彼氏との約束をやぶってしまった最悪のクリスマス。落ち込むあいなを、深川さんは自分の部屋に招き入れ…?かたづけられないアナタにおくる、かたづけ下手のワーク・アンド・ライフ!

5746
『凍牌 ~ミナゴロシ篇~』の書影
2巻無料

凍牌 ~ミナゴロシ篇~

3.23

953

発刊: 2018.04.20 ~

既刊10巻

新刊通知

a

サバイバル麻雀が終了し日本に生じた“力の空白地帯”。一方、数々の死闘を乗り越えKは平穏な生活を手に入れていた。だが、闇からの呼び声は少年に再び覚醒を促す…!! 伝説、再起動!! “氷のK”最後の戦いが始まる。

「凍牌」シリーズ3作目。 最終章という位置づけですが、2021年11月現在、続編"コールドガール"が連載中です。 2作目まで同様、裏の麻雀で勝ち続ける「榊原圭(氷のK)」が主人公のギャンブル漫画です。 前作ラストで高津組組長「高津則之」を殺し、Kは自由を手に入れ、日常を過ごしていたのですが、高津組に乞われ、麻雀勝負の場に駆り出されます。 せっかく自由を手にしたのですが、結局前作と変わらず闇世界の麻雀勝負を続ける展開ですね。 ただ、闇世界の麻雀といっても、基本的には公式の麻雀大会・第28回竜凰位戦が舞台になっていて、命のやり取りの無い、比較的健全な麻雀大会で勝負となります。 なお、健全なのは準備された舞台だけで、あいかわらず拷問、殺人、強姦、人命のかかった麻雀勝負が繰り広げる展開となります。 目的は『土曜会の記録』という大手ゼネコンの癒着の記録で、それを持つ白翁を倒すため、圭は竜凰位戦にエントリーします。 本作では、スピンオフ作品『アイ〜もう一つの凍牌〜』や『牌王血戦ライオン』の登場人物やエピソードも多数登場します。 そもそも白翁自体が『牌王血戦ライオン』で先に登場したキャラクターとなるため、スピンオフを先に読んでおいたほうが楽しめると思います。 ちなみに私はスピンオフは未読ですが、だからといって話がわからなくなるようなことはなかったです。 麻雀自体に特殊ルール等はないですが、イカサマや異能と言える力を持って勝利する展開は前作以上にあると感じました。 運と読み合いが基本の麻雀ですが、役満を当然のようにテンパるため麻雀マンガとして読むのはおすすめできないです。 続編が連載されていますが、最後は一つの区切れはついたように思いました。 続編の主人公は圭ではないようなのですが、今後どのように関わるか、恐らく悪魔のような敵として現れるのだろうなと思うと楽しみです。

by うにたべたい (525)
5747
『一年生になっちゃったら』の書影

一年生になっちゃったら

3.17

953

発刊: 2007.10.27 ~

完結・全9巻

新刊通知

a

俺、小学一年生・女の子!? 目を覚ますと小一女子にされていた高遠伊織、高二、男。二度目の小学校生活は”初めて”だらけ!? ストーリー漫画の匠・大井昌和が放つポップンコメディー、早くも単行本化!!

5748
『我が愛しのヲタ彼女』の書影
2巻無料

我が愛しのヲタ彼女

3.11

953

発刊: 2014.11.11 ~

完結・全5巻

新刊通知

a

ヲタクな彼女は、好きですか? 週3日しか学校に来ない、病弱、可憐な“神秘のヒロイン”白石雪。口ベタでちょっと空回りしがちな、自称“平凡主人公”坂入春彦。少年が何も知らずに恋に落ちたヒロインは…実はヲタクな不登校児だった!? すべてを見透かすキリリとした眼鏡越しの視線、深紫色の瞳、風になびく透き通った白い髪、小学生かと思うほどの低身長。外見はまるで美少女ゲームキャラのような超絶美少女なのに、素顔は好きなものにだけ一生懸命な残念ヲタク娘。近づくこと、理解すること、受け入れること。次々と現れる心のハードル!! はじめは雪の強烈なヲタクっぷりにとまどいつつ振り回される春彦だが、好きなものに打ち込む彼女の姿が徐々にまぶしく見えだして…。さらにドS執事とツンデレ娘カップル、ショタな親友と濃いめのキャラが巻き起こす波乱!? 残念ヒロインと一般人男子の恋の行方、どうぞヲタのしみください!

5749
『マーダー・インカーネイション』の書影

マーダー・インカーネイション

3.25

953

発刊: 2014.02.10 ~

既刊2巻

新刊通知

a

大切な人が死にました。ですが、ある条件を満たせば甦らせることが出来ます。その条件とは――「人を3人殺して下さい。誰でも構いません。期限は24時間」大切な人を失い、悲しみに暮れるその人が、もし貴方だったら、大切な人の為に、人を殺すことができますか?命の価値を問う本格ミステリ、開幕。

5750
『キスよりも早く Future』の書影

キスよりも早く Future

3.41

952

発刊: 2018.05.02 ~

完結・全1巻

新刊通知

a

文乃と先生の結婚初夜のお話やふたりがついに初めてを迎えるお話etc――。先生と生徒の関係ではなくなった二人の初々しく、大人な出来事が盛りだくさん! 鉄兵が主役の「6月のつよがりリリィ」を含むふたりの結婚直後から10年後までを描いた大ヒット作特別編をすべて収録!

5751
『咲日和』の書影

咲日和

3.47

952

発刊: 2012.03.24 ~

完結・全7巻

新刊通知

a

マージャンしないけど、このゆびとーまれ☆ 普段は麻雀ばっかりしてるけど、してない時だってあるんです☆本編では見られない彼女たちの意外な一面をとくとご覧あれ☆大人気コミック『咲-Saki-』のゆるボケ4コマ

5752
『LOVELESS』の書影

LOVELESS

3.26

952

発刊: ~

既刊13巻

新刊通知

a

言葉(スぺル)による戦闘が遂に開始…。 戦闘機とサクリファイス・・・。ふたりは同じ意味を持つもの。戦闘機は主人であるサクリファイスを敵の攻撃から守ることを使命とし、言葉を駆使して戦っていく。 小学6年生の青柳立夏は2年前に兄・清明を殺され、唯一の理解者を失ってしまう。そこにかつて清明を主人(サクリファイス)として戦っていた「戦闘機」だという我妻草灯が現れる。草灯は立夏に新しい主人になって欲しいと告げる。清明が「ななつの月」という組織に殺されたことを知った立夏は草灯とともに戦いに

5754

「小説家になろう」発、累計7400万PV突破の大人気戦国サバイバル、コミカライズ刊行開始!描き下ろし巻末漫画&原作者書き下ろし小説「領内視察」をW収録!!【あらすじ】わずか二歳で当主に就任……。一五五〇年。足利将軍家が三好家に追放され、室町幕府の崩壊が始まった歴史的な年。近江にある小領地・朽木から、朽木基綱・幼名「竹若丸」の挑戦が始まる!史実に埋もれた稀代の軍略家が日本史を塗り替える! 信長、秀吉、家康の三英傑を救った唯一人の戦国武将・朽木基綱の生涯を、大胆に描く大河ドラマ!乱世を駆け抜ける戦国サバイバル、コミカライズ開幕!!

5755
『美魔女の綾乃さん』の書影

美魔女の綾乃さん

3.21

951

発刊: 2018.11.22 ~

完結・全2巻

新刊通知

a

綾乃39歳、主婦。美しくて、優しい綾乃さんなんだけど、ときどきちょっとアレなんです!!! 新鋭美麗漫画家・相原瑛人が描く、モーニング人気連載中のアラフォー美魔女日常コメディ。

5756
『リブラブ livelove』の書影
1巻無料

リブラブ livelove

3.48

951

発刊: 2017.04.25 ~

既刊7巻

新刊通知

a

水上素直・25歳。恋とか仕事とか、自分なりに頑張ってたつもりなんだけど、どうやっても全然うまくいかない。だからもう、人生を終えることにしたんだ──。

5757
『りんご日記』の書影

りんご日記

3.06

951

発刊: ~

完結・全2巻

新刊通知

a

父の会社が倒産して大阪に引っ越すことになったりんご。片想いの佐倉とも離れ離れになってしまった上、銭湯通いの貧乏まっしぐら生活が始まったのだが…!? 純情ラブ・グラフィティ。

5758
『こちら葛飾区亀有公園前派出所 文庫版』の書影

こちら葛飾区亀有公園前派出所 文庫版

3.24

951

発刊: 1995.08.01 ~

完結・全22巻

新刊通知

a

『週刊少年ジャンプ』誌上で最長寿連載を誇る、あの『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が文庫サイズで登場! 著者・秋本治氏が数ある名作の中から傑作中の傑作を選んだ、ファン必携の究極自選集!

5759
『常務 島耕作』の書影

常務 島耕作

3.54

951

発刊: 2005.07.22 ~

通常版・他1作品

新刊通知

a

中国全土を担当する初芝電産の常務取締役となった島耕作。北京初芝電産の董事長(とうじちょう)には新しく小栗が、同じく上海初芝電産の董事長には八木が就任した。従業員と昼食を共にし、中国社会に積極的に入っていこうとする小栗とは対照的に、語学は堪能だが基本的に中国嫌いの八木。二人のキャラクターの違いが、中国でのビジネスの明暗を分けていく――。

5760
『あゝ我らがミャオ将軍』の書影

あゝ我らがミャオ将軍

3.59

950

発刊: 2019.05.20 ~

既刊4巻

新刊通知

a

コルドナ社会主義共和国。他国との国交を断絶しながら、強硬な姿勢を貫く社会主義国。しかし強硬姿勢を取っていた指導者が突然の逝去。世襲制を重んじるコルドナに新たな指導者が誕生したのだが…。それは、9才の少女、ミャオ・チョビロフ将軍であった!! 世界で最も奔放な指導者は、国家を、世界を平和へと導けるのか!? 独裁系少女のドタバタ政治劇!!!!

Loading ...